ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、没入感のあるゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」より、RPGやオープンワールドゲームを愛するゲーマーのために開発された4K UHD(3840x2160)のゲーミングモニター「EX271UZ」を2025年10月7日(火)に発売します。本製品は、ゲーム ごとのアートスタイルに合わせて映像を自動最適化するBenQ独自のAI機能を搭載し、最新の色彩・コントラスト 技術を融合したゲーミングモニターの新基準を確立しました。
※自社調べ(2025年9月)「ゲームアートモニター」として
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-da103a2bc24be9a09aa5c551b18be4d1-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「EX271UZ」は、4Kの高解像度、リフレッシュレート240Hz、DCI-P3 99%の広色域、滑らかで鮮明な映像をお楽しみいただけます。BenQ独自の「Smart Game Art」機能は、数百のゲームタイトルを基に構築されたデータベースを活用し、アニメ調からフォトリアルなRPGまでビジュアルスタイルを自動認識。作品ごとのアート表現に最適化された映像を再現します。さらに「スペクトル色補正」技術が色の階調をなめらかに整え、グラデーションのムラを低減。加えて「高ピクセルコントラスト調整」技術により、明暗や影のディテールをピクセル単位で調整し、深い奥行きと立体感を実現します。近年のゲーマーは、アクション性だけでなく雰囲気やアート性にも魅力を感じています。本製品は、製作者が込めた色彩や光の演出を忠実に再現することで、美しい世界を巡る“ビジュアルの旅”をお届けします。
また、本製品ではQD-OLEDパネルを採用し、最速0.03ms GtGの応答速度、FreeSync(TM) Premium Proに対応。加えて、表示設定を容易に変更できる専用リモコンが付属するほか、HDMI 2.1(VRR/ALLM対応)、DP1.4、USB Type-C(DP Altモード/90W給電)、eARC標準搭載、KVM機能対応、モニタースタンドはサウンドバーを安定して置けるようフラットに設計しており、利便性の高さも特長です。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/147090/table/65_1_1e8ce0c4a5dbdc341e6216995f1d2bff.jpg?v=202509190916 ]
「EX271UZ」の主な特長
「Smart Game Art」によるカラーの最適化を実現従来のゲーミングモニターは競技性能を優先するあまり、色や光、質感といった製作者の意図が十分に再現されないことが課題でした。本製品は様々なジャンルのゲームタイトルのゲームアートスタイルをベースに開発されたBenQ独自の「Smart Game Art」が、アニメ調からフォトリアルなRPGまで自動でスタイルを認識。複雑な手動調整を行うことなく、製作者の意図をそのまま体験できる本物のビジュアルをお楽しみいただけます。
*HPよりColor Shuttleソフトウェアをダウンロードする必要があります。
*PCのみ。コンソールゲーム機非対応です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-ecf02a4bf677047bfa4f16f1d8c03451-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
芸術的ディテールを余すことなく再現する「スペクトル色補正」技術を搭載BenQ独自の「スペクトル色補正」技術は、色の階調をなめらかにし、バンディングを低減することで、ハイライトからシャドーまで微細な質感を忠実に再現します。特に夕焼けのように色彩が強いシーンでは、従来生じやすかった段差のあるグラデーションを解消し、滑らかで繊細な色の遷移を実現。これにより、より深みのある色表現とバランスを可能にし、シネマ級AAAタイトルや最新作のアートディレクションを余すことなく映し出します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-e0c2576a0266504758aadd1dcb95dc42-2048x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-6e12b37d6b1d2f54f27d57706af2664d-2048x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピクセル単位でのコントラスト制御で立体感を再現する「高ピクセルコントラスト調整」「高ピクセルコントラスト調整」技術は、明暗のコントラストをピクセル単位で最適化し、映像に深い奥行きと立体感をもたらします。暗闇の洞窟や陽光が差し込む遺跡、夕暮れの街並みといった多様なシーンでも、明るい部分を白飛びさせず、暗いシーンの隠れたディテールを鮮明に描写。これにより、ダイナミックかつリアルな映像体験を可能にします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-fafcebc9df7fb7c5a14c11a88f8f3922-2048x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-1db38f64d98f1de613448d9b6d00504b-2048x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EX271UZ展示機展開店舗
・ツクモ パソコン本店
・パソコン工房 大阪日本橋店、グッドウィル那覇新都心店
・PCワンズ
・ビックカメラ 池袋カメラ・パソコン館、ソフマップAKIBAパソコン・デジタル館、ビックカメラ 名古屋駅西店
・ヨドバシカメラ 新宿西口本店、Akiba、梅田店
東京ゲームショウ2025 MOBIUZブース
■ブース内容
本年のBenQブースは、「Explore the World Beyond~これまで見えなかったゲームの世界を体験しよう~」をコンセプトに、没入感のあるゲーム体験を実現する「MOBIUZ」から、世界初お披露目となる最新ゲーミングモニター「EX271UZ」を展示します。ゲームプレイヤーに美しく作り込まれたゲームの世界を巡る“ビジュアルの旅”をしてほしいという想いから、会場では最新製品の「EX271UZ」と現行製品(EX321UX、EX271U)を展示し、試遊の場をご提供いたします。
■概要
会期:2025年9月25日(木)~2025年9月28日(日)
ビジネスデイ:9月25日(木)10:00~17:00 / 9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日:9月27日(土)9:30~17:00 / 9月28日(日)9:30~16:30
リアル会場:幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
後援:経済産業省 文化庁
チケット料金:1日券 各日 3,000円(税込)※中学生以上
公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp/jp
ベンキュージャパンブース:小間番号 09-E15
東京ゲームショウ2025 特設サイト:https://www.benq.com/ja-jp/campaign/tgs2025.html
「EX271UZ」製品仕様表
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-a12ea9318ecb4cfdfce1918d6ebba7ba-522x688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EX271UZ製品ページ: https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex271uz.html
ニュースリンク:https://www.benq.com/ja-jp/news/products/20250919-652-ex271uz.html
■MOBIUZについて
「MOBIUZ」は、無限に続くメビウスリングに由来し、「ゲームの世界に没入する」という意味を持つBenQのゲーミングモニターブランドです。「ゲームをよりリアルな体験へ : Imagine a New Reality」というコンセプトのもと、一部製品にはBenQ独自の技術「Shadow Phage」を搭載。AIがリアルタイムでコントラストを最適化し、究極の没入感を実現します。2024年には累計販売台数25万台を突破。宇宙船をモチーフにした新たなコンセプトデザインへと刷新され、シリーズ全体が統一感のあるラインナップへと進化しました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-e2d35bacdaff8a371acaa818760ee9dc-497x124.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■BenQについて
BenQ Corporationは、1984年の設立以来、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をコーポレートビジョンとして掲げ、生活に楽しさとクオリティをお届けすべく、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけるユニークな製品を生み出してまいりました。現在ではライフスタイル、ビジネス、ヘルスケア、教育という4つの事業領域にフォーカスし、お客さまの生活にとって大切なコト(さまざまな出来事や場面)をさらに輝かせる価値のあるモノ(製品やサービス)のご提供を続けています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147090/65/147090-65-980d2485f1efa46ab53fe16d3e5cb032-267x148.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■製品に関するお客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 0570-015-533
月曜から金曜 9:30~17:00 土日祝日・弊社指定日を除く
E-mail お問合せ: support@benq.jp
MOBIUZ ウェブサイト:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming.html
ベンキュージャパン株式会社 ウェブサイト: https://www.benq.com/ja-jp/index.html企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000147090.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp