[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30953/133/30953-133-35f15e4b002a6e062f1ef907cd5dd744-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社エージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:四宮浩二 証券コード:7098)は、AI導入総合支援サービス「AIパートナーズ」で提供する研修「AIとは」「プロンプトエンジニアリング」の概要と、本研修で実現できる具体的な業務ユースケースを以下のとおり公表し、本日より法人向けに研修の一般提供を開始します。
本研修は、AI活用の成否はツール選定よりもマインドセット(心構え)に左右されるという前提に立ち、1.目的起点/2.人による最終判断とリスク配慮/3.検証と改善の考え方を共有したうえで、プロンプト設計と業務適用を実践します。
※『AIパートナーズ』は株式会社エージェントが提供する研修プログラム名です
背景AIツールの導入が進む一方で、現場では「そもそも仕組みがわからない」「指示(プロンプト)の出し方が難しい」「運用ルールが未整備」といった“最初のつまずき”によって、十分に活用が進まないケースが多く見られます。
実際に、総務省「情報通信白書 令和7年版」では、生成AI導入にあたっての企業の懸念事項として、「効果的な活用方法がわからない」が最多となっており、次いで「セキュリティリスク」「コスト」などが挙げられています。
本研修では、こうした導入初期の壁を乗り越えるため、現場ヒアリングをもとに「AI活用のマインドセット」を重視した設計とし、最小の時間で最大の初期成果が出せるよう実践的に支援します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30953/133/30953-133-452b969ee4eb758897df4b7a99995c3c-685x946.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総務省「情報通信白書 令和7年版」より
本研修実例の3つの特徴マインドセット優先 - ツールの前に“考え方”を整える
正解を当てる道具ではなく、仮説→検証→改善のプロセスで使う前提を共有。過信・誤解を抑え、現場での“最初の成功体験”を設計します。
即・実務 - プロンプトの型×出力フォーマット
役割・目的・制約・評価軸・出力形式までを最短の言葉で指定する指示法を習得し、業務で的確な答えを引き出す質問力を養成。
挫折しない設計 - 10分モジュール+ワーク
短時間の講義と演習で小さな成果を積み上げ、AIの業務活用定着を促進。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30953/133/30953-133-dd9a47726ae71a0ec98963ae525240a2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
業務ユースケース(例)議事録→要点サマリ→ToDo抽出
打合せテキストから、担当・期限つきToDoを自動抽出(テンプレ付)
メール/社内連絡文のドラフト作成
目的・相手・トーンを指定し、初稿→推敲→件名案まで生成
企画のたたき台づくり
前提条件と評価軸を提示し、見出し→アウトライン→比較表を段階生成
表・ログの説明文作成
CSVや表の要点を箇条書き・表形式で整形し、非エンジニアにも共有できる体裁に
ナレッジの整頓
社内規程やマニュアルの要約→章立て再構成→チェックリスト化
Before / After(例:営業メール)
Before:曖昧な依頼で時間がかかる/トーンがぶれる
After:役割・目的・制約・出力形式を指定→3案のメール草案+件名5候補を生成、承認→送信まで短縮
提供・受講概要対象:法人・団体
形式:個社実施(オンライン/対面)
提供開始日:本日より
研修時間:30~60分(内容に応じて調整可能)
AIパートナーズ について
AIパートナーズ サービスの詳細・資料請求はこちらから
本件に関するお問い合わせ
株式会社エージェント/リーダーシップオフィス/メディアリレーションズ担当
TEL : 03-3780-3911【メディアリレーションズ担当とお伝えください。】
〇オンラインお問い合わせフォーム
https://agent-network.com/contact/business/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30953/133/30953-133-4a553d3a2c8eff2b431b722787a0195c-3900x1346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社エージェント
社会の『困った』は、もっとスマートに解決できる。株式会社エージェントは「みんなが笑顔になれる社会」を目指し、日本の社会課題の解決を通じて次代創りに取り組むソーシャルベンチャーです。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000030953.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp