[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112359/16/112359-16-7e3761ef7d13383c9c0ef9489c7fe5b1-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
池添学厩舎(所在地:滋賀県栗東市)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112359/16/112359-16-9f05a26296af4b32a4b03f590b95b8df-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『aiba』AIエッジカメラ
<導入の背景>JRA栗東トレーニングセンターに所属する池添学調教師は、数々の重賞勝利を誇り、競馬界でも高い評価を受けているトップトレーナーです。
競走馬の調教・管理において、最先端の知見と技術を積極的に取り入れ、馬の健康とパフォーマンス向上に日々努められています。
池添学厩舎様では、馬にとって最良の環境づくりを追求しており、弊社プロダクトもその取り組みの一環としてご導入いただきました。
『aiba』について『aiba』は、AI技術を活用して厩舎内の馬の行動を常時モニタリングし、異状行動や体調変化をリアルタイムで検知・通知するプロダクトです。
2023年11月のリリース以来、競馬関係者や乗馬クラブ、育成牧場など、さまざまな馬事業者から関心を寄せられています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112359/16/112359-16-e970e3a28e93a317b9d8d7f6e3e54dc9-1022x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後の展開現在、大手馬事事業者からの問い合わせも多数いただいており、今後も人にとっても馬にとっても安心できる環境を提供できるよう、さらなる導入を推進してまいります。
また、利用者様からのご意見をもとに、『aiba』のアップデートを継続的に行い、より多機能で利便性の高いシステムへと進化させていく予定です。
株式会社アプリズムは、これからも最先端の技術を活用し、馬と人が共生できるより良い環境作りに貢献してまいります。
■ aiba公式ホームページ
https://aiba.solution.apprhythm.ai/
■ 本プレスリリースに記載されている製品名・ロゴは登録商標です。
<本件に関する問い合わせ先>
株式会社アプリズム AIプロダクト本部 推進グループ
〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階WeWork
TEL : 06-4708-8959
Email : aiba_sales@apprhythm.co.jp
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000112359.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp