本講座は令和7年度「デジタルマーケティング支援事業」において受託事業者となった株式会社ユウキノインが実施するEC運営者向けのセミナーです。講座と個別支援で伴走。
奈良県の事業者が無料で受講可能です。

EC運営講座について令和7年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座のご案内です。
【主催:公益財団法人奈良県地域産業振興センター 共催:奈良県】

本講座は株式会社ユウキノインが公益財団法人奈良県地域産業振興センター(以下、当財団という。)より「デジタルマーケティング支援事業」の委託を受けて実施するものです。

当財団は「奈良県からECのユニコーン企業輩出を目指して」EC運営講座・伴走個別支援を開催、実施いたします。

令和7年度の講座では、少数精鋭・対面講座と個別の伴走型支援で、受講者ごとのEC運営における課題解決と売上向上を目指します。

EC運営、支援の経験豊富な講師陣が受講者を訪問し個別相談を実施。

対面講座でスキルや知識を身につけ、伴走型個別支援で苦手を克服し、自社の強みを伸ばしていく実践型EC講座です。

9月、10月、2026年2月に全受講者対面による講座を開催し、11月、2026年1月に個別相談、12月にオンラインによる個別面談を実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96860/9/96860-9-057ad73cfbf32ee4b05cf513df282f37-1500x2123.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和7年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 募集チラシ

EC運営講座 参加申し込み
令和7年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 参加申し込み

募集概要・受講対象者 ■定員:5社程度(申込時ご回答内容をもとに選考となります。)
※当財団と講師陣による審査を行い選定します。(なお、審査の経過や内容に関するお問い合わせには一切応じることはできません。
予めご了承ください。)
■受講対象者:
インターネット活用により販路拡大を目指す奈良県内の事業者で、モール出店者や自社サイト運営者、これからECサイトでの販売を始めようと考えている方など、すべての方が対象です。
※EC事業の形態は問いませんが、講座はECを主軸にWEB活用を学んでいただくので、出店済みである方優先。

■申し込み条件:
3回の下記講座に全て参加可能であることをご確認ください。講座の録画などは実施いたしません。

DAY1:2025年9月25日木曜日
DAY2:2025年10月10日金曜日
DAY3:2026年2月17日火曜日

いずれも14時~17時の開催を予定しております。(1社あたり3名まで受講可能)個別相談は受講者、講師陣および当財団と協議の上で決定。11月、12月、2026年1月に実施予定。
※開催詳細は9月25日のキックオフセミナーでご説明します。

会場:
奈良県産業振興総合センター 1階 イベントホール (奈良市柏木町129-1)

受講料:
無料

募集期間:
2025年9月12日(金)17:00まで
EC運営講座 参加申し込み
令和7年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 参加申し込み


開催日時・講座テーマ[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96860/9/96860-9-4460fd43a67c8bc4835bcd10cd1add2b-1500x2123.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本事業 EC運営講座の講師・コンサルタント陣

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96860/9/96860-9-11fe08d86aa0066f871ed633601a98bd-1024x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講座の流れイメージ

DAY1/キックオフ9月25日(木)14:00-17:00
【対面講座】 基礎講座・事前課題整理・経営視点
WEB・ECのトレンドとデジタルマーケティングに挑む心構えをワークショップを交えて学んでいただきます。脱・やってるつもりのEC運営。
・基礎講座、事前課題整理
・事業展開方針
・コミュニティ形成ワーク
DAY2 10月10日(金)14:00-17:00
【対面講座】 経営視点を学ぶ
・ECの最新情報や運営スキルについて学ぶ
・自社の課題、強みを伸ばすために必要なことを知る
・11月からの個別訪問に備えた課題決定
11月 個別訪問支援【1】
・課題に合わせて講師陣が事業者を個別訪問
・受講者の経営陣、スタッフと面談
・取り組む課題を決定

12月 個別オンライン支援
・11月面談時の課題の進捗確認、報告、相談
・1月の個別訪問に向けての
・追加課題の設定

1月  個別訪問支援【2】
・2回の個別相談の進捗確認
・実践項目の見直し
・追加課題の設定

DAY3 2月17日(火)14:00-17:00
【対面講座】総括・発表・終了式
・集合研修による報告会
・受講者の個別相談の状況を鑑みた対面講座
・修了式の実施
※会場および日時は天候や社会情勢など状況により変更や中止となる場合がございます。
受講者の習熟度に合わせ講座の内容をカスタマイズしながら進めていく予定です。
d96860-9-39b359004b801a0cac546493eaf8c18c.pdf対面講座 開催場所奈良県産業振興総合センター 1階 イベントホール
〒630-8031 奈良県奈良市柏木町129-1
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96860/9/96860-9-a7db8ce486beef46ee274a1a2ee7f338-642x319.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講座開催場所アクセス

■電車・バスでお越しの方は
近鉄橿原線「西ノ京」駅下車、東へ1.5km(徒歩約20分)「近鉄奈良」駅、「JR奈良」駅西口から奈良交通バス(28系統)「恋の窪町」行き
-「柏木町南」下車(バス乗車時間約20分)、西へ0.6km(徒歩約6分)
申込方法下記リンクより、お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。

※受講は1社あたり3名まで可能です。複数人でお申し込みの場合は「代表者の方のみ」ご入力ください。(3名以上の人数でのご参加希望の際はお問い合わせください)
EC運営講座 参加申し込み
令和7年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 参加申し込みはこちら

問い合わせ先株式会社ユウキノイン【デジタルマーケティング支援事業 受託事業者】企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000096860.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ