貯蓄預金金利2.0%キャンペーンで資産形成のスタートを後押し

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52387/781/52387-781-41364c86e3da1cef136f7013f2c9fddb-675x43.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社外為どっとコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 淳)は、2025年9月25日に、株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)、大和コネクト証券株式会社(代表取締役社長 大槻 竜児、以下「大和コネクト証券」)と共同で、投資初心者の方を対象としたオンラインセミナーを開催します。

また、みんなの銀行では、2025年8月29日(金)~2025年10月31日(金)の間に条件達成すると、貯蓄預金適用金利が2.0%(税引後1.593%)になる「資産運用応援!貯蓄預金金利アップキャンペーン」を実施いたします。
3社の強みを掛け合わせ、お客さまの資産形成の“はじめの一歩を、もっとおトクに”後押しします。

「貯蓄から投資へ」という大きな潮流の中、資産形成への関心が高まる一方で、「何から始めればよいかわからない」「手続きが面倒」といった理由で、第一歩を踏み出せない方が多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、金融業界で働く社員がお客さまの資産形成や投資に対するさまざまな疑問について分かりやすくお答えし、投資に対する心理的・手続き的なハードルを下げることで、投資初心者の方が資産形成を始めるために必要な知識と自信を得られる機会を提供します。本セミナーを通じて、投資初心者層の金融リテラシー向上を支援いたします。
オンラインセミナー「社員が語るここだけのお金のはなし」概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52387/table/781_1_ed0c9f9e8362f85496359de1c16c4a20.jpg?v=202508291146 ]
オンラインセミナー登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52387/781/52387-781-ea7f8097cac9476b501c897b82c9b0b9-1691x1116.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「資産運用応援!貯蓄預金金利アップキャンペーン」の概要
主催:みんなの銀行
特設サイト:https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2025/08/29/712/

■キャンペーン期間
2025年8月29日(金) ~ 2025年10月31日(金)

■対象者
みんなの銀行に口座をお持ちのお客さま
※期間中に新たに口座を開設されたお客さまも対象となります

■特典
開催期間中に大和コネクト証券コース、外為どっとコムコースのいずれかの条件を達成した方に、貯蓄預金金利を+1.43%上乗せします。
【貯蓄預金の適用金利】
2.0%(税引後1.593%)
※ 貯蓄預金基準金利0.37%にみんなの銀行プレミアムで+0.2%上乗せ、キャンペーン特別金利で+1.43%上乗せとなります。
【適用上限】
100万円(上限を超えた預金に対しては0.57%適用)
【特別金利適用期間】
2025年11月19日(水) ~ 2026年5月19日(火)

■条件
・大和コネクト証券コース
1.みんなの銀行プレミアムへ加入
2.みんなの銀行Circleから大和コネクト証券の口座を開設
3.大和コネクト証券の「クイック入金」を選択して10万円以上を大和コネクト証券口座へ入金
4.大和コネクト証券で「ひな株」または「ひな株USA」を合計1万円以上購入
・外為どっとコムコース
1.みんなの銀行プレミアムへ加入
2.みんなの銀行Circleから外為どっとコムの口座を開設
3.外為どっとコムの「みんなの銀行口座から入金(即時入金または定額自動入金)」を選択して10万円以上を外為どっとコム口座へ入金


※ 利息には、国税(復興特別所得税を含む15.315%)、地方税(5%)の税金がかかります。
※ 基準金利は市場金利情勢などにより変更する場合がございます。
※ 金利は年利率であり、小数点第3位以下切り捨てで表示しています。
※ 特別金利の適用は貯蓄預金(SavingまたはBox)への預入が必要です。
※ 大和コネクト証券コースと外為どっとコムコースの両方の条件を満たした場合であっても、適用上限残高は100万円となります。
※ 本キャンペーンの金利はほかの金利上乗せ企画とは別に上乗せします。


本セミナー・キャンペーンに関するお問い合わせ先は、みんなの銀行のプレスリリースをご確認ください。
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2025/08/29/714/

【会社概要】
社名:株式会社外為どっとコム
本社所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目8番1号
代表取締役:竹内 淳
事業内容: インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業
HP:https://www.gaitame.com/

店頭外国為替保証金取引、店頭CFD取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。
<『外貨ネクストネオ』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:0円 『らくらくFX積立』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.34%(レバレッジ3倍)(法人のお客様は、100%(レバレッジ1倍)のみ) 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『CFDネクスト』 取引形態:店頭CFD取引 委託保証金:店頭指数CFD取引 想定元本の 10%相当額、店頭商品CFD取引 想定元本の5%相当額、店頭株式CFD取引 想定元本の 20%相当額以上に設定 取引手数料:0円 ロスカット手数料(1取引単位あたり):店頭指数CFD取引 110円(税込)、店頭商品CFD取引 110円(税込)、店頭株式CFD取引 55円(税込) 【注】取引手数料の他に、金利調整額、権利調整額、価格調整額の支払いが発生する場合があり、お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。>

株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第262号 商品先物取引業者/一般社団法人金融先物取引業協会、日本証券業協会、日本商品先物取引協会企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000781.000052387.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ