30店舗で「PASSTO(パスト)」による衣料品回収を開始

循環型社会に向けた不要品の回収・選別・再流通のインフラを構築する株式会社ECOMMIT(本社: 鹿児島県薩摩川内市、代表取締役CEO:川野 輝之、以下「ECOMMIT」)と株式会社ライトオン(本社:東京都台東区、代表取締役:大峯伊索、以下 「ライトオン」)は、全国30店舗にて「PASSTO(パスト)」による衣料品回収を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67508/139/67508-139-43919aeacb7cb15b2f9478adf5fe6989-3900x2044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お持ち込みいただいた衣料品は、リユースされることを前提に回収・選別・再流通され、リユースが難しいものはリサイクルを通じて再生繊維や再生素材の原料として循環されます。


なお、お持ち込みいただいたお客様には、当該ライトオン店舗でご利用いただけるクーポンチケットをプレゼントします。
持続可能な未来へ向けて。
ライトオンは、企業理念「人々の生活を楽しく豊かにするために」のもと、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化しています。このたび、「PASSTO(パスト)」と連携し、不要な衣料品を回収することで、リユース・リサイクルの循環を促進します。これにより、地域社会との連携を深め、持続可能なファッションの実現に寄与することを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67508/139/67508-139-e7e6338dc58d6b7a059fd3a9f14b6329-2220x969.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ライトオン店舗でのPASSTOによる衣料品回収について】
■回収開始日:2025年9月20日(土)~10月31日(金)

■実施店舗:実施店舗はこちら

■回収対象商品
・衣料品(こども服、トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカート 他)

※回収できないもの
汚れ、シミ、やぶれ、過度な毛玉のある服、靴下・肌着、水着、着物、体操服・制服、ユニフォーム、靴類

※注意事項
・各品目には一部回収対象外となるものがあります 。
・濡れたものを入れないでください。
・一度回収したものは返却できません。

■クーポンチケットについて
衣料品回収にご協力いただいたお客様には、税込5,500円のお買い上げでご利用可能な税込1,000円分のショッピングクーポンを進呈
【利用開始日】当日から即利用可能
【クーポン有効期限】お持ち込みいただいた日から2か月間(最長で2025年12月末まで)
【クーポン利用条件】他のクーポンとの併用は不可


「PASSTO」について
捨てない社会をかなえる「PASSTO(パスト)」~ あなたの街の循環ステーション ~
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67508/139/67508-139-fd333b3f988e500c6bb083507ea2ea61-1080x566.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「PASSTO」は“PASS TO”を短縮した造語で、「次の人に渡す、未来へつなぐ」を意味しています。PASSTOは、生活者の身近な場所で資源循環の入口となり、使わなくなった不要品を「回収」し、最適な使い道の「選別」、再活躍させる「リユース・リサイクル」の循環をつくります。PASSTOでお預かりした衣類のリユース・リサイクル率は約98%。単純焼却された場合と比べて、CO2排出量の削減にも貢献しています。

「PASSTO(パスト)」 official website : https://www.passto.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/passto.jp
「PASSTO(パスト)」コンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=seu_1WqX1fA


ECOMMITについて
ECOMMITは「捨てない社会をかなえる」ために、ものが循環するインフラをビジネスで実現する循環商社です。全国8箇所に自社のサーキュラーセンターと物流拠点を持ち、不要になったものを回収・選別・再流通しています。さらに、"ものの流れ"をデータ化する自社開発のトレーサビリティシステムにより、リユース・リサイクル率の算出や、CO2削減量のレポーティングまで行うことで、企業や自治体のサステナビリティ推進に向けたサービスを包括的に提供しています。
https://www.ecommit.jp/


ライトオンについて
ライトオンは、年齢・性別を超えた幅広い客層に、カジュアルウェアを販売しています。アメカジからトレンドまで幅広く展開し、等身大のファッションを提案します。ライトオンは【ヒトの魅力】と【モノの魅力】で、お客様の期待を超える満足を提供し、お客様に選ばれ必要とされる企業を目指します。
https://biz.right-on.co.jp
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000067508.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ