Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は10月14日~26日にタイ・バンコクで開催される「VCT Ascension Pacific Bangkok 2025」の大会スケジュールと、対戦組み合わせを公開いたしました。
日本からは「Challengers Japan 2025 Season Finals」を制したRIDDLE ORDERが、2026年のVCT Pacific出場権獲得をかけて戦います。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24470/731/24470-731-7154556b8b7fa9a053906947867a3f54-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■出場チーム
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24470/731/24470-731-d9fa85ec22e2d0998f1de2faa6ea0747-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出場資格を得たチームは以下のとおりです。

VCT Pacific
・BOOM Esports
・Nongshim RedForce


東南アジア
・Motiv Esports
・NAOS
・FULL SENSE
・Team NKT

日本
・RIDDLE ORDER

韓国
・SLT Seongnam

南アジア
・Velocity Gaming

オセアニア
・E-KING

■大会スケジュール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24470/731/24470-731-73c861a14b9ba806b7514ef98c01292b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Ascension Pacificは12日間にわたる激戦となります。トーナメント日程は以下のとおりです。

●グループステージ:10月14日~21日
●プレイオフ:10月22日~26日
 ・アッパーブラケット決勝 - 10月25日
 ・ロワーブラケット決勝 - 10月26日

各日試合は、日本時間16:00に開始します。
試合の日程は変更される場合がありますので、valorantesports.com にて最新情報をご確認ください。

<配信リンク>
・Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
・YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp
■トーナメント形式
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24470/731/24470-731-8a208bf2cd07dfad47088c2c0d7ec935-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■チケット情報
10月24日、25日、26日の最終予選をImperial Samrong Convention Hallにて生観戦することができます。

<会場>
Imperial Samrong Convention Hall
(住所:999 Sukhumvit Rd, Samrong Nuea, Mueang Samut Prakan District, Samut Prakan 10270, Thailand)

<チケット購入方法>
早期購入チケットは9月20日より、一般販売は9月23日より開始します。
チケットは、Ticketmelon URLにて入手可能です。
https://www.ticketmelon.com/soopth/valorant-ascension-pacifc/
◆Riot Games(ライアットゲームズ)について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24470/731/24470-731-25abe5146ad0a1eb2a88b9dff0b10091-2451x688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。
またライアットは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。

関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/riotgamesjapan
メディア「FISTBUMP」:https://fistbump-news.jp/

◆VALORANTについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24470/731/24470-731-7565e7a91413efaa9ecb07fd0f89880c-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VALORANT(ヴァロラント)は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、PC、PlayStation(R)5、Xbox Series X|Sに対応しています。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。
『VALORANT』は基本プレイ無料で、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCとコンソールに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。

関連リンク:
VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式X(旧Twitter): https://twitter.com/VALORANTjp
VALORANT公式TikTok:https://www.tiktok.com/@playvalorantjp
◆VALORANT Champions Tourについて
VALORANTは世界中で何百万ものプレイヤーを魅了する、競技性の高いキャラクターベースの5v5タクティカルシューターです。ライアットゲームズは世界的な競技シーンの促進および支援のため、EMEA、アジア太平洋、南北アメリカ、中国の地域リーグと国際大会からなる年間グローバルサーキットVALORANT Champions Tour(VCT)を運営しています。また、シーズンの締めくくりには世界王者を決める大会VALORANT Championsを2週間にわたって開催されます。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000731.000024470.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ