難しいワイン知識はいらない!フランス発アペロを日本の暮らしに。気軽に楽しむ豊かさとコミュニケーションを広げます


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-6acc5ffd3bb46f5a16e0fc5da245dd7c-1820x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大人のアペタイム

株式会社Numero Neuf(東京都、代表取締役:崎濱カオリ)は、フランスで親しまれている“アペリティフ(Apero)文化”を日本に広めるため、「アペタイム(Apetime)協会 / Apero Association」を設立しました。

同協会は、イベント開催、ワインと食事のペアリング提案、情報発信を通じて、日本の暮らしの中で 「人とつながる時間」や「リラックスしたひととき」 を自由な時間を過ごすことを目指します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-ce17e875138d4c6070b9f7fa281c9924-750x876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
週末の夕暮れに集まってシャンパーニュで乾杯
フランスでは「アペロ(Apero)」と呼ばれる、食事前に軽いおつまみとお酒を楽しみながら人と語らう時間が暮らしに深く根付いています。これがアペリティフ!単なる飲む時間ではなく、人と人がつながる時間、日常の中の小さな幸せを見つける、次に繋げる時間として大切にされています。 


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-496b220070554a6e1eface384c8bbe1d-1440x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大勢のディナーの前に(カクテル)アペロタイムスタート

一方、日本ではワインの消費やペアリング文化は広がりつつあるものの、アペロに特化した時間はまだ浸透していません。
Numero Neufは、日本の高級国産ブドウを使用したオリジナルワインを開発・販売しており、「もっと自由に、もっと身近にワインを楽しむ」ライフスタイルを提案してきました。今回の協会設立は、日本にアペタイム文化を定着させ、日常にちょっとした豊かさを届ける新しい挑戦です。
協会の活動内容
アペタイム協会は、以下の活動を通じて文化を広げていきます。


アペタイムイベントの開催

季節や地域に合わせたアペタイムイベント、ポップアップを実施

レストランやホテルとのコラボによる「アペタイムセット」の展開
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-3ecd585bc968730294c52561e32103a8-1500x998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Numero Dixプレスリリースパーティー東京駅直結のグランサウスタワーにある、会員制ラウンジを貸し切ってのアペタイムイベント


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-cc5c4f22c42b76d4daeed3141177a47a-750x937.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アペタイムをピンクに染めてロゼワインとピクニックでPinkNicイベント


情報発信と教育

メディア、SNSを通じたアペタイムの魅力発信

ワインと料理のペアリング、楽しみ方に関するセミナーや勉強会をアペロと共に

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-aeeacd55843fcfd0b98890502110c1a7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アペロに合う世界のワインセミナー開催

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-c602373ad81e0d0aed297e29ecd0b22f-1440x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワインの知識を皆さんと共有!アメリカンクラブでのイタリアンワインセミナーも

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-b5b5ca941618a5e3380effda69d1b55a-1374x1030.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

インバウンドに向けて、バイリンガルでのワインセミナー


日本ワインとの融合

自社ブランド「Numero Trois」「Numero Dix」など、日本の希少な高級ブドウから生まれるワインとアペタイムのマリアージュ提案

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-15f9b3960d1ad05ab82e40330d1eb156-1500x998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長野パープル、サニールージュ、デラウェアのプレミアムスパークリングロゼ、ニューリリースパーティー                 

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-9333c23f4debc243093862bdc2c1f2c5-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Numero Trois N3)シャインマスカット&ナイアガラのプレミアム日本ワイン

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137811/8/137811-8-ddc71bffc21963d77bdc19b670985304-2000x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アペロ、前菜に特化した自社ワイン
Numero Trois(N3)発表会にて100人のアペロパーティー


今後の展望
アペタイム協会を通じて、株式会社Numero Neufはアペタイムの認知拡大

アペロや前菜に特化したプレミアムな日本ワイン製造とアペタイムの遊びの文化を組み合わせた、日常の中の小さな豊かさの創造

日本ワイン、日本発のアペタイムという遊びと共有の文化を発信を目指してまいります。

活動内容:日本ワイン製造販売、アペタイムイベント・ワイン、ビューティー(ゲストを招いての)セミナーの開催、情報発信、企業・個人向けのアペロ体験提案


代表メッセージ
株式会社Numero Neuf
代表取締役 崎濱カオリ(JSAワインエキスパート)

「アペタイムは、ただお酒を楽しむ時間ではなく、大切な人と語らい、日常の中に小さな幸せを見つける短くても価値ある時間です。
フランスでの生活でこの習慣に出会い、忙しい日々の中でも人とつながり、心をほどく大切さを知りました。その体験を日本でも広めたいという想いから、アペタイム協会を立ち上げました。
ワインは人と人をつなぐ架け橋。
仕事終わりの一杯や週末のひとときに取り入れることで、気軽に、でも心に残るコミュニケーションが生まれます。私たちは、この合理的で心地よい文化を、日本の暮らしの中に根付かせていきたいと考えています。」


~ アペタイム(Apetime)アソシエーション ~ 運営会社 
会社名:株式会社Numero Neuf
代表者:代表取締役 崎濱カオリ
所在地:東京都目黒区上目黒
設立:2023年
事業内容:日本ワインの開発・販売、ワインコンサルティング、イベント企画、輸出入
HP:https://store.numero9.online
ECストアー https://numero9.online/item/
E-Mail:info@numero9.online
TEL:03-6452-4749企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000137811.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ