[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4102/54842-4102-d5c7f5cc1a5f862fa8cff0a42af44ac8-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら
■電帳法やインボイス制度への対応で電子化が進む
電子帳簿保存法やインボイス制度の施行により、経費精算や契約書管理の電子化が一気に進みました。
■契約書管理や領収書の処理に、いまも時間を取られていませんか?
制度には対応したはずなのに、「領収書の仕訳や保存に毎回時間がかかる」「契約書を探すのにひと苦労」「月末は確認作業に追われる」――そんなお悩みはありませんか?
法令対応をきっかけに、システムが増えてかえって作業が複雑になった、という声もよく耳にします。現場の手間を減らし、業務全体をスムーズに進めるための見直しが、今まさに必要です。
■契約書管理も経費精算もAIで自動化・効率化する電帳法活用法とは
「電帳法に対応したのに、現場の手間は減らない…」そんな企業の悩みに応えるのが、契約書管理システム市場でNo.1評価を獲得しているOPTiM Contractと、15年以上の実績を誇る経費精算システムBIZUTTO経費を組み合わせたソリューションです。
契約書はアップロードするだけでAIが自動的に情報を抽出・台帳を生成、管理の工数とリスクを大幅に削減します。
一方、BIZUTTO経費は、OCRで領収書を読み取り、自動で仕訳・転記。さらに、マルチカンパニー対応、サポートの手厚さ、直感的な使いやすさ、圧倒的なコストパフォーマンスにより、中堅~大手企業まで幅広く導入が進んでいます。
契約書管理・経費・帳簿をAIとOCRでつなぎ、業務効率化を実現した成功事例をご紹介します。
■こんな方におすすめ
- 経理部門・法務部門・総務部門で契約書管理や領収書の処理負荷を感じている方
- 電帳法・インボイス対応後も業務の手間が減らないと感じている方
- 契約書管理・経費・帳簿の業務を一体で効率化したいマネージャー・実務担当者
- 属人化や入力ミスのリスクをAIやOCRで解消したいご担当者さま
■主催・共催
アルプス システム インテグレーション株式会社
株式会社オプティム
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4102/54842-4102-7139a9251736fa35c1320bd457adcedd-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004102.000054842.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp