株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉)は、毎年韓国・釜山で行われるクリエイティビティとテクノロジーを融合した国際広告祭「MAD STARS 2025(釜山国際マーケティング広告祭)」において、当社が企画・制作した「Smart Eye Camera」での金賞を含む、合計10賞を受賞しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-4222ccb2fcd19694274044a9a1c37c51-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MAD STARSは、2008年に韓国・釜山市の後援のもとに創設された、マーケティング・広告・デジタルコンテンツを対象とする国際的な広告祭です。
アジアで唯一全世界から応募された広告作品を対象としており、創造性と最新テクノロジーを融合したソリューションを讃えています。
2025年は「AI-vertising, AI Advertising Marketing Era」をテーマに、AIが広告・マーケティング分野にもたらす変革に焦点が当てられました。審査は、70以上の国から集まった350名以上の国際審査員によって実施され、金賞・銀賞・銅賞・クリスタルをはじめとする各賞が授与されました。

このたびSDGs部門およびInnovation部門で金賞を受賞した「Smart Eye Camera(SEC)」 は、慶應義塾大学医学部発のベンチャー企業 OUI Inc. が開発した、iPhoneに装着して使用する眼科診療用アタッチメント型医療機器です。従来の細隙灯顕微鏡と同等の診断性能を持ちながら、低コストで携帯性に優れ、眼科医療へのアクセスが不足する地域でも活用可能です。TBWA¥HAKUHODOは、OUI Inc.の「世界の失明を50%減らす」というビジョンに共鳴し、SECの普及をクリエイティブの力で支援しています。直感的に操作できるUI設計やチュートリアル映像などの体験デザインを通じて、眼科医でなくても検診を行える仕組みを構築。さらに、日本を含む先進国の眼科医療アクセス改善や、動物医療への展開などもサポートしています。テクノロジーとデザインを掛け合わせて医療の在り方を革新した点や、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を体現した点、そして世界中で予防可能な失明を防ぐという社会的インパクトが評価されました。

受賞結果の詳細は、下記の通りです。

【受賞作品:Smart Eye Camera】
広告主:OUI Inc.
■ GOLD
・ Innovation Stars / Innovation
・ SDGs (Sustainable Development Goals) Stars / SDGs

【受賞作品:INTELLIGENT PUPPET IRUYO】
広告主:日産自動車
■ SILVER
・ Design Stars / Use of Design
■ CRYSTAL
・ Innovation Stars / Innovation

【受賞作品:PRIDE FILTER】
広告主: Marriage For All Japan
■ BRONZE
・ Direct Stars / Sectors
・ Diverse Insignts Stars / Culture & Context

【受賞作品:PRIDE CODE】
広告主:Spotify Japan
■CRYSTAL
・ Media Stars / Use of Media
・ Brand Experience & Activation Stars / Use of Brand Experience & Activation

【選出作品:THE SYMPHONY PLOTTER】
広告主:日本フィルハーモニー交響楽団
■ CRYSTAL
・ Design Stars / Use of Design

【受賞作品:SEAT TO LEAD】
広告主:マイナビ
■ CRYSTAL
・ PR Stars / Culture & Context

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-55c8da543b5e761e3ebac320d273b3cd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-7315c5213a009516a115ff6c3eb281fd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-13c19c5b3506b005038eeef849deb466-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-03c5a17fffeccb26febb1cb7915358ff-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-dff6636fc40689ddb89ab51761e2a8ef-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/224/34082-224-c12e212f2970b266d251d4b392e8bb2c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 各受賞・選出情報の詳細は、MAD STARS公式サイトにてご覧いただけます。
https://www.madstars.org/adstar/main/AdstarMainView.do

■ TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。
博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)︎」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION(R)︎」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいビジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。 
https://www.tbwahakuhodo.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000224.000034082.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ