~未来を担う若い世代を応援~

“ばかうけ”“瀬戸しお”“星たべよ”などの米菓を製造販売する、株式会社栗山米菓(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:栗山大河)は、このたび、一般社団法人明大バスケットボールマネジメントおよび明治大学体育会バスケットボール部とオフィシャルパートナー契約を締結しました。本契約により、同部の公式戦ユニホームに当社のロゴが掲出されます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-ba2738131160830a27c6274af2e7109a-2154x409.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景
当社は創業以来、地元・新潟から全国へ、お菓子を通じて「笑顔」と「楽しさ」を届けてまいりました。
明治大学バスケットボール部は、1925年(大正14年)に創部され、国内でも有数の伝統を誇るチームです。1960~1970年代には、関東大学リーグ戦や全日本学生選手権(インカレ)で優勝を重ね、1975年には全日本総合選手権(オールジャパン)でも優勝しました。その後も学生バスケットボールの発展に貢献し、現在に至るまで長い歴史と伝統を受け継いでいます。
今回の契約は、未来を担う若い世代を応援したいという当社の思いと、さらなる強化を目指す同部の姿勢が一致したことに加え、新潟県出身の選手が在籍しているご縁もあり、実現したものです。
今後は、同部の公式戦ユニフォームに当社ロゴ掲出に加え、イベント協力などを通じて、学生や地域と連携しスポーツの魅力を広めていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-0e3dc27e8f2003b8efb82d5b92490bc8-624x681.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新潟出身選手も活躍
写真左:武藤俊太朗選手(開志国際高校卒) 写真右:山際祐希選手(新潟商業高校卒)

■明治大学バスケットボール部 実績
 優勝回数
 関東大学バスケットボール選手権(トーナメント)   4回
 関東大学バスケットボールリーグ戦(リーグ戦)    8回
 全日本学生バスケットボール選手権(インカレ)    9回
 全日本総合バスケットボール選手権(オールジャパン) 1回


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-bda8e0bf1b7c644bc95f2aeb63a8ae96-3900x3770.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-da43ef8870b56682c7526b3944712073-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(3年 #60 武藤 俊太朗選手)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-92e6781c930e98c58fde8fbff532bef6-427x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(3年 #23 森田 稀羅選手)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-c8e44215c3657f7dc7f7fe5be1522582-427x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(3年 #91 塚田 大聖選手)


■会社概要
社名   株式会社栗山米菓
本社   新潟県新潟市北区新崎2661番地
代表者  代表取締役社長 栗山 大河
設立   1949年2月5日
社員数  約750名(男性52%、女性48%)
資本金   8,677万円
事業内容  米菓の製造・販売
主要商品 「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」など

■コーポレートブランド「Befco(ベフコ)」とは
「Befco」は、Beika(ベイカ)・Frontier(フロンティア)・Company(カンパニー)の頭文字から名付けられたブランドです。私たちは、米菓の枠を超えた“たのしさ”と“おいしさ”と“あたらしさ”を創造し、世界中から愛されるブランドを目指しています。

■事業内容
「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」などの米菓を製造・販売している菓子メーカー。
“たのしい・おいしい・あたらしい”をテーマに、ロングセラー商品をはじめ、時代に合わせた新しい価値提供にも挑戦しています。伝統を大切にしながら、新しい食の楽しみ方を提案し続けています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/99/63435-99-19265466e8cdf273d9eef94c34b21c05-2983x709.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■その他会社データ(2024年度)
売上   268億円
平均年齢 37歳
平均勤続年数 約15年
育児休業取得率 女性100%、男性100%(2023年度より継続中)
育休取得後復帰率 女性100%、男性100%(2023年度より継続中)
※数字でみる栗山米菓のサイト:https://recruit.befco.jp/data/
________________________________________
■代表取締役社長プロフィール
栗山 大河(くりやま たいが)
生年月日:1994年4月30日(31歳)
成蹊大学経済学部 卒業後、株式会社平和堂を経て2020年より栗山米菓へ。
2025年4月に代表取締役社長に就任。次世代の経営体制を牽引中。
<公式サイト>
トップページ    https://www.befco.jp/
Befcoオンラインショップ https://befco-shop.jp/
リクルートサイト  https://recruit.befco.jp/

【報道各位 お問い合わせ先】
(株)栗山米菓 広報担当 
メールアドレス:publicity@befco.jp
TEL 025-259-0155

【お客様  お問い合わせ先】
(株)栗山米菓 お客様係 TEL 0120-957-893

d63435-99-a599685c81b6d9c0e1728e93f7f5fa04.pdf企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000063435.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ