[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-48791ffc6d448161e39dfe12db829735-1800x1384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)は、2005年2月の開港以来、毎年フォトコンテストを開催しております。2025年2月に中部国際空港セントレアは開港20周年を迎え、フォトコンテストも20回目の開催となりました。
今回も日本全国から総数955点の応募があり、7月24日(木)には中部国際空港セントレアにて、審査員である航空写真家の伊藤久巳氏、ルーク・オザワ氏、チャーリィ古庄氏の3名による審査会を行いました(※)。
※審査会について:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000583.000024522.html
厳正なる審査の結果、入賞作品に選出された22作品を発表します。
また、入賞作品の中から、今年のセントレアカレンダーに掲載される12作品も合わせて発表いたします。
今後、2025年10月25日(土)に最優秀賞・優秀賞の表彰式を中部国際空港セントレア内で開催。同日から、中部国際空港セントレア フライト・オブ・ドリームズにて、応募作品すべてを展示いたします。
※セントレアフォトコンテストWEB:https://www.centrair.jp/event/enjoy/photo-contest/index.html
■入賞作品
【最優秀賞】
最も優れていると評価された作品。1点。JTB旅行券2万円分および月刊エアライン1年分。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-1e181eb434c8ec0c2f77045737a8cec2-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
渡辺 雅規(愛知県)
セントレアカレンダー11月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R5 mark2
・使用レンズ:Canon RF200-800 F6.3-9 IS USM
・応募時コメント:管制塔と太陽と飛行機を合わせて撮ることができました。
【優秀賞】
優れていると評価された作品。2点。JTB旅行券1万円分および月刊エアライン1年分。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-813c9b98121ef7c71c4228788d4dd214-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
榛葉 広(愛知県)セントレアカレンダー1月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R5 mark2
・使用レンズ:Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
・応募時コメント:船上から見上げた大迫力 青空の下、セントレアに着陸するドリームリフター その巨大な機体を正面から捉えました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-20dd56a88fb485e9f6ed52f4b3ad8e88-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
塚原 裕之(愛知県)セントレアカレンダー3月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R6
・使用レンズ:Canon EF17-40mm F5.6L
・応募時コメント:セントレアの「theater」的な所から見えるポイント。
【ドリームリフター賞】
ボーイング747LCFドリームリフターが撮影された作品から選定。2点。セントレアお買物券3千円分およびLCFモデルプレーン。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-5d8b0ec1df3fad2aa9a9bb8ab6cd8bc3-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
榊原 一朗(愛知県)・使用カメラ:Nikon Z9
・使用レンズ:TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 A067 Z
・応募時コメント:LCF3機が揃っているところに、訓練機が降りてきました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-c43bbc53e0577315ebce620e54c902f6-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小泉 雅功(愛知県)・使用カメラ:Canon EOS R6 mark2
・使用レンズ:Canon EF100-400mm
・応募時コメント:誘導灯とリフター。
【旅客機賞】
旅客機が撮影された作品から選定。3点。セントレアお買物券3千円分。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-cd273e1cb62b6f7c8a43ee52912b152e-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
村上 竜太郎(愛知県)セントレアカレンダー4月に掲載。
・使用カメラ:Panasonic DMC-GH4
・使用レンズ:Panasonic VARIO-ELMAR 100-400 4.0-6.3
・応募時コメント:朝の定番ショットですが、朝日を強調してみました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-a9571bef55fe940dbc6f678f20fd4114-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
澤田 美麗(愛知県)セントレアカレンダー10月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R10
・使用レンズ:Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
・応募時コメント:ヒコーキに光が当たり、ヒコーキが綺麗でした。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-c0b5d864cb429252169f821aa3c6e410-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
松尾 明憲(愛知県)・使用カメラ:Nikon D850
・使用レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 80-400 f/4.5-5.6G ED VR
・応募時コメント:国際線スポット19からの並びです。カラフルな機体が映える写真です。
【貨物機賞】
貨物機が撮影された作品から選定。2点。セントレアお買物券3千円分。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-30931399513d8aeb327999c2bd638a8c-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
安藤 修浩(愛知県)セントレアカレンダー2月に掲載。
・使用カメラ:Nikon D500
・使用レンズ:SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM C
・応募時コメント:DHLトリプルのエアボーンシーンを撮影。向こう景観を意識し、冠雪の藤原岳と絡んだタイミングで捉えました。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-de785fd33810e456e742c468636909c3-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
杉浦 裕児(愛知県)・使用カメラ:Canon EOS R6 mark2
・使用レンズ:Canon RF24-105mm F4 L IS USM
・応募時コメント:エアホンコンの機材がA300からA330に変わりました。早速バスツアーにて撮影のチャンスで順光条件にて撮影。
【青空賞】
日中の青空を感じる中で撮影された作品から選定。1点。セントレアお買物券3千円分。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-7432bbd86047096538c617e71ea3ecf4-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
林 耕作(高知県)セントレアカレンダー7月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R6
・使用レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS USM II
・応募時コメント:夏のお昼のセントレア、そこに巨大な入道雲が現れたので到着機と絡めました。
【夕景賞】
夕景を感じる中で撮影された作品から選定。1点。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-17f096085a534c208a28d7cfcf724fcd-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
牧野 精一(愛知県)セントレアカレンダー6月に掲載。
・使用カメラ:Nikon D610
・使用レンズ:Nikon AI Nikkor ED 600mm F4D
・応募時コメント:伊勢湾の一部分が輝いている中にタイミングよく飛行機が降りてきた。
【夜景賞】
夜景を感じる中で撮影された作品から選定。1点。セントレアお買物券3千円分。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-7c62a56bf8a9d9ff9e9b151ea52e1aac-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西郷 康隆(愛知県)・使用カメラ:SONY α9 II
・使用レンズ:SONY FE 200-600mm G OSS
・応募時コメント:フィンエアの機体を流し撮り。シャッターを1/15でスピード感をしっかり表現しました。
【審査員特別賞】
各審査員が優れていると評価した作品から選定。3点。セントレアお買物券3千円分。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-6bb80fd025175e21c667063e2d631f7b-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〔伊藤久巳賞〕鈴木 智子(愛知県)セントレアカレンダー12月に掲載。
・使用カメラ:Nikon D5
・使用レンズ:Nikon 200-500
・応募時コメント:LCFの離陸は美しい。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-f174e0320fc072417f54f53d4608b1d0-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〔ルーク・オザワ賞〕古田 元輝(愛知県)・使用カメラ:Canon R5
・使用レンズ:Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
・応募時コメント:空と海がオレンジ色に染まった時、飛行機がエアボーン。家々をシルエットにして日本らしさを出した。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-80a4eeb4345e415b70d9cc83b28140d2-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〔チャーリィ古庄賞〕八木 和貴(三重県)・使用カメラ:Nikon D300
・使用レンズ:Nikon AF-S300mm F2.8G VR
・応募時コメント:空に溶け込んだような雨のエプロンが印象的でした。
【U-30賞】
30歳以下の方が撮影された作品から選定。3点。セントレアお買物券3千円分および月刊エアライン1年分。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-45b97cdd321b507dc341042208ecea8b-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山田 智哉(三重県)・使用カメラ:Nikon D5000
・使用レンズ:Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 55-200mm
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-9f95525c864a4e2c363aa29cd5e79225-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐間野 裕生(京都府)・使用カメラ:Nikon 28
・使用レンズ:Nikon 2180-600mm F5.6-6.3
・応募時コメント:飛行機が光輝く一瞬を撮影しました。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-fa744297be4ab1425248bd1660a17a6c-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
林 穣太朗(千葉県)・使用カメラ:Canon EOS kiss X9i
・使用レンズ:Canon EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
・応募時コメント:夏の迫力ある雲とドリームリフターがマッチしました。
【セントレア賞】
旅客ターミナル、情景、旅立ちの場などセントレアを感じる作品から選定。3点。セントレアお買物券3千円分。
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-3486fddd70244a02fcc5089baac72a03-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
澤田 隆浩(愛知県)セントレアカレンダー5月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R6 mark2
・使用レンズ:SIGMA S60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
・応募時コメント:AIR DOが良い所で上がってくれました。
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-2ab1dde2196a2e9dd264a89e05580424-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
馬込 智(愛知県)セントレアカレンダー8月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R5
・使用レンズ:Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
・応募時コメント:夜の空港に咲く大輪の花火と、駐機中の航空機の位置を考えながら撮った一枚です。
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-72299196f9db90811935bb64f86b1e2c-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高市 司(愛知県)セントレアカレンダー9月に掲載。
・使用カメラ:Canon EOS R5 mark2
・使用レンズ:Canon EF300mm F2.8L IS USM
・応募時コメント:名鉄電車ミュースカイ、青色の記念塗装車両とJAL機をコラボした作品です。
■審査員講評
[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-9e8e671752d1d3bed3937bb87a790bd4-2087x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊藤 久巳どこからどの機体のどのような瞬間を狙うのか、撮影コンテを十分に組み立てて臨んだ作品がとても多かった。
撮影場所が限定されるだけに、作者が知恵をしぼられている様をよく理解できる。
20回という積み重ねは、ひとえに応募いただく皆さんのお陰にほかなりません。
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-a9820a1656543395a8338e993eb49dac-1894x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルーク・オザワ今年は各賞が細かく設定されたことで、選者同士の意見の相違もあれやこれやあったが、応募数955点から気が付けば数時間で納得いく、一同頷く結果となった。
20年も審査を担当しているが、まだまだ新たな発見の絵作りに感服。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-2957588556d5c9cc93abc2807657a065-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャーリィ古庄作品を拝見させていただき、熱意や撮影時の苦労、新しい場所、新鮮な視点や絵作りを見させていただくことができました。
新しく乗り入れたエアラインあり、夜景もさらに表現できるカメラの進化あり、まだまだ新しい作品が見られると痛感した第20回のフォトコンテストでした。
[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/591/24522-591-02660e157cb7b7415748da3bcc081c23-791x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中部国際空港株式会社 会社概要・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
・設立:
1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)
・代表:
代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)
・主な事業内容:
1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業
・従業員数:304名 役員(常勤)含む ※2025年4月1日現在
・会社WEB:
https://www.centrair.jp/corporate/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000591.000024522.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp