投資家と上場企業を結ぶIR支援カンパニーである株式会社ウィルズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本 光生、以下「当社」)は、株主管理・株主優待のデジタル化プラットフォームのプレミアム優待倶楽部PORTALに「プレミアム優待倶楽部ふるさと納税」サービスを本日 【 2025年8月29日(金)10時 】 にリリースいたしました。
新NISA制度の拡充や株式市場の回復を背景に、2024年度の個人株主数は約1,600万人と過去最多を更新しました。
こうした中、上場企業においても個人株主との安定的な関係を築くことが重要性を増しており、株主優待を株主還元の一手段から、エンゲージメントを強化する戦略的な施策へと位置づけ直す動きが広がっています。
株主優待は今や単なる「特典」ではなく、投資家にとって企業を選ぶ理由の一つであり、企業にとっては長期株主を醸成する重要な接点として進化を遂げつつあります。
当社はこうした市場環境の変化を踏まえ、「株主優待の体験価値をさらに広げ、株主と企業双方にとって意義ある仕組みを提供すること」を目的に、本サービスを開発いたしました。
プレミアム優待倶楽部の会員基盤(約65万人)と蓄積されたWILLsCoinを活用し、株主優待と地域創生を結びつける本サービスを通じて、
● 投資家には「投資体験価値の向上」を
● 企業には「株主ロイヤルティの強化」と「持続的な株式保有の促進」を
● 自治体には「寄付の拡大」と「返礼品を通じた地元産業の活性化」を
同時に実現してまいります。
■「プレミアム優待倶楽部ふるさと納税」サービス概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/89303/table/100_1_df593b7cb49b09dba35f211130ab8772.jpg?v=202508291046 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/100/89303-100-ff00b854e8d7594ee83a246e147d42bc-1061x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「プレミアム優待倶楽部ふるさと納税」サイトイメージ
※プレミアム優待倶楽部導入企業の個別株主専用サイトから直接、ふるさと納税はできません
優待ポイントをWILLsCoinへ交換後、「プレミアム優待倶楽部PORTAL」より寄付をおこなっていただきます
※本サービスはクレジットカード決済でも寄付(納税)が可能となっておりますので、株主以外の方でもご利用いただけます
■提携自治体のご紹介(一部抜粋)
北は北海道、南は九州まで全国各地の自治体と提携しております。
プレミアム優待倶楽部PORTALをご利用の皆さまがより多くの地域から返礼品をお選びいただけるよう
提携自治体は今後も順次拡大を予定しております
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/100/89303-100-29fea4fd5a984dde788409ef9f3020d6-788x422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リリース記念!「ふるさと納税」コインバックキャンペーン!
新サービスのリリースを記念し、ふるさと納税の寄付内容に応じたWILLsCoinのコインバックキャンペーンを実施いたします。
【キャンペーン概要】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/89303/table/100_2_300daae764b9ef8fff88a26582222344.jpg?v=202508291046 ]
<コインバック例>
WILLsCoinとクレジットカードを併用し、50,000円寄付した場合
寄付内訳
└ WILLsCoin :50,000(40,000円相当)
クレジットカード :10,000円
特典内容
1. 10,000WILLsCoinバック ( 利用した50,000WILLsCoin × 20% )
2. 2,500WILLsCoinバック ( 寄付総額50,000円 × 5% )
合計:12,500WILLsCoinバック
■ プレミアム優待倶楽部とは?
「プレミアム優待倶楽部」は、上場企業の株主の方を対象に、導入企業が発行する株優待ポイントを使って、お好きな商品を自由に選べる国内最大級の株主管理・株主優待デジタル化サービスです。
「プレミアム優待倶楽部PORTAL」では9,000種類以上の商品からお好みの商品を選ぶことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/100/89303-100-0067b19d4621eafda891a05d334a4285-900x704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*1:2024年度の実績 ( プレミアム優待倶楽部プラットフォーム全体の合計交換・取引数 )
*2:プレミアム優待倶楽部PORTAL登録商品数
*:登録株主数、導入企業数は2025年8月29日時点の数値
お米やグルメ、日用品、家電、旅行券、デジタルギフトまで、“自分で選べる”株主優待体験が、多くの個人株主の方に支持されています。
【関連リンク】
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/89303/table/100_3_eb5088de6a00d44572e4b0e26bab70f9.jpg?v=202508291046 ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000089303.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp