株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の「d払い(R)」は、2025年9月1日(月)にオリコン株式会社が発表した「2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 キャッシュレス決済アプリ」のランキング(以下、本ランキング)において、調査対象16サービスのうち総合1位を獲得しました。 *¹
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144861/7/144861-7-c89ac908fdb819e712cb7195c2173f23-1040x546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「d払い」は、2018年にサービスを開始し、現在では6,781万のユーザー数*²(2025年6月末時点)をもつ、多くのお客さまにご利用いただいているキャッシュレス決済サービスへと成長してまいりました。

 本ランキングでは、実際にキャッシュレス決済アプリを利用されているお客さまを対象にインターネット調査を実施し、「決済のしやすさ」「機能の充実さ」「アプリの使いやすさ」など計66項目で集計・評価が行われました。 今回、「d払い」は、「機能の充実さ」、「アプリの使いやすさ」「サポート体制」「キャンペーン・ポイント」「セキュリティ」の5項目で高い評価を獲得しました。
 ドコモはこれまで、多くのお客さまに、より便利でおトクな決済サービスを実現するため、機能の拡充や利便性の向上、安心してご利用いただける環境づくりに取り組んでまいりました。その取り組みが、今回の高い評価に繋ったと考えております。
 今後も「d払い」は、お客さまの声に耳を傾けながら、日常のあらゆるシーンで快適にご利用いただけるキャッシュレス体験を提供すべく、サービスの改善と価値の向上に努めてまいります。

■「d払い」の特長
【1】ポイントがザクザクたまる!
 お買い物を楽しみながら、効率よくポイントをためることができるのが魅力です。たまったdポイントは1ポイント1円からd払いでのお支払いにご利用いただけます。さらに、お店で使えるおトクなクーポンも配信中!
d払いクーポン
「d払い」でのお支払い時にご利用できるおトクなクーポンを配信しています。

d払い特典
ステージに応じて最大2%の還元が受けることができます。

d払い・dカードスタンプ
「d払い」、「dカード」、「iD」のいずれかのお買物でスタンプがたまり、最大1万ポイントのdポイントを獲得できます*³。

【2】アプリがサクサク使える!
 「d払い」は、通信が不安定な場所でも支払いが可能な機能を搭載しており、地下や屋外でも安心してお支払いができます。また、シンプルで直感的な画面設計により、どなたでも誰でも迷わず操作できる使いやすさを追求しています。
お客さまの声をもとに、日々の支払いがよりスムーズになるよう、継続的な改善を重ねています。

・【報道発表】「d 払い」にネットワークに接続していなくても支払いが可能な機能を追加:
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_250127_00.pdf
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144861/7/144861-7-dc0023b682f057b6b4e8f85d4b6342d3-459x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【3】金融サービスもアプリひとつで!
 「d払い」アプリでは「dカード」「ポイント投資」「dスマホローン*⁴」などさまざまな金融サービスと連携しています。また、dポイントがたまる保険商品の申込や加入中の保険を管理できる「保険管理」機能、簡単にマネックス証券の口座開設や投資信託の申込みができる資産形成サービス「かんたん資産運用」など、様々な金融サービスを便利にご利用いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144861/7/144861-7-ea0a66291a2d61eeed052ed9179fe452-987x605.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「d払い」の成長
 ご利用可能箇所*⁵ は682万か所(25年6月末末時点)と着々と拡大しています。「便利さ」「おトクさ」「安心感」を兼ね備えたサービスとして、多くのお客さまの日常に寄り添いながら、機能の拡充や利便性の向上を重ね、日々進化を続けています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144861/7/144861-7-6e98febd43bc1fa80842b62649ad3d67-451x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「1 等なら全額還元!最大10万ポイントが当たるキャンペーン」
 d ポイントが、2025 年 12 月1日(月)に10 周年 を迎えることを記念し、抽選で最大10万名さまに最大10万ポイントのdポイントが当たる「1 等なら全額還元!最大10万ポイントが当たるキャンペーン」を2025年10月31日(金)まで実施中です。詳細はキャンペーンサイトをご覧ください。
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_6/dpointclub_10thanniversary/202509/index.html

*「d払い」「dアカウント」「dカード」「dスマホローン」は、株式会社NTT ドコモの登録商標です。
*¹ 《調査概要》2025年 オリコン顧客満足度調査 キャッシュレス決済アプリ
■調査主体:株式会社oricon ME
■調査方法:インターネット調査
■調査期間:2025/04/21~2025/04/30
■サンプル数:2,832人(2025年調査:2,832人)
■調査企業数:16社
■定義:QRコード*6、バーコード、非接触型決済などスマートフォンを利用したキャッシュレス決済を提供する企業
■調査対象者 性別:指定なし 年齢:18~84歳 地域:全国
■条件:以下すべての条件を満たす人
オリコン顧客満足度(R)公式サイト 2025年 キャッシュレス決済アプリランキング
https://life.oricon.co.jp/rank-smartphone-payment/
1)1週間に1回以上、キャッシュレス決済アプリを利用した人
2)1ヶ月以上継続利用した人
ただし、過去1週間以内に実店舗やネットショップでの決済を行っていない人は除く
*² d払いアプリダウンロード数とd払い(iD)会員数の合計です。
*³「dカード以外のクレジットカード払い」、または「電話料金合算払い」の利用において電話料金の支払い方法に「dカード以外のクレジットカード」を設定されている場合は、dポイントスタンプ進呈の対象外となります。また、d払いアプリからの寄付・募金、dカード プリペイド、d払いでのお支払い方法を「dカード以外のクレジットカード」に設定したお支払い、dカード以外のクレジットカードでのお支払い、dカード決済ポイントの進呈対象外のお支払い(ただし、d払いでのお支払い方法を「dカード」に設定したお支払いは除きます)は、スタンプ対象外のお買物となります。
*⁴ 「dスマホローン」サービス紹介サイト:https://loan.docomo.ne.jp/
*⁵ 「決済・ポイント利用可能箇所」はdポイント・iD・d払い決済(コード決済およびネット決済)利用可能箇所の合計です。
*6 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000144861.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ