来場者体験を起点に商談化率と回答率を大幅改善した、マクロジの革新的リード獲得事例をご紹介!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-e8297e44c10ea7fe94b79e6ba55a5b95-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マーケティング支援と独自のSaaSを開発・提供する株式会社on the bakery(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:井戸 裕哉)。この度は、弊社が提供するオンラインガチャ・診断アプリをノーコードで作成できる「クロワッサン」を導入いただいた、株式会社マクロジ様のインタビューと導入事例を紹介いたします。

名刺の「数」を追う展示会から、商談意欲者を見極める展示会へ。そして、従来アンケートより21ポイント改善したウェビナーへ。クロワッサンは「リードの質」を高める新基準を、マクロジ様に後押ししました。
インタビュー協力
企業名:株式会社マクロジ
担当者名:諌山様(インサイドセールス リーダー)、前原様(インサイドセールス セミナー・展示会担当)
公式サイト:https://maclogi.co.jp/
導入事例インタビューはこちら
導入背景:「体験を通じたブランド接点」を強化
株式会社マクロジは、楽天市場に強みを持つECコンサルティング会社。多様なEC事業者の売上拡大を支援し、モール特化型の提案力に定評があります。
展示会は年1~2回、ウェビナーは月間10回ほど開催してきましたが、「リードの質」が課題になっていました。
- 展示会では名刺枚数は集まる一方、商談化率が伸び悩んでいた。
- ウェビナーではアンケートが型化し、回答率は23%程度に留まっていた。
- 商談につながるリードが少なく、営業も架電フォローに苦戦していた。
- 型化したアンケートでは突破口にならない、と感じるも打開策がない状態。

活用の全体像:展示会にて商談意欲者限定ガチャへ転換
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-c3982e970e3d9dd8a3da31b3bcdf7b7a-676x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 初日:「豪華景品が当たるガチャ」で来場者を惹きつけ、名刺獲得を狙う。
- 2日目:「商談申込・日程調整者のみガチャ可」へ設計を転換。


結果
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-97cbc5b3d275e1ad042990dff709398f-676x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-ef8dbed5d3bb8c40f559d1dc9f736b16-676x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-1f24fc80a973f213f2dcd93a7bb39fb3-676x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-4301653e00268445640efbf3eab200f8-676x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 共同出展したマクロジ社・これから社の2社合計で53件の商談を獲得。
- ウェビナーでは診断コンテンツで回答率44%を記録。


まず前回比で商談数は大幅に増加し、質を重視した設計への転換が成果につながりました。来場者からは「本当に松坂牛が当たるの?」と笑いが生まれ、ガチャ体験がアイスブレイクとなり、自然な商談誘導につながりました。さらに、景品には「全国ブランド和牛」「ずわいがに」「ハーゲンダッツセット」などの豪華ラインナップを用意し、来場者の注目を集めました。

ウェビナーのテーマには「楽天市場で取り組むべき販促・施策」を採用。1分で自社の注力施策を診断できるコンテンツを導入しました。結果、診断コンテンツの回答率44%(従来23%から+21pt改善)を記録。営業担当者からも「診断回答をもとに声かけでき、架電がしやすかった」と好評で、型化したアンケートからの脱却が実現しました。
成果理由:「数字と声に裏付けられた定着」
代表的な成果は以下の通りです。
数値的成果:
- 展示会:商談獲得数 前回比2倍(53件)
- ウェビナー:回答率 23% → 44%

社内評価/ステークホルダーの反応:
- 営業担当:診断回答のおかげで架電がスムーズになった。
- マーケ担当:新鮮な体験で回答率が改善。
質の高いリードを可視化できた。
- 経営層コメント:名刺の数を追うだけでは商談に繋がらない。クロワッサンは「質を見極める仕組み」をつくってくれた。

想定外の効果
- 展示会で「ガチャを回すために商談申込する」動機付けが生まれた。
- ガチャ体験が商談前のアイスブレイクとなり、会話が円滑化。
- 営業チームの声かけ意識が変わり、一体感が強化された。

今後の展望
- ウェビナー:冒頭で診断を実施し、視聴態度を高める施策に発展させたい。
- 展示会:別の展示会でも活用し、属性による反応の違いを検証予定。
- その他:メルマガや公式LINEでのハウスリスト掘り起こし施策に展開。

まとめ:クロワッサンは今や 「リードの質を高める標準装備」
株式会社マクロジ様にとって、クロワッサンは今や 「リードの質を高める標準装備」。今回の事例でみえた「クロワッサン」の魅力をまとめました。

- 商談化率を高める展示会設計
- 回答率44%で営業効率を改善したウェビナー
- チームの意識を変える体験設計
- BtoBマーケティングの型化打破に貢献

貴社でも「リード獲得施策のスタンダード」に、「クロワッサン」を取り入れてみませんか?
ご相談・デモ依頼はこちら

株式会社マクロジについて
<会社情報>
会社名 :株式会社マクロジ
代表者 :代表取締役 上田 隆太
所在地 :福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F
事業内容:EC事業者向けコンサルティング事業(楽天市場に強みを持ち、モール特化の施策提案を展開)
URL   :https://maclogi.co.jp/

クロワッサンについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-d0d62d348f9dc4be142b4327122a813e-1919x1079.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「クロワッサン」は、誰でもノーコードでオンラインガチャ・診断・アンケートを作成できるマーケティングツールです。

展示会やウェビナーで体験型施策を展開し、高質な商談創出と回答率向上を実現するなど、さまざまな業種の企業にご利用いただいています。

クロワッサンの詳細はこちらから

クロワッサンの効果と特徴
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-104544332a67393bdc3fd841f8756635-1919x777.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「クロワッサン」は、企業向けにオンラインガチャ・診断コンテンツを作成できるツールです。
ガチャやアンケートをオンライン上で行うことでユーザーの本音を獲得し、Web
マーケティングの「率と量」を向上します。

「クロワッサン」の特徴を4つご紹介
1.3つのコンテンツを自社仕様にカスタマイズ可能!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-a60cc97236c53d5ef17df9da79d5f96b-1456x529.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「クロワッサン」では、質問に答えて楽しめる「オリジナル診断」、確率や演出を自由に設定できる「オリジナルガチャ」、自社仕様にカスタマイズ可能な「アンケートコンテンツ」の3タイプのコンテンツを1つのアカウントで作成可能です。
必要に応じて月ごとにコンテンツを変更したり、公開枠を増やして複数のコンテンツを同時展開したりするなど、効果的に運用できます。

2.マーケティング施策と連動したリード獲得を実現
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-1e3f8601cbad93b0548347f510870373-1759x601.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「クロワッサン」を公式LINEと連携したり、X・Instagramのフォローを促す導線を設定したりすることで、SNS上の接点を拡大できます。さらに、診断・ガチャの利用前に独自設定のフォームを用意して、ユーザー情報を取得することもできます。
マーケティング施策と連動したリード獲得を、自然な導線で実現できるのが「クロワッサン」の強みです。

3.ユーザーの利用状況がひと目でわかるレポート機能
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-051ff42f5d5893ffe841854be718fe51-1614x739.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ガチャや診断コンテンツの利用者など、ユーザーデータをレポートで閲覧できます。
「診断・ガチャの利用者」「公式LINEの友達追加数」「SNSフォローページへの遷移数」「各結果・設問の分布数」などさまざまなデータを抽出できます。CSVはリアルタイム、ほか利用データも5分ごとに自動更新され、コンテンツ効果の見える化が加速します。

4.最短1日で公開可能。
スピーディに施策を実行
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-55512245b2ce829146b97de555dfff60-1452x732.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「クロワッサン」の各種コンテンツは、わずか3ステップで作成・公開が可能です。
- アプリの種類を選択
- デザインテンプレートを選択
- コンテンツを設定して公開

最短1日でリリースできるため、タイムリーなキャンペーンやプロモーションにも柔軟に対応。スピード感を持ったマーケティング施策の実行を支援します。

「クロワッサン」の年間費用は約47万円ほど。
月額にすると4万円弱からというリーズナブルな価格設定です。
コスト面でもご安心いただけます。

株式会社on the bakeryについて

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97870/240/97870-240-252e71f45a5379080a62ee03b2810205-546x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、「創る私たちが没頭して、手にとる人々を夢中にする」をミッションに「クロワッサン」を開発・提供しております。
オンラインガチャ・診断アプリが誰でも簡単に作れる「クロワッサン」は2026年度までに1,000社の導入を目指しております。

<会社情報>
会社名 :株式会社on the bakery(株式会社オンザベーカリー)
代表者 :代表取締役 井戸 裕哉(イド ヒロヤ)
所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい8F
事業内容:独自のマーケティングツール開発・提供とSNSマーケティング支援
URL   :https://www.onthebakery.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社on the bakery
カスタマーサポート:佐藤 奈々(サトウ ナナ)
お問い合わせ先  : satou@onthebakery.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000097870.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ