女性だけの30分健康フィットネス「カーブス」を展開する株式会社カーブスジャパン(本社所在地:東京都港区/代表取締役会長:増本 岳)は、株式会社サンリオのキャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションを通じて、運動を頑張る女性や「変わりたい」という気持ちを持つ方々を応援いたします。
また、厚生労働省が推進する「健康増進普及月間」にあわせて、2025年8月28日(木)から全国のカーブス店舗にて「1か月無料体験キャンペーン」を実施いたします。
■背景と狙い
ハローキティは世界中で愛されているキャラクターです。一方、カーブスは2005年の日本1号店オープン以来、「変わりたい」という気持ちに寄り添いながら、一歩を踏み出す女性たちの健康習慣づくりを後押しし、全国約2,000店舗でサポートを続けてきました。
年齢やライフステージを問わず、「運動が大事なのはわかっているけれど、何から始めればいいのか分からない」「ひとりで続けられるか不安」といった声は多く聞かれます。厚生労働省の調査※では運動習慣がある人の割合は男性36.2%、女性28.6%にとどまっています。多くの方が日々の生活の中で悩みを抱えながらも、その解決策として「運動」に目が向かなかったり、運動をしたいと思っていても、始めるきっかけがつかめなかったりするのではないでしょうか。今回、ハローキティとのコラボレーションと1か月無料体験キャンペーンを通じて、そういった女性たちの「一歩目」を後押しします。
※ 厚生労働省 令和5年「国民健康・栄養調査結果の概要」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96924/11/96924-11-cf8af1eea0eda457a8e467ee0fac932e-871x805.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■キャンペーン概要
名称:1か月無料体験キャンペーン
実施期間:2025年8月28日(木)~9月30日(火)
対象:全国のカーブス店舗(一部店舗を除く)
内容:
- 初めての方を対象に、「1か月間の無料体験」を実施
- 体験者(各店先着30名)に、ハローキティのストレッチブックを進呈
- 入会者(各店先着10名)に、ハローキティ「限定デザインバッグ」をプレゼント
- 店舗の一部では、ハローキティのデザインをあしらった装飾やコーチのユニフォームを展開予定
お申し込みはこちら(受付中):https://www.curves.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96924/11/96924-11-1259e4128580c58676949c6ff03727b5-579x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハローキティのストレッチブック(表紙)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96924/11/96924-11-4b8c4b769758a3b81c632f1022c81281-1102x616.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハローキティ「限定デザインバッグ」
■コラボメッセージ
自分らしく、健康に。
でも運動はひとりじゃ続かないし、
ジムはちょっとハードルが高い…。
そう思っているのは、
あなただけじゃありません。
あなたのその“一歩”を応援したくて、
ハローキティとカーブスは
力を合わせることにしました。
ハローキティの応援とともに、
今、その一歩を
踏み出してみませんか?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96924/11/96924-11-d81ff19f36c0d8bdd8e0b2432eddd7c7-573x879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■カーブスについて(https://www.curves.co.jp/)
「女性だけの30分健康フィットネス カーブス」では、「病気と介護の不安と孤独のない 生きるエネルギーがあふれる社会」の実現を目指し、全国に1,991店舗を展開し、40~70歳代を中心に84.3万人(2025年5月末日現在)の会員をサポートしています。
カーブスの運動は、健康づくりに必要な3つの運動「筋力トレーニング」「有酸素運動」「ストレッチ」を組み合わせ、1回30分間で全身を鍛えられるサーキットトレーニングです。独自開発の油圧式マシンで、一人ひとりの体力や筋力に合わせて強度調節が可能なため、安全かつ効果的に運動できます。また、手軽に運動を続け、無理なく成果を出せるよう、インストラクターが一人ひとりに合わせた運動指導やサポートを行っています。
カーブスは、大学・専門研究機関との共同研究により様々なエビデンスを保有し、以下のような運動効果が実証されています。
・筋肉量を維持しながらの健康的なダイエット、メタボリックシンドローム対策に有効 ※1
・転倒リスクが減り、介護予防に効果的 ※1 ※2 ※3
・高齢者の広範な認知機能を改善(認知症予防や認知機能リハビリへの応用が期待されています)※4
※1 国立健康・栄養研究所 ※2 筑波大学大学院 久野研究室 ※3 東京都健康長寿医療センター研究所 ※4 東北大学加齢医学研究所 川島隆太研究室
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96924/11/96924-11-770614d6057d42bee68a02e5ac6da534-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96924/11/96924-11-87c40d8cfee716b03d6941042184711b-3579x2552.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000096924.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp