[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62410/77/62410-77-e6c38d5a9e4cb3b45d1b6d6228450163-1910x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
契約更新の背景
三菱ロジスネクスト株式会社様とは2023年からご縁を頂戴し、地元京都の企業様として弊機構の取り組みに多大なご支援ご声援を頂戴して参りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62410/77/62410-77-1fb103fe981ac4d5c79c4356542ab952-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62410/77/62410-77-56e22912af7c495021fe1c8451dfd4b3-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三菱ロジスネクスト株式会社 コメント
Scramble様と当社のパートナー契約は今年で3期目となります。物流現場の自動化ニーズに対応した自動フォークリフトや無人搬送車の開発・製造を担う総合物流機器メーカーとして、ロボット開発チームに参加する若い世代の皆さんとの交流により、当社が持つ技術や経験を伝え、将来の新たな技術開発やモノづくりを担う多くのエンジニアが活躍する社会の実現に向けた取り組みを進めて参ります。
次世代ロボットエンジニア支援機構 代表理事 川節拓実 コメント
京都の初等・中等教育におけるロボット教育の重点地化を進めるにあたり、地元企業様である三菱ロジスネクスト株式会社様から引き続き多大なご支援ご声援を頂戴できますことを大変心強く存じます。小中学生ロボット部活動参加者に工場見学を企画いただいた際には、子ども達が製作したロボットを持参してエンジニアの方とも交流する場も設けていただき、まさに弊機構が目指す地元企業が地域の次世代エンジニアを育成する一つの在り方を共創できたのではないかと考えております。引き続きパートナー様としてご支援を頂戴するとともに、ロボット教育の未来を共創できるよう精進して参る所存です。
三菱ロジスネクスト株式会社について
三菱ロジスネクストは倉庫から工場、港湾まであらゆる物流シーンをカバーする総合物流機器メーカーです。三菱重工業グループの物流機器事業を担当し、2017年に京都府長岡京市を本社として発足しました。国内外で事業を展開しており、バッテリー式やエンジン式フォークリフト、無人搬送システムなどハードとソフトの両面から「安心・安全」「自動化・自律化」「脱炭素」をキーワードに、物流現場が抱える課題を解決し、持続可能な社会の構築に貢献しています。
詳細情報
三菱ロジスネクスト株式会社
所在地:京都府長岡京市東神足2-1-1
代表者:代表取締役社長 間野裕一
設立:1937年8月
URL:https://www.logisnext.com/jp/
事業内容:あらゆる物流シーンをカバーする総合物流機器の提供
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)
所在地:京都府相楽郡精華町精華台7-5-1 けいはんなオープンイノベーションセンター209号室
代表者:代表理事 川節拓実(京都大学工学部講師)
設立:2020年5月
URL:https://scramble-robot.org/
事業内容:次世代のエンジニア育成・支援、ものづくり界隈活性化
詳細資料(PDF形式):
d62410-77-1c0e6d256d17281a9d41ce2760467a26.pdf企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000062410.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp