ワンルーム貸し切り形式でプライベート空間を提供。秋山商店オリジナルの茶道用茶箱「茶宝箱」の展示も。
伝統文化の体験プログラムも拡充予定。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-7e362cb5e84413d50d67f8affddfa062-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和室(寝室)

秋山商店(徳島県徳島市北出来島町1-5、代表:秋山雅美)は、自宅兼店舗ビルの2階を改装し、自社商品の茶道用茶箱「茶宝箱」の展示スペースを兼ねた、定員2名のワンルーム貸し切り民泊「BLUE CAT INN」を2025年8月1日にオープンいたしました。内装は徳島県特産の藍色をイメージし、県産の和紙や藍染レザー、大谷焼の洗面ボウル、徳島産の杉材、地元アーティストによる藍コンクリートのキッチン天板を採用しています。阿波おどり観光や四国旅行の拠点として、伝統文化に触れながらゆったり過ごせる宿泊施設をお探しの方に最適です。
BLUE CAT INN Instagramはこちらから:https://www.instagram.com/bluecat_inn/

サービスの目的や背景秋山商店は、徳島県徳島市で80年以上にわたり天津甘栗(屋号:ほてい堂)の屋台を営む老舗です。代々、阿波一之宮・大麻比古神社の初詣では狛犬下に屋台を出し、地域の祭礼や文化行事に深く関わってきました。近年は伝統を継承しながら新たな挑戦を進め、徳島県産素材を活かした茶道用茶箱「茶宝箱」を開発。大阪万博・徳島県イベントでも展示されるなど、地域文化を国内外に発信しています。
この取り組みをさらに広げるため、徳島県よろず支援拠点(https://yorozu-tokushima.go.jp/)の支援を受け、自宅兼店舗の2階を改装し、展示スペースを兼ねた民泊「BLUE CAT INN」を開業しました。宿泊と展示を一体化させた空間では、徳島の素材や「茶宝箱」を間近に体験できるだけでなく、和室や神棚といった日本の暮らしの文化にも触れられます。伝統を味わいながらゆったり滞在したい旅行者に、特別なひとときをお届けします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-a3f16cd2b8ed62fee9697f79ff9f33c3-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和室(寝室)

施設の特徴
民泊はワンルーム貸し切り形式で、宿泊者だけのプライベート空間を提供。
茶箱展示スペースも兼ねており、滞在中に茶箱を手に取り、その質感や意匠を体験できます。和室や代々祀っている神棚をそのまま残しており、日本の家庭の雰囲気を味わえると好評です。内装には徳島県産の和紙、藍染レザー、大谷焼、杉材などを使用し、キッチン天板には地元アーティスト制作の藍コンクリートを採用。またアップライトピアノを設置しており自由に弾いていただけます。屋台出店時には宿泊客に無料クーポンを提供。夏はチュロス・ピザフリッタ、冬は秘伝の焼きの天津甘栗の屋台を出店しています。駐車場1台無料サービスも好評です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-46fd1e64c5d7c217354a27ebff6dcf28-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
洗面ボウル
大谷焼

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-e178cf4b1ebe94836800797465bd6061-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神棚


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-b7f743c2039a7acecca5aa16cdaea448-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
庭石
阿波青石

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-f9d3268e9c4dd45ea09a45b9ff43f79e-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
灯篭台
阿波青石


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-e362faff938aa2c808106dd9db08d8b4-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
洗面ボウル/洗面台/扉
大谷焼/藍コンクリート/WAVEパネル

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-ccf065be22abc19f9a1e05a2de56105c-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キッチン天板
藍コンクリート/徳島杉

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-c349170e7186e90c9f31ffc7882f029f-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピアノ椅子座面
藍染馬革

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-78eb179cadb31af9c0f664df85bfedbe-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

阿波和紙


ここだからできる特別な体験を~茶箱の展示と文化体験~
秋山商店の『茶宝箱』をはじめとする茶箱用品は、現在この民泊「BLUE CAT INN」でのみご覧いただけます。宿泊者は気に入ればその場で購入でき、宿泊客がいない場合は一般の方も見学可能です。今後、茶道体験をはじめ、書道体験、着付け体験、木工体験など、多彩なプログラムの提供を検討中であり、宿泊と文化体験を同時に楽しめる場としての展開を目指しています。また、昔懐かしい屋台が並ぶ地域の祭礼情報もご希望に応じてご案内いたします。
『茶宝箱』について
「茶宝箱」は、徳島の伝統工芸と地域素材を活かした茶道用茶箱シリーズです。
藍染や和紙、陶器など、ひとつひとつ手仕事で丁寧に仕上げられています。10月下旬より、セット販売に加え個別販売も開始予定(数量限定)。詳しくは公式サイトをご覧ください:https://www.chahobako.jp/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-3729a2fac784c58e5b8b671dad0ad51d-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-2d8719552499adddefe623d237845184-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


施設概要と利用方法
【施設概要】
名称:BLUE CAT INN(ブルーキャットイン)
運営:秋山商店
特徴:茶箱用品『茶宝箱』をはじめとする展示・販売を行う、徳島ならではの民泊施設
体験プログラム(予定):茶道、書道、着付け、木工体験など
その他:徳島の祭礼や屋台イベント情報の案内も可能


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-7d1fa05217e6386eb28469ea67969f49-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民泊部分2階入り口ののれん

【利用方法】
宿泊予約:Airbnより受付
(URL:https://www.airbnb.com/h/bluecatinn
茶箱見学・購入:インスタDMより事前に要問い合わせ
(茶宝箱Instagram:https://www.instagram.com/chahobako/

今後の展開
秋山商店は、民泊BLUE CAT INNを通じて、茶道体験、書道体験、着物体験、木工体験などの文化プログラムを拡充し、徳島の職人技術や伝統工芸の魅力を伝えていきます。また、地域に根付く屋台文化の保存・継承に加え、宿泊事業や関連体験プログラムを通じて地域経済の活性化にも貢献し、国内外の旅行者に徳島ならではの体験と価値を提供することを目指しています。
試作中の甘栗100%を使用した羊羹も提供予定です。屋台で長年培った天津甘栗の味わいを生かした逸品で、民泊「BLUE CAT INN」での滞在中に味わうことができます。
秋山商店について
徳島で80年以上にわたり天津甘栗(屋号:ほてい堂)の屋台を営んできた秋山商店は、地域の祭礼や文化とともに歩んできた老舗です。現在は伝統を大切にしながら、茶道具開発や民泊事業など新たな挑戦を進め、徳島の魅力を国内外に発信しています。
【会社概要】
秋山商店
業務内容:天津甘栗の製造販売(屋号:ほてい堂)、露店業、茶道具開発、民泊運営
問い合わせ先:DMからお願いいたします
https://www.instagram.com/bluecat_inn/


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-130de96afed7017da6e1a6d1a578cede-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大麻比古神社にて

BLUE CAT INN
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167213/3/167213-3-ba3f5474bb1a347837e2cf30b164e79f-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
徳島県特産の藍をイメージした室内
お問合せはInstagramのDMからお願いしますhttps://www.instagram.com/bluecat_inn/

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000167213.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ