小型プロジェクターなど映像関連機器を最大51%OFFで販売

Nextorage株式会社(ネクストレージ株式会社、代表取締役:本多 克行、神奈川県川崎市)は、2025年8月29日(金) より開催されるAmazonスマイルSALEに、ベッドルームプロジェクターをはじめとする映像関連機器で参加することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89028/152/89028-152-bc2e32feb69280fa7e4d4ede88bc38f7-2500x1309.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のセールでは、小型軽量のプロジェクターNX1を51%OFFの¥18,000で販売します。

また、スマホに給電しながら、映像をプロジェクターに投影可能なPDPアダプターや、PDPアダプターとポータブルSSD NX-P2SEシリーズを接続したままiPhone背面にセットできるMagSafe対応PDPアダプター専用ケースもセール価格にて販売いたします。
そのほか、映像や画像をワイヤレスに投影するHDMIワイヤレスアダプターも31%OFFにて提供いたします。
撮影から投影まで映像をより楽しめる機器が大変お買い得なセールですので、この機会にぜひ、お買い求めください。


<AmazonスマイルSALE>
2025年8月29日(金) 9:00 ~ 2025年9月4日(木)23:59
Amazon Nextorage公式ストアセール対象商品ページ(映像関連機器)
https://www.amazon.co.jp/stores/page/50F05E96-E514-439B-BAD4-2C532825BA3B?channel=m250828prnb


【セール対象製品】※表記価格はすべて税込みです。
■ベッドルームプロジェクター
・小型軽量静音設計のプロジェクター
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/89028/table/152_1_229702b8a420b228b664c88f579117bf.jpg?v=202508280546 ]
NMP-NX1製品ページ: https://www.nextorage.net/nx1/


■NX1専用ワイドアングルレンズ
・最大約1.5倍で投影可能なNX1専用ワイドアングルレンズ
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/89028/table/152_2_0dac6a61478157d5a888adbc5e1eb31a.jpg?v=202508280546 ]
NMP-LA1製品ページ:https://www.nextorage.net/nx1/nmp-la1/

■PDPアダプター
・映像出力やデータ転送と同時に給電可能なマルチアダプター
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/89028/table/152_3_58d6623beb0bfe9b2ad67613410fb9de.jpg?v=202508280546 ]
NX-PDPA1製品ページ: https://www.nextorage.net/vre/pdpa1/


■PDPアダプター専用MagSafe対応ケース
・PDPA1とポータブルSSD NX-P2SEシリーズがきれいに収まるMagSafe対応専用ケース
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/89028/table/152_4_2f1a604d152c8668628c0eacf5a06e51.jpg?v=202508280546 ]
NX-PDPA1MC製品ページ: https://www.nextorage.net/vre/pdpa1mc/


■HDMIワイヤレスアダプター
・プラグアンドプレイで簡単接続。ワイヤレスで映像を楽しめるHDMIアダプター
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/89028/table/152_5_0bbd8ae15a147853ee05a1be2c5b5970.jpg?v=202508280546 ]
ワイヤレスアダプター製品ページ: https://www.nextorage.net/adapter/nmp-hc1/


[注]
Amazon および Amazon.co.jp は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000089028.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ