ビオセボン・ジャポン株式会社は、2025年9月26日(金)より、フランス発の「Famille Mary(ファミユマリー)」の新ライン「ウェルネスセレクション」を、ビオセボン全店およびオンラインストアにて販売開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-2c6f6ee0d9b4b459a8b56e6be186deba-1942x972.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【公式サイト】https://www.bio-c-bon.jp/
本商品は、100年にわたるクラフトマンシップで培われたファミユマリーのはちみつに、ローヤルゼリーやプロポリス、花粉などの自然な素材を組み合わせたウェルネスラインです。
日本ではまだ珍しい「はちみつ×健康素材」の組み合わせで、日常生活に手軽に取り入れられる新しい健康習慣をご提案いたします。
ラインアップは4種類。ライフスタイルにあわせてお選びいただけ、毎日スプーン1杯をそのままお召し上がりいただくのがおすすめです。
ビオセボン・ジャポンでは、世界的に高まる健康志向を背景に、はちみつの魅力をより身近に楽しんでいただけるよう、お求めやすい価格で提供してまいります。
■商品紹介
●オーガニック はちみつ(ユーカリ)プロポリスエキス入り
ユーカリ香るはちみつにプロポリスを配合しました。季節の変わり目におすすめです。
□内容量:170g
□本体価格:1,800円(税込み 1,944円)
□原材料:有機ユーカリはちみつ、有機プロポリスエキス、有機ユーカリの葉粉末
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-a5a924c15f1435e184f36b2919e4c5b8-249x249.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●オーガニック はちみつ(リンデン)カモミール入り
やさしい甘さのリンデンはちみつにカモミールを加えました。やわらかな香りが心を和ませ、リラックスタイムにぴったりです。
□内容量:170g
□本体価格:1,800円(税込み 1,944円)
□原材料:有機リンデンはちみつ、有機カモミール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-4a721f69ef5f5733100ae88f46564abf-244x244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●オーガニック はちみつ(百花蜜)高麗人参入り
多彩な花の百花はちみつに高麗人参を合わせました。健やかな生活を応援します。
□内容量:170g
□本体価格:1,800円(税込み 1,944円)
□原材料: 有機はちみつ、有機高麗人参、有機レモン精油
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-6bb33b0d05ad9f9f769c99df1814dbd4-244x244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●オーガニック はちみつ(アカシア)ターメリック入り
すっきりとした甘さのアカシアはちみつに、ターメリック(ウコン)を加えました。ほんのりスパイシーな風味が特長です。
□内容量:170g
□本体価格:1,800円(税込み 1,944円)
□原材料:有機アカシアはちみつ、有機ターメリック、有機ターメリック精油
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-59527aa3fbac487368c8390212d99deb-244x242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本製品は、1歳未満の乳児には与えないでください。
また、一度に多量に摂取されますと、体質や体調によりおなかがゆるくなる場合がございます。
■ブランド特徴
◎ブルターニュ南部ロワール渓谷で創業し100年続くオーガニックはちみつのリーディングカンパニー
ファミユマリーは1921年に創業。以来ヨーロッパ各地にいる養蜂家をパートナーとし、共にミツバチに対する環境保護※2と持続可能な調達に取り組んできました。
ミツバチとはちみつの自然な状態を尊重しながら、採集地の管理に加え、独自の低温抽出技術と専用ラボでの厳格な品質管理を実施。オーガニック認証を取得したはちみつをお客さまへお届けしています。
また、1997年より自社店舗をフランス国内に次々とオープン※3し、出来る限りバルク(量り売り)販売をすることで廃棄物の削減にも積極的に取り組んでいます。
※2:売上の1%を、毎年UNAF(Union Nationale de apiculture Française - Nationale Union of French Beekeeping)に寄付。地元養蜂家のサポートや研究(農薬や遺伝子組み換え等に対する蜂の保護)を支援。
※3:2025年9月1日現在、48店舗展開。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-f7758b189b7b706c8e49cf7ccefebe87-170x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-96c36c2b18886c98398d8e0a620b0285-170x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5354/7505-5354-0725683c060bda8f55eb670b4b3b837c-170x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■私たちがめざすもの
おいしいこと、安全安心なこと、心とからだに心地いいこと。
誰かの笑顔につながって、地球にもやさしいこと、
この時代に大切にしたいと思うことが
“オーガニック”には凝縮されている-。
「ビオセボン」が提案するのは、“日常使い”のオーガニック。
“ふだん”の食事に気軽に取り入れられるくらしです。
LE BIO AU QUOTIDIEN オーガニックを日常に。
・Instagram: https://www.instagram.com/bio_c_bon_japon/
・X(旧twitter): https://twitter.com/Bio_c_Bon_Japon企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005354.000007505.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp