[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/563/118641-563-267175d9b93e815f62935ae395685021-701x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/563/118641-563-71ba9c6cff82982aa1723b126531d82e-702x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「はなさく収入保障」は、被保険者が万一のとき※3、または所定の高度障害になられた際に、のこされたご家族の生活を毎月の年金でサポートする収入保障保険です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/563/118641-563-db89280e4c1ef716737c746cf95c8088-1408x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「はなさく収入保障」と「かんたん告知 はなさく収入保障」を含む、はなさく生命の対象保険商品※5を、「ドコモスマート保険ナビ」サイトからお申込みいただき、保険料のお支払い方法を「d払い(R)」に設定いただくと、最大60か月間、毎月お支払いいただく保険料に対し1%相当のdポイントを進呈します※6※7※8。「d払い」のお支払いによってたまる通常ポイントに加えて、保険料に対し1%相当のdポイントが上乗せで進呈されるため、合計で最大2%のdポイントをためることが可能です。
この度、「はなさく収入保障」と「かんたん告知 はなさく収入保障」の取り扱い開始を記念して、「はなさく生命の電話相談でもれなくデジタルクーポンをプレゼントキャンペーン」を2025年9月1日(月)から開催します。詳細は、キャンペーンサイトをご確認ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/563/118641-563-d222c9fa4dcaeaa9831c77e7497f0113-483x219.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/118641/table/563_1_7cf8a61aaf6e50cf5744733703191692.jpg?v=202509020446 ]
なお、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで2023年8月28日に提供を開始した、はなさく生命の保険商品「はなさく医療」「はなさく一時金」「はなさく定期」「はなさくがん保険」「かんたん告知 はなさく医療」「かんたん告知 はなさく一時金」「かんたん告知 はなさく定期」は、ご契約件数が合計
8,500件(2025年8月1日時点)を突破しました。
各保険商品の詳細は、「ドコモスマート保険ナビ」サイトのはなさく生命保険の商品紹介ページ(https://hoken-navi.docomo.ne.jp/cl/8739/top.html?utm_source=hnsktop_press-2509&utm_medium=referral&utm_campaign=dcm)をご確認ください。「ドコモスマート保険ナビ」サイトは、「d払い」アプリの「保険」アイコンからも確認することが可能です。
はなさく生命と、ドコモ、ドコモ・インシュアランスは、今後もお客さまに必要とされる保険のご提案を通じて、お客さまに安心で価値のある商品の提供に取組んでまいります。
■注意事項
商品の詳細につきましては、「契約概要・注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
・ドコモおよびドコモ・インシュアランス(募集代理店)はお客さまと生命保険会社の保険契約締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権はありません。したがいまして、保険契約は、お客さまからの保険契約のお申込みに対して保険会社が承諾したときに有効に成立します。
・法令により、以下の商品に関し、ドコモおよびドコモ・インシュアランスのグループ企業など(特定関係法人※9)の役職員はお申込みいただくことができません。
・第一分野の保険商品(定期保険・収入保障保険・終身保険等)
・一部の第三分野の保険商品(入院日額の100倍を超える死亡保障付きの医療保険等)
※1. 「無解約払戻金型」とは、解約時の払戻金がない分、保険料が割安になっている保険です。
※2. 「引受緩和型収入保障保険」とは、告知項目を限定し引受基準を緩和することで、健康に不安があるお客さまでも加入しやすいように設計した保険です。このため、保険料ははなさく生命の他の収入保障保険と比べて割増しされています。
※3. 被保険者が死亡されたときをいいます。
※4. 告知項目がすべて「いいえ」の場合でも、ご職業・過去の契約状況などによりお引受できないことがあります。
※5. 対象となる商品は、「はなさく医療」「はなさく一時金」「はなさく定期」「はなさくがん保険」「かんたん告知 はなさく医療」「かんたん告知 はなさく一時金」「かんたん告知 はなさく定期」「はなさく収入保障」「かんたん告知 はなさく収入保障」の計9商品です。
※6. はなさく生命商品のご契約によるdポイントの進呈は、「dポイントクラブ」による募集経費の削減効果などを還元する制度です。
※7. はなさく生命商品のご契約で進呈される上乗せdポイントは、1契約につき上限250ポイント/月、契約日から60か月間の保険料が対象です。
※8. 「d払い」以外のお支払い方法として、口座振替やクレジットカードもお選びいただけますが、お支払いいただく保険料に対しての上乗せdポイントの進呈はございません。
※9. 特定関係法人とは、出資関係や人的関係などにより募集代理店と密接な関係がある法人をさし、当該法人に勤務する役職員に対して募集代理店が保険募集を行うことは法令により禁止されております。
*「ドコモスマート保険ナビ」「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000563.000118641.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp