生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:西村陽子)は9月29日(月)10時から12時まで、新宿本部とオンラインでキャッシュレス決済の基礎や利用時の注意点などを知るイベントを開催します。人生100年時代の今、生涯を通した資産管理を視野に入れ、日々の消費を考えます。
資産設計のプロが登壇しアドバイス
イベントは、電子マネーやクレジットカード、二次元コード決済などで支払う「キャッシュレス決済」をテーマに取り上げます。決済方法などの基礎的な知識から、現金を使わないメリット・デメリットまで、専門家が分かりやすく説明します。金融リテラシーを高め、日々の暮らしを見直すきっかけとします。
講師はファイナンシャル・プランナー(FP)の藤川太(ふじかわ ふとし)さんです。代表を務める「家計の見直し相談センター」で個人向けの家計相談サービスを展開し、相談件数が3万世帯を超えるなど好評を得ています。家計管理、生命保険、資産運用など幅広い分野に精通し、家庭の金融リテラシーに関する著書も多数出版しています。
「家計管理とキャッシュレス決済~金融リテラシーを高めよう~」開催概要
■日時:2025年9月29日(月)10:00~12:00
■会場:パルシステム東京新宿本部 2F 第1会議室(東京都新宿区大久保2-2−6)/オンライン
■講師:藤川太さん(生活デザイン株式会社 代表取締役/家計の見直し相談センター代表/
ファイナンシャル・プランナー(CFP(R)認定者))
■参加費:無料
■定員:会場50人、オンライン50人
■持ち物:筆記用具、飲み物 ※会場参加のみ
会場参加はこちら / オンライン参加はこちら
※申込締切:9月19日(金)12:00
詳細を見る
講師プロフィール藤川 太(ふじかわふとし)さん
ファイナンシャル・プランナー(CFP(R)認定者)/生活デザイン株式会社 代表取締役/家計の見直し相談センター代表(https://370415.com)
山口県出身。慶応義塾大学大学院理工学研究科を修了後、自動車会社で燃料電池自動車の研究開発に従事。2001年設立の「家計の見直し相談センター」で30,000世帯を超える相談に対応。2019年から会員制資産形成サービス「ふくろう倶楽部」を展開し、米国型のFPサービスを目指す。主な著作に、『やっぱりサラリーマンは2度破産する』(朝日新聞出版)、『年収が上がらなくてもお金が増える生き方』(プレジデント社)など。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/903/6976-903-e3760128460f4eeff96a9894137908f5-1529x2089.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パルシステム東京はこれからも、生活に役立つ情報を発信し、身近な暮らしの課題を利用者とともに考えます。
利用者による地域社会づくりを応援
イベントは、パルシステム共済協同組合連合会(本部:新宿区大久保、理事業:渋澤温之)が運営する福祉・たすけあい活動助成金を受けて開催します。利用者の助け合いの仕組みである保証事業の剰余の一部を助成金として活用し、より良い社会づくりにも役立てています。利用者自身が地域で自主的に開催するライフプランニング活動や子育て支援、福祉たすけあいの活動の費用を支援します。
パルシステム共済連はこれからも、誰もが暮らしやすい地域づくりを目指したさまざまな活動を応援します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/903/6976-903-8f671910c67dc0cfbc6c39619a7faa93-3900x2568.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生活協同組合パルシステム東京
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6、理事長:西村陽子
出資金:225.7億円、組合員数:53.9万人、総事業高:883.2億円(2025年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-tokyo.coop/
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:渋澤温之
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,604.2億円/組合員総数176.2万人(2025年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/903/6976-903-a136eed2ac59a499eb1d7b2267141da9-1104x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年は国際協同組合年です
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000903.000006976.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp