[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45710/378/45710-378-7ae38f2d61278d60540b90f93005310c-1000x1448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小宮一慶:著『[増補改訂版]経営者の教科書』ダイヤモンド社刊
■企業経営を成功に導く、実践的経営バイブルが時代にあわせてパワーアップ!
長年、経営者・リーダーのバイブルとして愛されてきた『経営者の教科書』。
前著の刊行から8年、生成AIの進化、消費行動の変化、M&Aの普及、円安・インフレなど、経営を取り巻く環境は激変しました。そこで、現代の経営者に不可欠なテーマである、社員の思考力・実行力向上、パワハラ・問題社員対応、マネジメントチーム育成、クレーム対応、給与と配当、M&A時代の企業価値算定などを大幅に追加し、増補改訂版として発売します。
経営とは「企業の方向づけ」「資源の最適配分」「人を動かす」という三本柱を軸に、実践で結果を出すこと。そのために欠かせないのが「正しい努力の積み重ね」であると著者は説きます。
本書では、経営者としての実力を高めるための「正しい努力」とは何であるかを、数多くの現場経験と経営書の知見から抽出し、わかりやすく解説しました。現役の経営者はもちろん、これから経営を志す人、経営の基本を学び直したい人にとって必読の一冊です。
■目次
第1章 経営という仕事と経営に対する考え方
第2章 ミッション、ビジョン、理念が会社の根本
第3章 成果を出すための戦略立案とは
第4章 マーケティングとはお客さま第一を実践すること
第5章 経営者は財務諸表のここを読め
第6章 働く人を活かすためにやるべきこと
第7章 リーダーシップとリーダーの姿勢
■『[増補改訂版]経営者の教科書 成功するリーダーになるための考え方と行動』
著者:小宮一慶
定価:2,310円(税込)
発売日:2025年8月27日
発行:ダイヤモンド社
判型:四六判・上製・1C・424頁
https://www.amazon.co.jp/dp/447812292X/
■著者プロフィール:
小宮一慶(こみや・かずよし)
株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役会長CEO。10数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年大阪府堺市生まれ。京都大学法学部を卒業し、東京銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。
※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000378.000045710.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp