[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-0467b5f0496bb1c892f970423ba2df0f-3900x3730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川崎市「優しい木のひろば」は、森の少ない川崎市が市民に対し国が進める国産木材の利用意義について理解を深めるとともに、木への興味を促し、国産木材を利用する機運を高めることを目的にグランツリー武蔵小杉で開催されるイベントです。
同じ神奈川県の政令指定都市で、市内の面積の約6割を森林が占める相模原市では、「さがみはら津久井産材利用拡大協議会」を中心に"さがみはら津久井産材”の利用拡大と普及啓発に取り組んでおり、この一環として当イベントに参加します。
市内事業者である、「一般社団法人 さがみ湖 森・モノづくり研究所 /MORIMO」の協力を得て、木の香りや手触りを体験できるワークショップを行います。
・「優しい木のひろば」 イベント概要■日時:令和7年10月4日(土)、5日(日) 10:00~17:00
※雨天時決行(各種注意報等により中止になる場合あり)
■場所:グランツリー武蔵小杉内 各スペース
(住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135−1)
※アクセス詳細 https://grand-tree.jp/information/access/
■主催:令和7年度 武蔵小杉駅前 優しい木のひろば実行委員会
■共催:川崎市
■協力:グランツリー武蔵小杉
イベントの詳細は、ホームページをご覧ください。
URL:https://kawasaki-mokuzaiforum.com/hiroba2025/
・相模原市(さがみはら津久井産材利用拡大協議会)出典概要■「まめころ」ワークショップ 「つくいのき」で作った大豆玉を紙やすりで削って丸く形を整え、出来上がった木のボールでボーリングやバランスゲームをして遊びます!
木の種類によって香りや重さの違いも発見できるかも!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-2258d969f942500378d447dd219cab04-585x517.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップ作成イメージ
■木工品販売 MORIMOで製作した積み木やパズル、津久井城合戦ゲーム等の木工品の販売を行います。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-7cfc9bfe0dee76afc2e8afa2de456f1a-2865x2075.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
販売する木工品(一部)
【協力事業者紹介】
一般社団法人 さがみ湖 森・モノづくり研究所 / MORIMO
MORIMOとは、子ども達に、毎日学習する地域材の「森の机」から自然やモノを大切にする気持ちを育んでほしいという想いから、地域の林業や製材業のみなさんと協働して、天板製作を中心に「モノづくり」を行っている相模原市内の木工業者です。
天板以外にも鉛筆や名刺、ショップカード、メダルやトロフィ、バッジなどのノベルティ商品の製作も行っています。
ホームページ https://morimo.or.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-7ae576ca76169506ae02e0ed21218e06-142x198.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表理事 淵上 美紀子 氏
・「優しい木のひろば」イベントチラシ[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-6d788d3482f5704d46659358694d53d3-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-a8ce64b6e45401111d5dbe2e3495509e-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さがみはら津久井産材の利用促進・普及啓発を目的とした団体「さがみはら津久井産材利用拡大協議会」では、X(旧Twitter)にて情報発信を行っています。
ぜひチェックしてみてください。(ID:tsukuino_ki)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/497/72959-497-ff3e98d6136a323f252573fd5480f997-425x425.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000072959.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp