心を込めて現存不動産に新しい価値を創造する、心築(しんちく)を軸とした事業モデルを展開しています。
Meet The Neighbors! は、継続して開催しており、昨年の11月にはお台場にて、それ以前には赤坂、渋谷、門前仲町でも開催いたしました。社会的意義の大きな活動として、今後も、他のエリアにおいても開催してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-57c1464dc9e1c1fbab5b876a3bff59e7-1403x936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 「Meet The Neighbors!」開催の目的
当社は、サステナブルインフラ企業として、不動産を超えて、保有、運用物件のインフラとしての価値向上を目指しております。災害発生時においては、近隣での助け合いが不可欠であり、近隣とのコミュニティ形成は、重要なテナントサービスの一つと考えております。
当社は、本イベントを開催することで、同ビルで働く皆さまのコミュニティづくりをサポートしてまいります。
また、本イベントは、防災イベントを兼ね「AED体験講習会」も実施しております。
今回は、当ビルテナント様である「DUNBAR」(株式会社Diverse様)のご協力を得て、イベント会場とさせていただき、クイズ大会などを通じてご参加の皆さまに楽しい時間を共有していただくことにより、お隣様同士の親睦を深めていただきました。
■ 「Meet The Neighbors!」概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/36834/table/270_1_75d893f9622139ebbab9d7288a3e3d58.jpg?v=202508290816 ]
■ いちご地所株式会社 心築運用部 兼 心築投資部 松本 佳典 コメント
防災イベントとしてスタートし、ビルのコミュニティづくりを目指す『Meet The Neighbors!』ですが、今回のいちご目黒ビルでは、当社保有ビル「いちご赤坂Village」のテナント様であり、以前も『Meet The Neighbors!』をサポートしていただいた株式会社FICC様に考案いただいた謎解きゲームなどの企画のおかげで、ご参加いただいた皆さま一人ひとりが、積極的にほかの方々とコミュニケーションを取り、皆で楽しみながら、テナント様同士の交流を図ることができました。
会場を提供してくださったDUNBAR様とは、入居前から弊社取り組みにご理解・共感いただき、2年越しでこのイベントを開催することが出来ました。
いちご目黒ビルのテナント様・イベントをサポートしてくださった皆さまに感謝申し上げます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-568c2fc3464b5ac32aa87f7ae5c5a103-322x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「いちご目黒ビル」にて撮影した「I go Ichigo.」シリーズ動画における松本のインタビュー
https://www.ichigo.gr.jp/company/thanks/movie
■ 株式会社Diverse 代表取締役社長 津元 啓史様 コメント
「DUNBAR」は“コミュニティバー”をコンセプトに、お酒を潤滑油として近隣住民の方々をつなぎ、地域に根ざしたコミュニティを広げていくことを目的に運営しています。
その意味で、今回いちご地所様が主催された「Meet The Neighbors!」の趣旨は、まさに当店のコンセプトと重なり、大変共感を覚えました。そして、このような素晴らしい取り組みの会場に選んでいただけたことに、心より感謝申し上げます。
当日のイベントは非常に丁寧に企画されており、同じビルで働く皆さまが自然に交流し、笑顔でつながっていく姿を拝見できました。それは、まさにDUNBARが日々実現したいと願っている光景そのものであり、大変感銘を受けました。地域における助け合いや支え合いの重要性が増す中で、このような取り組みを通じて、いちご目黒ビルという場所に新しいコミュニティの輪が広がっていくことを心から楽しみにしています。
【当日の様子】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-f454e3a14e8d0d2af010dbed1b6e09ca-322x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-66e7c4e67adc76d24f2772872636a6cf-688x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-f483f9a7725ff2f61bb34ede423f256e-687x515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-140193c8da4005d7f2516b2981c0adca-688x515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-625ea9d15412c4acb67746eedb7e5c32-688x515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-b19d2d36f61c3661eb2ece08627375e9-688x515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-500f29ac022fa9e1b4073fa158bc7430-688x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-ee064b6b490b2b53875e3facaf1036e3-687x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-f8dd6e82c8548271a48782dc0045fbc9-688x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【イベントのご案内状】
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36834/270/36834-270-2264c2f12c90e95b2848e990eac19eb8-2199x1546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-4485-5515企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000036834.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp