クリエイターレーベル「METEORA st.」所属のアニソンダンスパフォーマー REAL AKIBA BOYZ は、東京体育館にて自身最大規模となるワンマンライブ「REAL AKIBA BOYZ ONEMAN LIVE~ ぼくらのマスターピース ~」を10月4日(土)に開催いたします。

開催まで残り1ヶ月となった本日、公演にて生演奏を担当する REAL AKIBA BAND の出演メンバーを発表いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-df739a23e86fc2cbf76f35176a44aaa5-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10月4日(土)東京体育館へ向けた、REAL AKIBA BOYZとREAL AKIBA BANDのリハーサル初日の模様

REAL AKIBA BANDは、秋葉原発のオタクカルチャーとライブバンドサウンドを融合させた次世代エンタメ音楽集団で、今年8月にMETEORA st.への加入が発表されたばかり。

パーティーファンクバンド『二人目のジャイアン』のボーカリスト MASA がプロデューサーを務め、数々のアーティストのサポートミュージシャンである 舩本泰斗 がディレクターを担当。国内外の音楽シーンで活躍する総勢15名の実力派ミュージシャンが集結しています。
そして今回の東京体育館公演では、以下のメンバーがREAL AKIBA BOYZと共にステージを熱く盛り上げます。

個性溢れるREAL AKIBA BANDの演奏にもぜひご注目ください。一層ライブを楽しんでいただけるはずです。


REAL AKIBA BAND 出演メンバー

●Vocal / Rap

〇アリレム 
https://x.com/alilem08
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-109b7a83bc7da7d5ccca65c917a13c52-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1989年生まれ、札幌出身。2008年よりラップを中心に活動を開始し、ゲームBGMやVOCALOIDのラップアレンジで注目を集める。代表作「TKGのうた」は各種メディアで話題に。トラックメイクやミキシングも自ら行い、2019年にセルフプロデュースアルバム『PARANOIA』を発表。


〇らっぷびと 
https://x.com/rapbit_rapstar
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-183849a8bb89c37e23d894fb530f881c-1838x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1987年生まれ。アニソンラップでニコニコ動画数百万再生を記録し、EMIよりメジャーデビュー。
代表作に「空想ルンバらっぷ」など。大槻ケンヂ、影山ヒロノブ、supercellらとの共作も多数。アニメ『けものフレンズ2』『ケンガンアシュラ』『地縛少年花子くん』などに作詞・歌唱で参加。現在はORIGAMI Entertainment副代表としてイベント企画・出演も多数。


〇AiRyA 
https://x.com/AiRyAOfficial
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-79070fc412519c34c1b584c74b0f9f77-1906x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スペイン・グラナダ出身のシンガーソングライター。WARNER MUSIC JAPANからメジャーデビューし、アニメ・ゲーム作品の楽曲を多数担当。日本とスペインを拠点に活動し、TV・新聞などメディア露出も豊富。2022年には日本初ワンマンを開催。作詞・作曲・モデル・女優など多方面で活躍中。


〇柏木椎名 
https://x.com/kashiwagi_siiin
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-3e173a385860c727daff780adfb61d27-1797x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


舞台俳優・声優として活動しつつ、歌手・作詞家・イラストレーターとしても表現を広げる。高音ボイスを武器に「ライブレボルト」留守メモリ役を務めるなど、多分野で存在感を発揮している。


〇nonoc (ののっく)  
https://x.com/nonoc_doll
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-fd36fb0c7283885ca0c93205fec5df51-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


北海道歌志内市出身。
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』ED「Memento」など、数々のアニメ主題歌を担当。2024年にNEW WORLD LINEへ加入し東京を拠点に国内外でライブを展開。アニソンシーンを超えて活動を広げている。


〇MASA  
https://x.com/gaina_masa
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-9ba5cc1c6dd3ede088666922f17b3c0e-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


山形出身。パーティーファンクバンド【二人目のジャイアン】ソングライト・演出・MCなど多彩な才能を発揮するフロントマン。映画『ハッピーメール』主題歌やエナジードリンク「GO & FUN」日本版テーマソングなど実績多数。「THIS IS PARTY FUNK」を掲げ、9月後半から全国ツアーを展開、11/23には渋谷duoにてFINALワンマンを控える。近年は様々なプロジェクトのプロデューサー、ディレクターとしても活躍。

●Keyboard

〇砂塚 恵  
https://x.com/kei_to_cathy
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-457a4789615f65b115bfffae506e9a0f-960x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


幼少期より鍵盤を学び、大学時代にバンド活動を開始。金融業とバンド活動を両立した後、プロとして始動。幅広いプレイスタイルを活かし、シンガーや舞台作品のサポートを中心に活躍中。


●Guitar

〇Juker(ジューカー) 
https://x.com/JukerBrandel
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-0790361d4039dd8fd09d2ee12c30bdc0-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ギタリスト/作編曲家。
ブルースやファンクを軸に幅広いジャンルで演奏。カナダで育った経験から独特のリズム感を持つ。THE虎舞竜のメンバーや数多くのアーティストをサポートしつつ、二人目のジャイアンにも尽力している。

●Bass

〇甲斐 公浩 
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-e7ca53a0b820f75653d3627dbe5d4df8-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DA-Dee-MiXで日本のラッパーらと共演。アイドルやシンガーへの楽曲提供、ガンダムメタバースのBGM制作なども行う。HIPHOPシーンを中心に活動するベーシストで、二人目のジャイアンの低音を支える存在でもある。

●Drum

〇Yoco 
https://x.com/G_Yoco
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-e8a3e086224b4a992817392dac2b2f9e-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「二人目のジャイアン」「REAL AKIBA BAND」などで活動。FUNKISTやRABメンバーらのライブにも多数参加。聴く人の心を動かす一打一打を届ける。東京と長野を行き来しながら、りんご農家としての挑戦も続ける。

●Percussion

〇Kou
https://x.com/katada_per
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-6b02530c202379acb1ed3bf7106a9729-886x1294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


福岡出身。FSM在学中にパーカッションへ転向し、卒業後はスタジオミュージシャンとして活動。
織田哲郎をはじめ多数アーティストのツアーに参加。現在は「二人目のジャイアン」メンバーとして演奏・アレンジ・デザインなど幅広く活躍。

●Trumpet

〇谷口 友朗 
https://x.com/tomorotaniguchi
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-9c2fbf554e73b522a7a7f3283df87544-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


宮崎県出身。サポートミュージシャンとしてライブ・TV・CMなどで活動。SEKAI NO OWARI、Da-iCE、May J.らのステージに参加するなど幅広い現場で活躍し、二人目のジャイアンのホーンセクションとしても尽力している。


●Sax

〇Tomoya 
https://x.com/zero023
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-90331afd35ee318e669d7bc33d9aebd1-853x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都出身。二人目のジャイアンメンバーとして活動し、全身で音楽を表現するパフォーマンスが魅力。FUNKISTや鶴など多彩なアーティストをサポート。


●Trombone

〇小池 隼人 
https://x.com/hayatrombone
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-ad746aaa65df8b61a09cfbaf74b7191e-1569x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トロンボーンカルテットThrow Lineのメンバー。所属バンドにおいて二年連続でFUJI ROCK FESTIVAL出演経験あり。
不定期でラジオパーソナリティも務める。イベントで提供する自作カレーも人気。



●Manipulator / Director / Keyboard 

〇舩本 泰斗(Sound Weave) 
https://x.com/taito273
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-2baa838bd72b547f6bd0242d048bcdd9-2338x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京大学工学部卒。Sound Weave合同会社代表。Studio273を運営し、作編曲・レコーディング・イベント制作など幅広く活動。工藤大輝(Da-iCE)、claquepotらのバンマスも務める。
REAL AKIBA BANDのディレクター。


演出・プロデュース:横澤雅裕(MASA)
https://x.com/gaina_masa

制作協力 #二人目のジャイアン
https://x.com/hutarimenog

REAL AKIBA BANDとは

秋葉原発、オタクカルチャーとライブバンドサウンドを融合させた次世代エンタメ音楽集団。ダンスパフォーマンスチーム「REAL AKIBA BOYZ」のライブ時の楽曲演奏担当としてMASA(二人目のジャイアン)を中心に結成され、アニメソングやゲーム音楽を中心に、ロック・ファンクなど多彩なアレンジで再構築。生演奏の迫力とアキバ文化特有の熱量を武器に、国内外のアニメイベントやクラブステージで観客を魅了する。アニメ好きも音楽ファンも巻き込む“オタクカルチャー・バンド”の新境地を切り拓いている。
さらに、8月に発表された人気イラストレーター・カナヘイの小動物とのコラボレーションに続き、東京体育館公演に向けた新たなコラボポスターも公開いたします。
今回のポスターには協賛企業各社のロゴも掲載され、ワンマンライブに向けた熱量を表現したデザインとなっています。

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-9b38834fa5e56ced6ac12b1d53860f36-1435x2022.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カナヘイとのコラボレーションについては、今後さらなる展開も予定しています。
続報にもぜひご期待ください。


協賛企業 

【協賛:日活株式会社】

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-28798375c592ffa1e6a8da3d8905c92c-1786x229.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本映画の歴史を築いてきた老舗映画会社。近年はアニメ・配信ドラマ・ネットカルチャー領域でも積極的な取り組みを展開し、新世代クリエイターとのコラボレーションも多数実施。RABとは、チャンネルNECOでの日本武道館公演テレビ初放送に続き、今後の映像プロジェクトを含めた戦略的提携を進行中で、本公演でもプロモーションや演出面で連携が行われます。


【協賛:株式会社GENDA GiGO Entertainment】
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-3f25703c139dac69f9bf7332a4112cf9-1492x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全国でアミューズメント施設「GiGO(ギーゴ)」を運営する企業。RABとは過去のゲームセンター連動キャンペーンやコラボグッズ企画などで協力実績があり、本公演では会場限定のGiGOブース展開やSNS連動施策も検討中。アキバ文化のリアルな体験拠点として、RABとの共創をさらに深めていきます。

【協賛:株式会社エポスカード】
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-babdd3259bb412823cf0c19543e2a726-1238x498.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全国のマルイ、エポスカード提携施設を中心に若年層へリーチするクレジットカード会社。

アニメ・音楽アーティストとの提携カードを多数展開しており、2025年夏にはRABデザインのエポスカードを発行、会員さま向けの優待もございます。

今回のライブでも、RABエポスカード会員さまに限定特典をプレゼント予定。ファンとの接点をさらに広げる機会として注力が図られています。


REAL AKIBA BOYZ ONEMAN LIVE~ 僕らのマスターピース ~
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-bc65be31cf2dcd5f41515cb537d2dd72-1225x814.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年10月4日(土)

場所:東京体育館
開場 15:30 開演16:30
■チケット受付
一般発売
受付URL: https://l-tike.com/rab/

詳細
年齢制限:
※3歳以上チケット必要 /営利目的の転売禁止

出演:
REAL AKIBA BOYZ / REAL AKIBA BAND

超コラボGuest Vocal & Artist:
RHYMESTER / fhana / ゴールデンボンバー 喜矢武 豊

備考:
【過保護席チケット】¥110,000(税込)
★観覧について
・入場最優先
・過保護席エリア(A/Bいずれか購入時に選択)での観覧
※エリア図を参照ください
★特典
・リハーサル見学権
・終演後お礼動画配布(終演後配布)
・オンライン打ち上げ参加権(後日開催)
・RABメンバー打ち上げ模様の配信視聴権(後日開催)
・限定Tシャツ
・スペシャルアクリルブロック
・体育館開催記念座布団
・メンバー全員のサイン色紙(1枚)
特典は当日お渡し予定です。
※当日お越しになれなくなってしまった方は後日配送の対応をいたしますのでご案内をお待ちください
※必ず連絡のつくメールアドレスにてお申込みください
※メールアドレスでの連絡が取れない場合、対応いたしかねる場合がございます
お問い合わせ:info@meteora-st.jp
【VIP席チケット】¥33,000(税込)

★観覧について
・VIP席エリア(A/Bいずれか購入時に選択)での観覧
※エリア図を参照ください

★特典付き
・限定Tシャツ
・記念座布団
【A席チケット】¥8,800(税込)
【B席チケット】¥6,600(税込)
【UNDER18(B席)チケット】¥3,300(税込)
※座席エリアは、B席エリアとなります。
※UNDER18チケットをご購入の方は必ず当日年齢の確認ができる身分証明書をご持参ください。
当日年齢確認させていただきます。
受付URL
https://l-tike.com/rab/
http://abstreem.co.jp/RAB/archives/4136


REAL AKIBA BOYZ 1st Full Album『ぼくらのマスターピース』リリース情報
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-00c1db1fe7fdcb029553301b0d5fe631-1597x899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


タイトル:ぼくらのマスターピース
発売日:2025年9月24日(水)
予約リンク: https://rab.lnk.to/250924AL

<発売形態>
・完全生産限定盤(CD+Goods)
 品番:VVCL-2790~2791 / 価格:8,800円(税込)
 ☆本アルバム限定特典となるグッズを同梱した豪華盤!

・初回生産限定盤(CD+BD)
 品番:VVCL-2792~2793 / 価格:5,500円(税込)
 ☆MUSIC VIDEOなど特典映像を収録したBDを同梱!

・通常盤(CD)
 品番:VVCL-2794 / 価格:3,300円(税込)


REAL AKIBA BOYZ
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-53bb1367d2ceb3f20f0dd72d02185a25-698x393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネット上の関連動画総再生数5億再生超!
レペゼン秋葉原のオタクダンサーチーム「REAL AKIBA BOYZ」!
ブレイクダンスでは、今なお日本代表として世界大会に出場するなど功績を残しながら、アニソン・ボカロ・JPOPに振付した「踊ってみた動画」をネットに投稿し続け、一千万、数百万再生を超える作品も次々と生み出している。
2023年世界最大のヒット楽曲となったYOASOBIの「アイドル」に、「オタクのコール」として楽曲参加。第74回紅白歌合戦へYOASOBIとのコラボレーションとして出演を果たす。他、YouTubeオフィシャル「YouTube FanFest World Wide2022」や中国・ビリビリマクロリンク、ブラジル・アニメフレンズなど世界各国のフェスに出演。2022年には世界最大のアニソンフェス「Animelo Summer Live」、出演をするなど、アーティスト、YouTuberとしても活躍の幅を広げる。
2023年には新メンバー、現役高校生ダンサー龍を中心に「REAL AKIBA JUNIORZ」というジュニア組織を誕生させ、ソロ・ユニット・グループ活動問わず活躍の幅を広げている。

REAL AKIBA BOYZ 公式YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCMmO8fiv0J34qc0qIO6t31A
公式X (旧Twitter):
https://x.com/RAB_CREW
Instagram:
https://www.instagram.com/real.akiba.boyz/


<METEORA st. INFORMATION>
[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/770/60459-770-d87e6799ee86e1a7cb15d828c513102b-1597x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【+++PLUS ULTRA】
行ける!もっと、先へ。さらに、向こうへ。

世界で活躍できる!
そんな可能性を秘めた様々なジャンルのオタクが集結。

ダンスを中心に、ミュージック&アートにおいてインフルエンス能力を持った
クリエイターとアーティスト達が集った事務所及びエージェント・育成機構、
それが「METEORA st.(メテオラストリート)」です。

設立してわずか3年目で、総勢100人超のプレイヤーが入所。(2024年4月現在)

私たちMETEORA st.は、更なる成長を目指すため、
インターネットでの活躍だけでなく、ライブやリアルスペースへと
活躍を広げる事務所を目指して、プレイヤーの【Plus Ultra】を一緒に模索し続けます。

行ける!
もっと、ずっと、向こうへ。

WEBサイト:https://www.meteora-st.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000770.000060459.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ