MVを9月8日(月) 21:00よりプレミア公開

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/419/106737-419-ec24d19ae2c6fd6185ef431e69f4b60d-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 KAMITSUBAKI STUDIO / ANARCHIC RECORD所属の音楽ユニット・Empty old Cityが、グローバルエンターテインメントブランド・HoYoverseの都市ファンタジーアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のキャラクターイメージソング「Pulse in Flora」を2025年9月6日(土)にリリースすることを発表しました。
 本楽曲のオリジナルMVを2025年9月8日(月)21:00よりEmpty old City公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開いたします。

■「ゼンレスゾーンゼロ」新キャラ“シード”のイメージソングを全編英語詞で生命の循環を表現 「ゼンレスゾーンゼロ」は、「原神」や「崩壊:スターレイル」を手がけるグローバルエンターテインメントブランド・HoYoverseが展開する都市ファンタジーアクションRPGです。
 今回、新キャラクター“シード”の実装に先駆け、Empty old Cityによる新曲「Pulse in Flora」が“シード”のイメージソングとしてサプライズ発表されました。本楽曲は、“シード”の祝福をメインテーマに据え、その背景にあるあらゆる生命の循環を表現しております。全編英語詞で壮大な世界観を描いており、Empty old Cityならではの作品に仕上がっています。
 また、アートワークはイラストレーター“KonYa”と“みっ君”が本楽曲に合わせて新たに“シード”を描き下ろしたイラストとなっております。
■アーティストコメント
Neuron
本作は、シードの祝福をメインテーマに据え、その背景にあるあらゆる生命の循環を表現しました。作詞ではkahocaと協力して叙述と哲学を織り交ぜ、作編曲ではボタニカルな優しい音作りとスケール感を保ったまま音数を減らすことに努めました。
植物の緑がよく似合う大切な1曲です。
kahoca
作詞ではNeuronと共に、時に残酷な生命の原理の中で生まれた未来への希望と、すべてを包み込む大きな愛を描きました。
その想いを、優しい声色で語りかけるような歌に込めています。
聴く人の胸にあたたかな光を灯せたら幸いです。
■楽曲情報
2025年9月6日(土)リリース
Empty old City「Pulse in Flora」
作詞:Neuron / kahoca
作曲・編曲:Neuron


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/419/106737-419-69b7ce44c447c38d1175f0d681d4a8c6-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■配信&ダウンロード
https://zula.link-map.jp/links/IDim4lxu
■PreAdd / PreSave
https://zula.lnk.to/LrPiKEZL
■ミュージックビデオ
2025年9月8日(月) 21:00プレミア公開
https://www.youtube.com/@EmptyoldCity

ArtWork & Music Video Creator
Direction:KonYa
Animation: KonYa / G.S.Y / 0.35 Animation
Illustration : KonYa / みっ君
Jacket Design:みっ君
Movie:kkmfd
Typography:C'Ryantic
■『ゼンレスゾーンゼロ』公式情報『ゼンレスゾーンゼロ』の公式サイト及び公式X(旧:Twitter)アカウント、公式YouTubeチャンネルでは随時最新情報や、ゲームのさまざまな魅力をお伝えする情報を発信中。

■ゼンレスゾーンゼロ 公式サイト
https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp/main
■ゼンレスゾーンゼロ 公式X
https://twitter.com/ZZZ_JP
■ゼンレスゾーンゼロ 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@ZZZ_JP

■Empty old Cityライブ情報■YouTube Music Weekend 10.0
https://www.youtube.com/watch?v=wJiB-WlOLmU
■Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”
開催日:2025年10月19日(日)
時間:16:00 開場 / 17:00 開演
会場:Shibuya WOMBLIVE
〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-16
https://womblive.jp/access/
出演:Empty old City
Guest : はしメロ(Band Set) / Such

※本公演のチケットは完売しております。
■Empty old City プロフィール[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/419/106737-419-fc1a4db53e557541af9aa99be99605b9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KAMITSUBAKI STUDIO所属のComposer/Producerの“Neuron”(ニューロン)とVocalの“kahoca”(カホカ)による音楽ユニットEmpty old City

2021年からインターネットを主軸に活動を行い、2024年3月にKAMITSUBAKI STUDIOへの所属を発表、その後第1弾SG「Buffer」をリリースし、国内外に向けてリスナーが拡大。総再生数は1900万回を超え、9万人のチャンネル登録者数を持つ。まるで物語のようなストーリーと儚く美しい幻想的なメロディーと濃密なエレクトロ・サウンドとクロスオーバーする独自の世界感を持つアーティスト。

国内外問わず注目を集め、文明崩壊後の社会や自然環境とテクノロジーが融合した世界、幻想的なユートピア / デストピアな物語をシアトリカルかつエレクトロ、ゲーミフィケーションに創出する、見慣れた光景をいつもと違う角度から眺めたようなオルタナティブな感覚=スリップストリーム体験を与えてくれる逸材。現時点では顔出しはせず、ライブ活動を視野に入れながらインターネットを軸に活動している。

2025年3月に待望の1st Album「Blood in the Void」をリリースし、オープンワールドARPG「鳴潮」公式キャラクターフィービーのキャラクターソング「Daizy Crown」はストリーミングにて500万再生を突破。また、初のワンマンライブをSOLD OUTと一層活躍の幅を広げるEmpty old Cityにご注目ください。

■Lit LINK:https://lit.link/emptyoldcity
■Streaming:https://emptyoldcity.lnk.to/Artist
■YouTube:https://www.youtube.com/c/emptyoldcity
■X:https://twitter.com/Empty_old_City
■Instagram:https://www.instagram.com/empty_old_city/
■TikTok:https://www.tiktok.com/@emptyoldcity
■Neuron(ニューロン)
Empty old CityのComposer / Producer。
ユニットとしての活動に加え、外部アーティストへの楽曲提供も行う。
花譜「ひとえに壊れて」「黄金の木」「アポカリプスより」
「ホワイトブーケ」、明透「illumina」、Albemuth「Replica」
琶舞「Symbiotic Dominion」、梓川「uni」、V.W.P「神話」
理芽&幸祜「甘粒」を提供。

■YouTube:https://www.youtube.com/@neuronyz15
■X:https://twitter.com/neuron_yz
■Instagram:https://www.instagram.com/neuron_yz/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@neuron_yz


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/419/106737-419-acbe2f2d49c9b315b3fd732c8a74a2ac-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■kahoca(カホカ)
Empty old CityのVocalとして活動。

鳴潮同人スペシャル番組『ソラリスシーサイドストーリー』
タイアップソングの作詞・歌唱を担当。
KAMITSUBAKI STUDIO と”Kazuhide Oka”がタッグ組んだ
インディーゲームと音楽のプロジェクト「ANMC」では、
「アウトライン・シーサイド」「また旅はネコミミと」
「二人だけの物語」を歌唱。
明電舎 Pixel Singer Project では「電鉄ちゃんのうた」を歌唱。

■YouTube:https://www.youtube.com/@kahoca
■X:https://x.com/kahoca_23
■Instagram:https://www.instagram.com/kahoca_23/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@kahoca_23


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/419/106737-419-96cf3da2467e4f31f2bcfcb22e0b3d97-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■KAMITSUBAKI STUDIOについて[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/419/106737-419-04d1da15552c274ba3e8f202f842e21e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。

公式サイト:https://kamitsubaki.jp/
(運営 株式会社THINKR:https://thinkr.jp/)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000419.000106737.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ