川奈ホテル(所在地:静岡県伊東市川奈1459、総支配人:和田恵里)は、普段ゴルフをしない方や絶景のトーナメントコースを見てみたい宿泊者などを対象に、カートに乗って絶景の富士コースのフォトスポット巡りと、1ホールのゴルフ体験ができる体験型オプションツアーを期間限定で販売いたします。
コース内を移動する際は、ガイドが運転する乗用ゴルフカートで絶景コースを周遊し、普段は見ることができない景色の中、SNS映え間違いない体験写真や動画も撮ることができます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3165/24668-3165-c8bf4703bbb6b71a543e865a113eb00c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
絶景コースを二人占め(No.15)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3165/24668-3165-21a133ce71f66698b8896073ba062e44-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海越しの富士山を望むコース
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3165/24668-3165-ddea6821fb9ae288501a5da82ee3bd7f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コースデビューは川奈HGC
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3165/24668-3165-ec6c1bfc2cc8f365f296b25d0270c926-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夕暮れ時の美しいコースを巡る
◆絶景フォトスポット周遊と&1Hゴルフ体験 概要
【販売期間】2025年9月20日(土) ~ 11月30日(日)まで
【内 容】夕暮れ時の一番美しい時間にガイドが運転するゴルフカートでコース内を周遊し、普段は入ることができない絶景ホールで1ホールのゴルフ体験ができるオプションツアーです。
【開始時間】夕方3:30P.M.~4:30P.M. の1日1回実施
【料 金】宿泊者:1名¥5,500(税込)、外来者:1名¥7,700(税込)
※小学生以下のお子さまは無料となりますが、必ず1名以上の大人の方の付き添いをお願いいたします。
※お支払いはお部屋付けか事前にホテルフロントでのご精算となります。
※体験に必要なレンタルクラブをご用意いたますので、ご予約時に参加者の性別と年齢をお伺いさせていただきます。
【予約方法】ホテルフロントもしくは電話予約で受付 (予約直通:0557-44-6060)
※当日受付の場合は、ガイドが手配できない場合がございますので、前日までのご予約をお勧めいたします。
【予約人数】先着1組4名さままで
※先着順で予約が入り次第、募集を締め切りさせていただきます。
※最低開催人数は2名さま以上となります。お一人での参加を希望される場合は2名さま分のご料金となります。
【実施方法】運転手となるガイドが一人付き添い、ホテルやゴルフコースの魅力や歴史などを伝えながら、1ホールのゴルフ体験ができます。初めての方でもゴルフの魅力と楽しさを感じてもらえるようガイドがレッスンしながらご案内いたします。
※コース内は自然のままの地形で芝生の上は滑りやすいので、滑りにくい靴と動きやすい服装でご参加ください。
【そ の 他】雨天時や予め荒天が予想される日は、またコースはコンディションが不良の日などは、ツアーを中止させていただく場合がございます。
【お客さまからのお問合せ】
川奈ホテル予約直通 TEL:0557-44-6060(9:00A.M.~6:00P.M.)
【川奈ホテルで体験できること】URL:https://www.princehotels.co.jp/kawana/experience/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003165.000024668.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp