毎年10月は、「乳がん月間」です。
乳がんは、日本人女性の9人に1人が罹患し、女性のがんによる死亡原因の上位に位置していますが、早期発見・早期治療による10年後の生存率は90%以上※です。
東京都は、10月の乳がん月間にあわせて、乳がんの早期発見のシンボルの「ピンクリボン」にちなんだキャンペーン「ピンクリボンin東京2025」を実施します。区市町村や企業・団体等と連携して、都民の皆さまに乳がんや乳がん検診について知っていただき、乳がん検診の受診につなげていきます。
※出典:公益財団法人がん研究振興財団「がんの統計2023」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-0827501a8e34ed439eb8e2d7ba967266-587x249.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピンクリボンin東京2025の取組
1…企業・団体等と連携し啓発キャンペーンを行います! 趣旨に賛同いただいた企業・団体等と連携し、10月を中心にグッズ配布など様々なキャンペーンを
行います。
2…ピンクリボンライトアップを行います! キャンペーン期間中、都庁舎や都内の協力施設をピンク色にライトアップします。
3…都庁舎でピンクリボンにちなんだキャンペーンを行います! 都庁舎で「ピンクリボンランチ」の提供やピンクリボンパネル展を行います。
4…デジタルサイネージでの放映を行います! 新宿駅西口デジタルサイネージ(4号街路デジタルサイネージ)等で、乳がん月間にちなんだ
静止画を放映します。
詳細は都のポータルサイト「とうきょう健康ステーション」の「ピンクリボンin東京」を
ご参照ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-347c84970eb355cca549cd7c9ebbd753-753x858.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(協力)ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
ピンクリボンin東京2025の具体的な内容
1 企業・団体等と連携した啓発キャンペーン 趣旨に賛同いただいた下記の企業・団体等と連携し、10月を中心に啓発キャンペーンを行います。期間中、イベントを活用した普及啓発や、都内店舗や窓口などで、ピンクリボングッズの配布やポスターの掲示などを行います。※配布物は企業・団体によって異なります。配布物はなくなり次第終了とさせていただきます。
また、都内区市町村で行うピンクリボン運動のため、啓発用グッズ等を提供します。
◆ 協力企業・団体(五十音順)
イベントでの取組 *アルバルク東京(トヨタアルバルク東京株式会社)
10月18日(土曜日)・10月19日(日曜日)に開催するアルバルク東京のホームゲームで、
啓発物を配布します。
詳細な試合日時等は、アルバルク東京オフィシャルHPからご確認ください。
*FC東京(東京フットボールクラブ株式会社)
9月28日(日曜日)に開催するFC東京のホームゲームで、ピンクリボンキャンペーンの
プレイベントとして、FC東京とのコラボグッズを配布するほか、スタジアム内の大型ビ
ジョンで啓発動画を放映します。
*ピンクリボンフェスティバル(公益財団法人日本対がん協会ほか主催)
※ピンクリボンフェスティバルの詳細については、公式サイトをご確認ください。
・オープニングナイト2025
ピンクリボンフェスティバルと連携し、乳がん検診に関するブースを設置します。
詳細はピンクリボンフェスティバル オープニングナイト2025公式サイトから
ご確認ください。
日時: 10月1日(水曜日)午後6時から午後8時まで
(参加無料・申込制)※先着順・定員になり次第締切
場所:有楽町朝日ホール(千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-76ec050d29421bdc2f44dd9b52f61cd0-241x301.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・表参道街頭キャンペーン
ピンクリボンフェスティバルと連携し、啓発物の配布等を行います。
日時:10月11日(土曜日)午後1時から実施(配布物がなくなり次第終了)
場所:表参道まちかど庭園(渋谷区神宮前4-25)
啓発物の配布・掲示
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-dae5c24eec873415f50da1d89b7a325d-1180x2480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リーフレット
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-2412388109d5ad2399dad68cdfc1800e-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポスター
*イオンリテール株式会社
都内の店舗でポスターの掲示、リーフレット・ウェットティッシュの配布を行います。
店舗についてはイオンリテール株式会社公式HPからご確認ください。
*一般財団法人 日本フィットネス産業協会(FIA)
都内の店舗でポスターの掲示を行います。店舗については、
一般財団法人 日本フィットネス産業協会公式HPからご確認ください。
*株式会社アースホールディングス
都内の店舗でリーフレット・ウェットティッシュの配布を行います。
詳細は株式会社アースホールディングス公式HPからご確認ください。
*株式会社小田急百貨店
新宿店、町田店でリーフレット・ウェットティッシュの配布を実施します。
*さくら薬局グループ クラフト株式会社
都内の店舗でポスターの掲示を行います。店舗についてはさくら薬局グループ公式HPから
ご確認ください。
*東急百貨店
吉祥寺店では館内にてリーフレットの配布を行います。
町田東急ツインズでは館内にてポスターの掲示、リーフレットの配布を行います。
*東京都浴場組合加盟銭湯
乳がん検診やブレスト・アウェアネスの大切さを呼びかけるための浴室用ポスターを浴室内に
掲出するとともに、リーフレットやポスターを設置します。
都内の銭湯については東京都浴場組合公式HPからご確認ください。
※一部実施していない銭湯もあります。
*日本生命保険相互会社
ライフプラザ丸の内にてリーフレットの配布を行います。
また、店内のサイネージで、乳がん月間にちなんだ静止画を放映します。
*日本郵便株式会社 東京支社
都内の郵便局でポスター等の掲示を行います。
※一部実施していない局もあります。
*八王子オーパ(イオンモール株式会社)
館内にてリーフレット・ウェットティッシュの配布を行います。
また、館内サイネージで、乳がん月間にちなんだ静止画を放映します。
その他の取組 *京王プラザホテル
10月1日(水曜日)から10月11日(土曜日)まで、従業員がピンクリボンバッジを着用します。
2 ピンクリボンライトアップ都庁舎や都内の協力施設を、「ピンクリボン」にちなみ、ピンク色にライトアップします。
※予定が変更となる場合があります。
◆ 東京都庁第一本庁舎(新宿区西新宿2-8-1)
日時:10月1日(水曜日)から10月5日(日曜日)まで
10月17日(金曜日)から10月19日(日曜日)まで
10月25日(土曜日)から10月31日(金曜日)まで
午後6時から午後9時45分まで ※プロジェクションマッピングの上演時間を除く。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-70df67bc34e10911825bdc2ff6cd0631-280x374.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度のライトアップ
◆ 都内協力施設(五十音順)
*味の素スタジアム(調布市西町376-3)
日時:10月2日(木曜日)から10月3日(金曜日)まで
10月6日(月曜日)から10月7日(火曜日)まで
10月9日(木曜日)から10月10日(金曜日)まで
10月16日(木曜日)から10月17日(金曜日)まで
午後6時から午後8時まで
*駒沢オリンピック公園総合運動場(世田谷区駒沢公園1-1)
日時:10月1日(水曜日)から10月7日(火曜日)まで
午後6時から午後8時まで
*渋谷スクランブルスクエア(渋谷区渋谷2-24-12)
日時:10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)まで
午後5時から午前0時まで
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-fcc88ea34c46c341427e67b81146436d-250x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライトアップイメージ
*渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2-21-1)
日時:10月1日(水曜日)から10月27日(月曜日)まで
午後5時から午前0時まで
*隅田川橋梁群10橋
日時:10月1日(水曜日)
日没15分後から午後11時まで
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-5a6997349907cabfdc09baf6c5740d28-407x189.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライトアップイメージ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-78630b4cee742070d5ac91447bf1124d-407x305.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライトアップイメージ
*セルリアンタワー(渋谷区桜丘町26-1)
日時:10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)
日没30分前から日の出まで
*東京アクアティクスセンター(江東区辰巳2-2-1)
日時:10月1日(水曜日)から10月7日(火曜日)まで
日没30分前から午後8時まで
*東京芸術劇場(豊島区西池袋1-8-1)
日時:10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)まで
10月16日(木曜日)から10月31日(金曜日)まで
※10月6日(月曜日)、20日(月曜日)を除く
日没から午後10時まで
*東京体育館(渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
日時:10月1日(水曜日)、
10月8日(水曜日)から10月22日(水曜日)まで
午後6時から午後11時まで
*東京たま未来メッセ(八王子市明神町3-19-2)
日時:10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)まで
10月16日(木曜日)から10月31日(金曜日)まで
午後5時から午後9時まで
3 都庁舎でのピンクリボンにちなんだキャンペーン職員食堂で「ピンクリボンランチ」の提供や第一本庁舎1階でピンクリボンパネル展を行います。
◆ ピンクリボンランチ
東京都庁職員食堂において「ピンクリボン」をイメージした「ピンクリボンランチ」を提供します。
日時:10月1日(水曜日)、2日(木曜日)東京都庁第一本庁舎32階職員食堂
10月3日(金曜日)、6日(月曜日)東京都庁第二本庁舎 4階職員食堂
いずれもランチタイム(午前11時から午後2時まで)に提供(なくなり次第終了)
※職員以外の方もご利用いただけます。
※各食堂の「ピンクリボンランチ」メニュー 一覧については、都のポータルサイト
「とうきょう健康ステーション」内「ピンクリボンin東京」をご覧ください。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6111/52467-6111-9c803f6dec98d6b513fc9d5c670a9113-317x238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真は昨年度のものです。
◆ ピンクリボンパネル展
乳がん検診の大切さを伝えるパネル展を開催します。
日時:10月1日(水曜日)から10月7日(火曜日)まで
場所:東京都庁第一本庁舎1階中央スペース
4 デジタルサイネージでの放映新宿駅西口デジタルサイネージ(4号街路デジタルサイネージ)等で、乳がん月間にちなんだ
静止画を放映します。
ポータルサイト「TOKYO#女子けんこう部」もご覧ください。
乳がん・乳がん検診の詳しい情報や日頃からできるチェック方法を紹介しています。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006111.000052467.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp