グラミー受賞シンガーJ. Hoardと共鳴する“祈りと警鐘”のアフロ・ソウルアンセム

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1441/55377-1441-fa9d058b3485e0fe9874e824f95582ae-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NYを拠点に活動するフューチャーソウル・バンド、The Love Experiment(ラヴ・エクスペリメント、以下LEX)が、ニューシングル「Who’s Gonna Save the World (feat. J. Hoard)」を2025年9月5日(金)にリリース。

東京を拠点に活動するエクスペリメンタル・ソウルバンド、WONKとのコラボアルバム『BINARY』をリリースし、日本でのツーマンツアーも成功させたLEX。
その後、メンバーはプロデューサー、ソングライター、ミュージシャンとして、それぞれのキャリアを広げ、ソウル/R&B、ジャズ、ヒップホップシーンで活躍。Lauryn Hil、Nas、Anderson .Paak、Solange、Corey Henryなどのビッグネームから、Amber Mark、Poppy Ajudha、Standing on the Cornerなどの新進気鋭のアーティストまで、幅広くコラボレーションを重ねてきた。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1441/55377-1441-2c214f546f3c8ae980120021e77083a9-2953x1958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Chance the Rapper「No Problem」の作詞でグラミー賞を受賞し、NYのジャムセッション<The Lesson>のホストバンドでヴォーカリストも務めるJ. Hoardをフィーチャーした「Who's Gonna Save the World」。前作「House Boat」が、水面を漂うようなサウンドと内省的な世界観でリスナーを包み込んだのに対して、本作は、社会的な問いかけを力強く放ち、エネルギッシュかつアグレッシブなサウンドが耳を捉える。

太くうねるベースラインとアフロビーツのリズムが、J. Hoardの深みと繊細さを兼ね備えたソウルフルな歌声を後押しする。後半では、LEXのリーダー兼ドラマーであるCharles Burchelが、ラッパー名義のKarnival Kidとして参加。彼のラップが、社会の矛盾や個人の内面を鋭くえぐり出す。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1441/55377-1441-3fcd3bb3ebc397db7a14e1a3d36695a1-1200x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“世界を救うのは誰か?”というシンプルで根源的な問いが、静かに力強く繰り返されるこの曲は、祈りと警鐘が交錯し、個人の目覚めを促すアンセムとして響く。今秋リリース予定のニューアルバム『Velvet』に向け、LEXの進化と覚醒を鮮やかに刻み込む1曲。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1441/55377-1441-a2017fa466b403d4b477326024dd77a9-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[作品情報]アーティスト:The Love Experiment
タイトル:Who’s Gonna Save the World
(feat. J. Hoard)
ジャンル: Soul / R&B / Afrobeats / Hip Hop
配信開始日:2025年9月5日(金)
オンエア解禁日:2025年9月5日(金)
情報解禁日:2025年8月28日(木)1:00PM
発売元・レーベル:SWEET SOUL RECORDS
配信リンク:https://lnk.to/LEX_WGSW


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1441/55377-1441-1619256b457a8466672875e0de90df24-2796x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


The Love Experiment (LEX)
ニューヨークを拠点に活動する、ジャンルを越えて進化し続けるフューチャーソウル・コレクティブ。WONKとのコラボアルバム『BINARY』で注目を集めたのち、メンバーたちはそれぞれプロデューサー、ソングライター、ミュージシャンとして、ソウル、R&B、ジャズ、ヒップホップなど多彩なシーンで活躍を続けている。LEXは単なるバンドではなく、先鋭的な才能が集まった“音楽コミュニティ”。
メンバー一人ひとりが独自のスタイルを持ちながらも、集まることで個々の力を超える表現を生み出している。
共演歴には、Lauryn Hill、Nas、Anderson .Paak、Solange、Cory Henryといったレジェンドから、Amber MarkやPoppy Ajudhaといった新進気鋭のアーティストまで名を連ねる。
最近では、ニューヨークのアヴァンギャルド・ジャズ~ヒップホップコレクティブ、Standing on the CornerのメンバーでもあるSyl DuBenion(サックス&ヴォーカル)が新たに加わり、Kim Mayoとのツインヴォーカル体制に。この新編成によって、LEXの音楽はさらなる広がりと深みを見せている。
ソングライティングやプロダクションにおいて、各メンバーが変幻自在に役割を変えながら、多彩なフィーチャリングアーティストをクルーに迎え、LEXが見上げる宇宙へとスペースシップが飛び立つ。


[SNSアカウント]
Instagram: https://www.instagram.com/loveexperiment/
Youtube: https://www.youtube.com/@LoveExperimentMusic/videos企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001441.000055377.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ