* 沖合(オフショア)で行われ、FLNGと呼ばれる浮体式液化天然ガス生産設備から出荷されるLNG向けの海上荷役
■ 出展の背景
TBGは、70年に渡り国内外のエネルギーの安定供給に貢献してまいりました。現在、世界のエネルギー社会は「安定供給」「環境負荷の低減」「経済性」の三要素を同時に満たすという、いわゆる“エネルギートリレンマ”という複雑な課題に直面しています。特にLNGなどのエネルギー資源においては、不安定な世界情勢を背景とした国際的な供給網の強化と、環境負荷を抑えた効率的な輸送技術の確立が急務となっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/154/98548-154-b3a2d73f6cd81724e042a4a01ebf9d1f-704x484.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オフショアLNG用と脱炭素関連製品用の海上荷役ソリューションをコンセプトとしたTBGブース
これらの課題は、地域のエネルギー安全保障や経済成長に直結するものであり、グローバルな視点での対応が求められています。
TBGは本展示会にて、オフショアLNG向けの新しい海上荷役ソリューション、および、脱炭素化に向けて導入が進むアンモニアや液化水素、CCS(二酸化炭素回収・貯留)用の液化二酸化炭素の海上輸送を安全かつ迅速に行うための新技術を出展いたします。これらの技術により、エネルギートリレンマ解決の一助となるよう、貢献してまいります。
■ 主な展示内容
- オフショアLNG用海上荷役のソリューション マリンローディングアーム自動接続システム「CHOKUSEN」(左図)
- 再生可能エネルギーの安全・迅速な海上荷役を実現する新技術:アンモニア用 高安全性 緊急離脱装置 船舶間アンモニア燃料供給用バンカリングブーム(右図)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/154/98548-154-7bcba515b99291741e18c13b15db56f9-335x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/154/98548-154-f28fb481910066156d6e6b145e52fa76-491x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TBG企業サイト:https://www.tbgtech.co.jp/
出展小間番号 :E22
d98548-154-ac9a4f81f23b371262500953cc859b81.pdf東京貿易グループとは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/154/98548-154-ede512443ebe7a3dd4a623d18c57740f-2098x1016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/154/98548-154-a12edcdf646fb9112027ba7338094aed-1732x1154.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
持ち株会社である東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 坪内秀介)と個性豊かな国内外の16事業会社、合計17会社で構成する事業開発型商社グループであり、1947年の創業から77周年を迎えました。
エネルギーインフラ、スマートマニュファクチャリング、イメージソリューション、マテリアルサプライの4つのセグメントに注力し、各社が専門性の高い事業を展開しつつも、総合力を生かして新しい価値を世の中に提供し続けるグループを目指しています。
東京貿易グループは今後も変革を恐れず、自由闊達な文化の下、イノベーションを起こし、ステークホルダーの皆様が安全・安心な生活、経済、社会活動をおくることができる、より良い社会の実現と持続に貢献します。
https://www.tokyo-boeki.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.000098548.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp