尼崎市で就労移行支援・自立訓練(生活訓練)を展開する、ソーシャルスクエア尼崎店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)では、2025年8月より、個別相談会を随時受け付けております!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/95/147285-95-71428112c3ecd81469a9132ee2515dd9-630x891.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/95/147285-95-817a970ee62cb48278e81ec922695583-630x891.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


以下のようなお困りごとのある方は、是非一度ご相談ください。

・自分らしい働き方を自分のペースで見つけたい
・引きこもりがちの家族のことを相談したい人
・人や社会との繋がりを持ちたい
・今は就職のハードルが高いが、いつか働きたい
・一人での就職活動が不安

※お電話、メールアドレスによるお問い合わせも受け付けております。

 お気軽にお問い合わせください。

ソーシャルスクエア尼崎について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/95/147285-95-bd37458cd2ebe07c951efc0dafc30411-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「自分らしさと社会との接点を、それぞれの物語に合わせて探していける場所」をテーマに
以下のような支援を提供します。

就労に困難を感じる方への就労移行支援
不登校・ひきこもり経験者等への自立訓練(生活訓練)
多様な人が集えるまちづくりスペースの運営

また、地域の方々がワークショップやイベントを自由に企画できるスペースも併設。
福祉とまちづくりをつなぐ新たな拠点として、地域福祉の向上に取り組んでまいります。
<場所>
ソーシャルスクエア尼崎
〒661-0012 尼崎市南塚口2丁目15-8ノアムールセイキ1階
電話:070-3365-9979
メール: ss_amagasaki@sdws.jp


ソーシャルスクエア尼崎HP
尼崎店インスタグラム

NPO法人ソーシャルデザインワークスについて私たちは、仲間同士が感謝しあい、お互いの幸せを追い求め、協力しあう風土と、多様な考え、様々な生き方や働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していくチームであり続けます。その中で、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしていきます。
私たちが全国の拠点で諦めずに行動していくことが地域の人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさに繋がるような諦めない一歩を踏み出せる社会を創っていきます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/95/147285-95-a8a200d83a1f923fcc36539ed0041405-542x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス
全国で障害福祉事業所「SOCIALSQUARE(ソーシャルスクエア)」を展開。就労移行支援・自立訓練(生活訓練)・就労定着支援サービスを実施。


運営法人HP企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000147285.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ