[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-57cc96059c4d78913dfff08fc0b11eb8-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社TechBowl(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:小澤政生)は、エンジニアの独学を劇的に効率化する「学習ロードマップ」機能を正式リリースしました。
TechTrainの登録(無料)だけで誰でも利用でき、AIが提案する学習ポイントと一次情報(公式ドキュメント)、厳選リファレンスを組み合わせて、正確で効率的な自学自習を支援します。
■学習ロードマップのリリース背景
独学のつまずきの原因は「自分の現在地が見えない」ことに加え、「正確な情報に最短で辿り着けない」ことと考えます。
TechTrainはこれまで “いまの実力” を可視化するスキルチェックシートを提供してきましたが、現場で使うスキルの “何をどこまで押さえるか” まで見渡せる地図のようなものが必要でした。
そこで、言語やフレームワークなどの技術分野別に学習すべき項目をレベル分けした「学習ロードマップ」を開発しました。
初学者はもちろん、上級者にとっても最新トレンドのキャッチアップに活用いただける有益な情報を無料で提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-b2d61dc4fc367f8a4372e1587229ce16-2866x1548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■こんな方におすすめ
学習ロードマップは、初学者から上級者まですべてのエンジニアが効率的にスキルアップできる、完全無料の学習支援プラットフォームです。
初学者
プログラミングを始めたいが何から手をつけていいかわからない
基礎をしっかり固めて確実にステップアップしたい
中級者
知識はあるが実務で活かせるレベルまで到達したい
特定分野に偏らず幅広いスキルを身につけたい
上級者
最新技術・フレームワークを効率的にキャッチアップしたい
新分野参入時の学習コストを最小化したい
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-873c34e806ea5697d4c75bf6f7ea2f69-2234x1468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■学習ロードマップの革新性
従来の学習方法では解決できなかった「情報の質」「学習の効率性」「継続可能性」を同時に実現する、3つの技術的ブレークスルーを提供します。
- AI × 一次情報のハイブリッド学習
- - AIが最適な学習ステップを提案
- - 各ステップに公式ドキュメント・標準リファレンスを完全連携
- - 「正確性」と「効率性」を同時実現
- 実務直結の学習設計
- - 現場の最前線で活躍するシニアエンジニア監修による実用的構成
- - 言語/フレームワークを超えた横断的スキル(アーキテクチャ設計・セキュリティ・CI/CD等)まで完全カバー
- - 「学んだその日から業務で使える」レベルを目指せる
- 全レベル対応の段階的スキル設計
- - 入門→初級→基礎→応用の4段階レベル構造
- - 各レベルで「現在地の把握」「次のステップの明確化」が可能
- - 初学者は基礎固めから、上級者は最新トレンド習得まで、それぞれの目的に最適化された学習体験
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-e44b1d9afc67ae245f6b7080a2042466-2180x1218.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■学習ロードマップの効果
- 初学者への効果
- - 迷い解消:「何から学ぶべきか」が明確になり、学習開始のハードルを大幅に下げる
- - 基礎固め:入門 → 初級の段階的ステップで、確実なスキル土台を構築
- 中級者への効果
- - 実務直結:基礎 → 応用レベルの実践的カリキュラムで、現場で即戦力となるスキルを習得
- - スキル幅拡大:横断的な技術分野をカバーし、偏りのない総合力を育成
- 上級者への効果
- - 最新技術キャッチアップ:応用レベルの厳選情報により、効率的なトレンド技術習得を実現
- - 効率的深掘り:既存知識を活かした最適な学習ルートで、新分野への参入を加速
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-fbfa7f5815a1f12a43e137da01f89bcd-2134x1466.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■担当者のコメント
学習初期や新しい技術について学ぶとき、初学者もベテランも共通して「信頼のおける情報」から理解を進めることがとても大切です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-8da5596e076db7d502790990a391650a-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取締役COO兼CPO 杉本真二
TechTrainメンターをはじめ、現場で活躍するエンジニアの多くが「この公式ドキュメントを読むと良い」「このサイトの情報は信頼がおけるから参考にすると良い」といったアドバイスをくれることが多いです。これまではハードルが高く、英語のリソースは避けられがちでしたが、AIを活用することでそれらの情報からも簡単に学べる時代になりました。 そんな時代だからこそ、学習ロードマップと信頼のおけるリファレンス情報をAIと組み合わせることにより、効率的で効果的に学ぶことができます。
すべての情報は無償で公開されていますので、ぜひお気軽に覗いてみてください。
TechTrainは今後も学びのためのAI活用に積極的に挑戦していきます。お楽しみに!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-0db741a59532eec93817d7073d1e40fe-1394x1556.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第一弾リリースの17カテゴリ
⬛︎ TechTrain について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-ac1e762a4edafca2e3d08ea945d3ccb2-594x188.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テクノロジーを支える、全ての人のターミナルに。
2019年5月にサービスを開始。全国各地のエンジニアにご利用いただき、開始から6年でユーザー数12,000名を突破。現在70社150名を超えるITエンジニアが、メンターとして実務に基づいた開発手法をアドバイスしています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40741/152/40741-152-faead6dabcd14b82c032f9a74655822a-3900x2252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TechTrainの提供サービス
法人向け
TechTrain 企業研修
エンジニア職の方はもちろん、営業、マーケなどさまざまな職種の方に向けたITスキル研修を提供するサービスです。
TechTrain 技術支援
弁護士、社労士、主治医のように、経営者のITに関するお困りごとをいつでも相談できる、ITスペシャリスト。IT技術に深く精通した技術者たちが貴社の技術課題に “バンソウ” するDX支援サービスです。
TechTrain 採用支援
エンジニアを採用したい組織の皆様を強力にご支援するサービスです。エンジニアに寄り添ってきたからこそできる、現場のエンジニアが「この人いいですね」と唸る採用を実現します。
TechTrain 学校支援
大学、専門学校、高等専門学校を中心に、学校教育と並行してご利用いただく学習・就職支援サービスです。
個人向け
TechTrain
ITスキルを身につけたい方、IT業界でキャリアを構築したい方のために、成長機会と活躍機会を提供する学びとキャリアの支援プラットフォームサービスです。
TechTrain スクール
有名IT企業で働くテックリードクラス以上のメンターから実務で活躍するためのスキルを学ぶことができるエンジニアスクールです。ITエンジニアを目指す社会人や学生を支え、学びから転職までを一貫してサポートします。
株式会社 TechBowl
社 名 : 株式会社TechBowl
代 表 : 小澤 政生
設立日 : 2018年10月
資本金 : 100,000,000円 (資本準備金含む)
事業内容: インターネットサービス業
所在地 : 東京都千代田区神田神保町2-32-5 神保町フロント4F
HP : https://techbowl.co.jp/
お問い合わせ
本件についてのお問い合わせは以下のフォームでお受け付けしております。
また、Eメール(sales@techbowl.co.jp)でもお問い合わせいただけます。
個人の方
法人の方企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000040741.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp