2025年10月19日(日)より麻布台ヒルズ ギャラリーで開催される浜田雅功展「空を横切る飛行雲」の先行チケット販売(抽選)が、本日9月16日(火)11:00より開始します。さらにコラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」のオープンと、ファミリーマート×FANYチケットキャンペーンが決定しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-463ea30d3cb185d8edb059b5b9150b59-1785x2526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 先行チケット販売(抽選)では、開幕前の10月17日(金)・18日(土)に特別入館いただける「スペシャルプレビューDAYチケット」と本展キービジュアル撮影を担当した写真家・浅田政志さんの写真作品が付属した「限定アートピース付チケット」の2種を販売します。

コラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」では、浜田雅功の表現する独創的な世界をさらに深く楽しんでいただくため、展覧会のテーマと連動したオリジナルメニューをご用意します。店名は浜田本人が命名し、さらに浜田本人が書き下ろしたコーヒーカップの直筆イラストが入ったオリジナルロゴも登場。展覧会のテーマと連動したユニークなオリジナルメニューを通して鑑賞の余韻をさらに深める特別な食体験を提供します。見て、味わって、感じて、浜田雅功のクリエイティブな世界をお楽しみください。

さらに、「ファミリーマート×FANYチケット」によるキャンペーンを実施します。FANYチケットで本展のチケットをご購入いただいた方を対象に特典としてファミリーマート限定のオリジナルブロマイドをもれなくプレゼントします。

「展覧会の見どころ」も公式WEBサイトにて公開しておりますので、ぜひご覧ください。
チケット一覧
先行販売(抽選)受付期間:9月16日(火)11:00~9月23日(火)23:59
当落発表:9月25日 (木)18:00▪ スペシャルプレビューDAYチケット(日時指定券)
開幕前の10月17日(金)・18日(土)に入館可能なチケット。
展覧会オリジナルグッズを一般会期前に購入できるほか、スペシャルプレビューDAYの来館者限定で、
浜田雅功展「オリジナルフォトカード」(非売品)をプレゼント。
チケットは、入館日時を指定する「日時指定券」となります。
【チケット概要】
料金:2,500円 販売:FANYチケット

※各日2,000枚限定
※10月17日(金)、18日(土)は入館日当日のスペシャルプレビューDAYチケットをお持ちの方に限り、グッズコーナー、コラボカフェのご利用が可能となります。
(コラボカフェはEAT INのみ)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-5ec6ab8532568d5be5c7d351e667757b-723x1056.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレビューDAY限定アイテム浜田雅功展「オリジナルフォトカード」


▪ 限定アートピース付チケット(期間内有効券)
本展キービジュアル撮影を担当した写真家・浅田政志さんの写真作品が手に入るプレミアムチケット。
作品には、浅田政志さんと浜田雅功の本人直筆サインが入り、プレミアムなアート作品として
コレクションいただけます。作品ひとつずつにエディションナンバーが入った50個限定のアート作品となるため、本チケットは50枚限定の抽選販売となります。
チケットは、会期中いつでも一度だけ入館可能な「期間内有効券」となります。

【チケット概要】
料金:88,000円
販売:FANYチケット

※50枚限定


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-3ec1afd1d9499ed598fae18a06cdbe97-720x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 「スペシャルプレビュー DAYチケット」「限定アートピース付チケット」は先行販売で予定枚数を終了した場合、 一般販売はございません。あらかじめご了承ください。
一般販売(先着) 受付期間:9月26日(金)10:00~▪ 特典付チケット(期間内有効券)
本チケットの購入者限定で、オリジナルの限定アイテムの浜田雅功展オリジナル「箔押しポストカード」が手に入る特典付チケット。
チケットは、会期中いつでも一度だけ入館可能な「期間内有効券」となります。

【チケット概要】
一般:2,200円
専門・大学・高校生:1,900円
4歳~中学生:1,600円
販売:FANYチケット  

※予定枚数がなくなり次第、販売終了。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-8e86395d2804788084b6d0f291993a9a-931x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浜田雅功展オリジナル「箔押しポストカード」

▪スタンダードチケット(日時指定券)
本展のスタンダードチケット。チケットは、来館日を指定する「日付指定券」となります。
※入館希望日の前日23:59まで購入可能 
※会場窓口で()内料金にて当日券の販売あり
※事前購入可能なスタンダードチケットは、各日予定枚数がなくなり次第、販売終了。
当日券は終日会場窓口にて販売。

【チケット概要】 
一般:1,800円 (2,000円)
専門・大学・高校生:1,500円 (1,700円)
4歳~中学生:1,200円 (1,400円)
販売:FANYチケット、麻布台ヒルズ ギャラリー専用オンラインサイト、ローソンチケット

※価格はすべて税込表記。
※4歳未満のお客様はすべてのチケットにおいて入館が無料となります。
※会期中に予定しているスペシャルイベントに参加できる「イベントチケット」について、各イベント詳細が決定次第、販売を予定。
※その他、注意事項やチケットに関する詳細情報は公式WEBサイトをご確認ください。

【チケット販売ページ】https://hamadamasatoshi.art/#ticket

「ファミリーマート×FANYチケット」 キャンペーン概要浜田雅功展「空を横切る飛行雲」ファミリーマート限定ブロマイドをFANYチケットでご購入のお客様にもれなくプレゼント!

〇対象購入期間:2025年9月16日(火)11:00~2025年12月20日(土)23:59
〇対象:FANYチケットで購入されたお客様全て

※先行販売、一般販売ともに対象となります。
※FANYチケットWEB(先行、一般)でご購入された方は自動エントリーとなります。
※ファミリーマートマルチコピー機でご購入された方のエントリー方法、またブロマイド引換え方法などの詳細は後日公式WEBサイト、FANYチケット等でご案内します。
※ブロマイド引換え期間はご購入のタイミングで異なります。第一弾は10月15日(水)以降を予定しております。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-c552bd59a38c3b1576b7321d104e767c-1568x2285.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浜田雅功展オリジナルファミリーマート限定ブロマイド

浜田雅功展 「空を横切る飛行雲」展覧会の見どころ 紹介1.全作品、本展のための描きおろし新作
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-9adf86781a093946785b70ceac79ba4e-893x1244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本展で展示されるのは、浜田雅功がこの展覧会のために描きおろした新作原画のみ。多様なモチーフが登場する作品群の中には、制作中に浜田本人が語ったコメントを添えて展示するものもあり、制作の裏側や思考プロセスを垣間見ることができます。
かつてテレビ番組などで話題を呼んだ浜田の絵が、個展という舞台でどのように“進化”しているのか。あるいは“していない”のか ── その答えを、ぜひご自身の目で確かめてください。


2.建築家ユニット・dot architects による会場構成
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-333002a62ef5d5f9b31b94594753e09a-2154x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
dot architectsによる会場構成(模型)
本展の会場構成を手がけるのは、大阪を拠点に活動する建築家ユニット・dot architects。
これまでにも国内外の美術展やヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展などで注目を集めてきた彼らが、本展では「人は、生まれ育った環境に大きく影響される」という視点を出発点に、会場全体を“どこか懐かしさを感じる架空のまち”として立ち上げました。会場内を歩くことで、風景のように展開する空間と浜田の作品が呼応し、鑑賞者自身の記憶や感覚にも語りかけてくるような、没入感のある展示体験を創出します。さらに会場では、映像作家・Shuma Janによる映像作品も上映。本展のクリエイティブ全体に焦点を当てた内容となっており、背景にある思想や展覧会制作の舞台裏を立体的に感じ取ることができます。


3.コラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」オープン
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-632975eee1977d4b4956090d1c7196cf-1409x1162.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

展覧会に加え、会場でしか体験できないさまざまなコンテンツもご用意しています。
会場の麻布台ヒルズB1階にオープンする本展限定のコラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」では、店名を浜田本人が命名、浜田の世界観を取り入れたユニークなオリジナルメニューを取り揃え、食を通じて展覧会の余韻を味わっていただけます。今回のために作成された、浜田本人による直筆のコーヒーカップのイラストが入った店名ロゴも登場します。


喫茶 はまだまさとティー
期 間 :2025年10月19日(日)~ 12月21日(日) 
時 間 :【EAT IN】10:00~21:00 (L.O. FOOD 20:00 / DRINK 20:30)
【TAKE OUT】10:00~21:00 (L.O. FOOD 20:00 / DRINK 21:00)
会 場 :麻布台ヒルズ ギャラリーカフェ
(港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1階)
※10月17日(金)、18日(土)は入館日当日のスペシャルプレビューDAYチケットをお持ちの方に限り、コラボカフェのご利用が可能となります。(EAT INのみ実施)
※各種メニューは後日公開予定です。


4.多彩なグッズラインナップ、限定アート作品が手に入るプレミアムチケットも販売
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4413/29501-4413-719956dac038ce919aa79ba417fd668a-720x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本展オリジナルのグッズやアパレル商品も多数ご用意。浜田の描きおろし作品を使用したアイテムや、ストリートブランド・SAPEurとのコラボ商品、豪華装丁の公式図録など、ここでしか
手に入らないラインナップです。
また、先行チケットとして数量限定で抽選販売される「限定アートピース付チケット」では、写真家・浅田政志が撮影した本展ビジュアル写真に、浜田雅功と浅田政志、両名の直筆サインが入ったアート作品(50個限定)が付属します。


浜田雅功展 「空を横切る飛行雲」開催概要名称:浜田雅功展 「空を横切る飛行雲」 (読み : はまだまさとしてん 「そらをよこぎるひこうぐも」 )
主催:吉本興業株式会社、麻布台ヒルズ ギャラリー
期間:2025年10月19日(日)~ 12月21日(日) 
※10月17日(金) ・18日(土)は、スペシャルプレビューDAY
※会期中無休
時間:【金・土・日・祝日】10:00-20:00 / 【月・火・水・木】10:00-18:00
会場:麻布台ヒルズ ギャラリー(港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階)
公式WEBサイト:https://hamadamasatoshi.art/
公式X:https://x.com/M_hamada_art
公式Instagram:https://www.instagram.com/m_hamada_art/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004413.000029501.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ