セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)は、ダーツ界No.1 の知識王を決める大会『ダーツ知識王決定戦』を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43246/153/43246-153-3d20cbd288b40781548d8741b247e715-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダーツ業界初!「知識」を競い合う大会
『ダーツ知識王決定戦』は、全国から集まったダーツを愛する人たちがダーツで遊んで、観て、学んで、得た知識を武器に「プレイするだけじゃないダーツ」の魅力を競い合い、その知識ナンバーワンを決めるもの。
出題ジャンルは、「プロダーツ大会」、「プロプレイヤー」、「ハードダーツ」、「サービス」など。大会の開催地やプロプレイヤーのフルネーム、ダーツプレイにおけるルールからダーツライブが展開するダーツサービスの知識など、さまざまな角度から多彩な問題が出題予定となっております。
決勝大会は生中継で全国配信も!
同大会はオンラインによる予選会を2025年10月11日(土)・12日(日)に実施。その後、11月1日(日)にダーツライブ本社内・TUNNEL TOKYO(トンネル・トーキョー)にて決勝大会を行います。決勝大会は生中継による全国配信も予定されており、大会参加者だけでなく全国のダーツファンのみなさまにもダーツ知識王決定の瞬間にお立ち合いいただけます。
『ダーツ知識王決定戦』開催概要●大会名
ダーツ知識王決定戦
●オンライン予選会
10月11日(土)11:00~/14:00~
10月12日(日)11:00~/14:00~
※Zoomによるオンライン開催を予定しております
※お申し込みは一人様につき1回まで予選大会にエントリー可能です
●エントリー受付期間
2025年9月1日(月)~30日(火)
●参加費
無料
●定員
80名(オンライン予選会1 回につき最大20 名、オンライン予選会上位4名が決勝大会へ進出)
●応募資格
ダーツが好きで、ダーツに関する知識に自信がある方
Web カメラを搭載している端末を所持している方
※PC または ノートPC 推奨 / スマートフォン可
●決勝大会
2025年11月1日(土)11:00~12:00(本戦 配信予定時間)
●開催場所
TUNNEL TOKYO(東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 9F)
その他詳細は『ダーツ知識王決定戦』特設ページをご確認ください。
https://www.dartslive.com/jp/event/knowledgeking/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43246/153/43246-153-b6a8c16a33f7bf4585d515e2d5d979d7-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ダーツライブとは
株式会社ダーツライブは、国内のオンラインダーツマシン設置総台数第1位のダーツマシンメーカーです。ゲーム機器開発からサービスの創出、大会運営など、リーディングカンパニーとして事業を推進しながら、ダーツを通したSDGs活動など社会貢献活動も行っています。
だ
https://www.dartslive.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000043246.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp