東京都では、育児を「休み」ではなく「大切な仕事」と捉え、育業を社会全体で応援する気運醸成に取り組んでいます。
昨年度の都内男性育業取得率は過去最高の54.8%となり、いまや男性の2人に1人が育業しています。
この流れを一層加速させ、望む人誰もが育業できる社会を実現させるため、この度、都の取組や育業のメリット等をデジタル版の「育業応援ポケットブック」としてまとめましたので、ぜひご覧ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6078/52467-6078-8dbe3a60b04d8d74207cc407cf375e7a-219x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6078/52467-6078-a4093f9bd5a4c8ec155e29f350fbffab-123x123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1 ポケットブックは、こどもスマイルムーブメントホームページからご覧いただけます。
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/ikugyo/ikugyo_articles/34
※2 別紙、育業応援ポケットブックの概要はこちら
d52467-6078-b51a6ffbd541c1f80f7379cfc32634b6.pdf
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略1 子供(Children)「子供目線に立った政策の推進」
戦略2 子育て「子育てしやすい環境づくり」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6078/52467-6078-6cf9485a9bd27892db5f850f387e6006-57x58.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2050東京戦略
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6078/52467-6078-072cefb727050b5f7cf55d7725f7fa8a-337x114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006078.000052467.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp