実りの秋を、囲炉裏のぬくもりとともに愉しむスイーツ 体験型カフェ「囲炉裏と甘味 gururi」10月1日(水)提供開始

 全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫)が運営する「長良川清流ホテル(ながらがわ せいりゅう ほてる)」内のカフェ「囲炉裏と甘味 gururi(いろりとかんみ ぐるり)」は、2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)の期間限定で提供する秋の新メニューの予約を開始いたしました。秋を迎える囲炉裏の空間で、岐阜を堪能する甘味をお愉しみください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-07aa1bf119eb8d1c81928032c157b2c0-1001x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


季節の囲炉裏 秋の団子セット[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-038105b01f975ec833ee20e2afc30524-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 季節ごとに趣向を変えてご提供する『囲炉裏 団子セット』。今秋はお団子に加え、ご自身で握る五平餅づくり体験のほか、ユニークな形の最中など、岐阜を感じていただけるメニューです。
 トッピングには磯辺、旬のいちじくを使ったソース、香り豊かなずんだ、自家製五平味噌をご用意。最中は岐阜ならではの「お城」や「鮎」、秋の「紅葉」から2種類お選びいただけます。バニラアイスや粒あん、わらび餅を挟み、自分だけのオリジナル最中をお愉しみいただけます。


<セット内容>・白玉団子 ・五平餅 ・最中2種
・トッピング(磯辺・いちじくソース・ずんだ・五平味噌)
・最中餡(バニラアイス・粒あん・わらび餅)
・最中栗ぜんざい ・黒蜜カタラーナ
・選べるお茶(gururiオリジナルブレンドティー『午後三時』・揖斐煎茶・揖斐和紅茶・揖斐抹茶から1種)
・節季茶ブレンド(※ブレンド体験付き)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-b2346127bd047fe5a808c293c426eb44-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<提供時間>11:30-13:00/13:30-15:00
<価格>¥2,000(税込み)
予約サイト
3種の生搾りモンブラン[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-ad2a8aa0353eb6184f3b417de14af7c1-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 ゆったりとお寛ぎいただける小上がり席では、お客様自身で生絞り体験ができる3種のモンブランをご用意しました。仕上げにトッピングをアレンジしてお愉しみいただける体験型のスイーツです。
 『栗のモンブラン』『岐阜県産ヨーグルトとハチミツのモンブラン』『岐阜県産揖斐抹茶のモンブラン』の3種からお選びいただけます。


栗のモンブラン秋を感じられる濃厚な栗ペーストとまろやかなアイスで、栗の甘さを心ゆくまで堪能できる王道モンブラン。トッピングの渋皮栗と軽やかな食感のポン菓子、香ばしいくるみがアクセントになり食感もお愉しみいただけます。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-45331df9df8141a5a84b778ac3046a90-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


岐阜県産ヨーグルトとハチミツのモンブラン爽やかな岐阜県産ヨーグルトクリームにバニラアイスを合わせ、後味さっぱりと仕上げました。トッピングには国産生はちみつ専門店「はちみつ王国」が手がける岐阜県産『はちみつ金』をご用意。
かけることでやさしい甘みが加わり、ヨーグルトの風味がさらに引き立ちます。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-7033a1ae555a585a98d755f2f8fdfd5a-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-edd8b8cb6731ff39f7c1a452808552d3-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【国産生はちみつ専門店「はちみつ王国」について】
岐阜県山県市の工房で国産生はちみつを販売する専門店。『贈り物にしたい宝石のようなはちみつ』をコンセプトに、希少な岐阜産はちみつをお届けしています。
自然の恵みを生かし、“honey makes you Smile”の理念とともに岐阜の魅力を発信しています。


岐阜県産揖斐抹茶のモンブラン岐阜県揖斐産の抹茶ペーストを贅沢に使用。甘味のある小豆アイスと抹茶のほろ苦さが調和します。
トッピングにはかのこ豆の上品な甘み、みずみずしいオレンジ、もちもちの白玉をあしらい、和と洋が融合した一品に仕上げました。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-88c66b49e1e29136530d563ff1d75dad-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<提供時間>11:30~14:30(最終入店13:30)/17:00~21:30(最終入店20:30)
<価格>栗のモンブラン¥1,800(税込み)
    岐阜県産ヨーグルトとハチミツのモンブラン¥1,500(税込み)
    岐阜県産揖斐抹茶モンブラン¥1,500(税込み)
    ※gururi オリジナルブレンドティー『午後三時』付き
予約サイト
施設概要[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10391/728/10391-728-0c590bf2343f0a60f1b15d524610c93f-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

施設名 長良川清流ホテル「囲炉裏と甘味 gururi」
住所 〒502-0012 岐阜県長良志段見東山537-3
TEL  058-210-2188
アクセス
【電車】・東海道新幹線「岐阜羽島駅」よりタクシーで45分
・J R 岐阜駅、名鉄岐阜駅よりタクシーで約20分、又はバスで約25分
【車】 ・東名 名神高速道路~(一宮JCT)~東海北陸自動車道「岐阜各務原」より車で約25分 *駐車場:無料
公式サイト https://nagaragawahotel.com/


運営会社概要■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■ファウンダー:杉元 崇将
■代表取締役社長:西村 輝夫
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:972名(2025年5月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:https://www.positive.co.jp/
■公式アカウント:Facebook https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons
         X https://x.com/pdp_kandou
         YouTube https://www.youtube.com/positivedreampersons
    Instagram https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000728.000010391.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ