株式会社ファーストコレクション*(東京都港区、代表取締役:竹内 伸介)が展開するライフスタイルブランド『JAMES MARTIN(ジェームズマーティン)』は、株式会社RABO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊豫 愉芸子、以下「RABO」)と共同開発し、RABOの公式ECサイトにて先行販売を行っていたペットにやさしいノンアルコール消臭除菌剤「JAMES MYARTIN(ジェームズ・ミャーティン)」を2025年9月11日(木)正午よりジェームズマーティン公式サイトにて販売を開始いたします。
【 JAMES MYARTIN(ジェームズ・ミャーティン)とは】
『JAMES MYARTIN(ジェームズ・ミャーティン)』は、ジェームズマーティンの衛生管理へのこだわりと、ネコ専用IoTサービス『Catlog(キャトログ)』を提供するRABOが立ち上げた新ケアブランド「Catlog ケア」が大切にしている「ただの衛生用品ではなく、大切な存在のそばに置きたいケア用品」という理念が合致したことで誕生したネコを初めとするペットにやさしいノンアルコールタイプの高性能な消臭除菌剤です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80260/31/80260-31-88e80602e9c3c5cd1736c721f8917c57-989x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ジェームズマーティン公式サイトで販売開始】
本製品は、 2025年6月5日に『Catlog(キャトログ)』アプリ内サービス「猫市場」にて先行販売を開始し、発売直後から「舐めても安全という安心感」と「高い消臭除菌力」が評価され、多くのお客様より反響をいただきました。今回、公式ECサイトやモールでの販売により、より多くのお客様にお使いいただける機会をご提供いたします。今回の販売開始により、JAMES MARTINの通常ラインアップとペット用ノンアルコール除菌剤をまとめて購入出来ることで、キッチンや食卓、調理器具など食品に触れる場所には食品成分で出来た安心安全なアルコール製剤「フレッシュサニタイザー」を。
ネコの身体やケージ、トイレやカーペット、ソファなどペットが直接触れる場所や布製品には、優れた消臭効果と除菌力を持つノンアルコール除菌剤「ジェームズ・ミャーティン」というように、ご家庭内で用途やシーンに応じ最適な使い分けが可能となり、家全体を安全かつ衛生的に保つことができます。
同じブランドならではの統一感あるデザインと確かな機能性が、暮らしの景色をより美しく彩ります。是非この機会にネコをはじめとするペットにやさしい「ジェームズ・ミャーティン」をお試しください。
* ・・・株式会社ファーストコレクションは株式会社フォーシーズ(東京都港区 代表取締役会長兼CEO:淺野 幸子)のグループ会社です。
【ジェームズマーティン 公式ECサイト販売概要】
■商品名 : JAMES MYARTIN(ジェームズ・ミャーティン)
■販売開始日 : 2025年9月11日(木) 正午
■販売価格 : 2,420円(税込)
■商品概要 : ペットにやさしい、無添加・無香料のノンアルコールの消臭除菌剤
■販売方法 : ジェームズマーティン公式オンラインショップ(https://www.jamesmartin.jp/buy/)にて販売。
~ JAMES MYARTIN(ジェームズ・ミャーティン)商品詳細~
【製品特徴】
ネコをはじめとするペットにやさしい、無添加・無香料ノンアルコールの消臭除菌剤。特許取得の電解水で非常に高い消臭除菌効果を実現しました。また、ペットが舐めても問題ない清涼飲料水の規格基準をクリアしているので、安心して使用できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80260/31/80260-31-44bc3a74d543b8ac5a0d4e452fbc1755-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【製品情報】
・価格:2,420円(税込) ・内容量:500mL
・成分:高機能性電解イオン水 ・液性:微酸性
・使用方法:
どんな場所もサッと消臭と除菌が行える、ネコをはじめとするペットにやさしいノンアルコールの消臭除菌剤です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80260/31/80260-31-ef6579ff000933bcbd0b1ae5b9821693-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
粗相した場所、トイレ、ペット用品などに
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80260/31/80260-31-0f6a8d2062c5b2c4a688d6aa07c6eade-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペット用食器の除菌に
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80260/31/80260-31-a34d698e91fa0703215ad7448bbbc04b-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペットがいる空間消臭に
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80260/31/80260-31-a6fb14c4f6c6a2388f5b86e884e6ac92-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペットの身体の拭き取りケアに
◆ 株式会社RABOについて
RABOは、動物行動学(バイオロギング)とAIを活用し、世界中の猫と飼い主が1秒でも長く一緒にいられるように猫の生活をテクノロジーで見守ることを目指すスタートアップ企業です。行動・排泄モニタリングを行う首輪型ウェアラブルデバイス「Catlog(キャトログ)」、トイレに設置するIoTデバイス「Catlog Board(キャトログボード)」およびCatlogアプリを提供しています。これら2つのデバイスは、日々のデータから行動やコンディションをAIが自動的に解析することで、難しい健康管理をすることなく、愛猫の調子の直感的な把握を実現します。これにより日頃の過ごし方や、体調不良時の通院判断、そして動物病院での診察にも役立てることが可能です。また、猫の健康管理に加え、それに伴う飼い主である人間のQOL(Quality of Life)やウェルビーイング向上についても本サービスにより実現しています。
公式HP : https://rabo.cat/
◆JAMES MARTIN(ジェームズマーティン)とは
JAMES MARTINは、株式会社ファーストコレクションが展開する、除菌・洗浄に特化したライフスタイルブランド。「暮らしの景色を美しく」をコンセプトに様々な場所になじむスタイリッシュかつシンプルなデザインが特徴です。主力商品である「ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー」は、様々なウイルス・細菌等に対する確かな除菌効果のあるアルコール製剤です。飲食業界から確かな信頼を得て、用途に応じたサイズ・ボトル展開でシリーズ化し、一般のご家庭、オフィス、医療機関等でもご愛用いただいている製品です。
公式HP : https://www.jamesmartin.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000080260.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp