[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/639/125910-639-e6e1caca181df84feef838e8a3c957dc-800x418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
梅沢富美男さんと羽田美智子さん
商業の中心地として江戸時代から栄え続けてきた日本橋。
そして、戦後復興の象徴として、また日本文化の発信地として発展を遂げた銀座では、創業100年を迎え多くの著名人にも愛され続けるレストラン 三笠会館や銀座の歴史を知ることが出来る貴重な場所を訪ね、この街が歩んできた華やかな道のりを振り返ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/639/125910-639-6a5b228a82f45991898f07fdb2e1f69f-800x418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/639/125910-639-8a2397ea04b2d91976d86840ec6c63b7-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/639/125910-639-d55c035e7fef662065ccfbdf1e444b69-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/639/125910-639-5d2584ca46ece814243dc622ca7d0767-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<梅沢さんと羽田さんの、収録を終えての感想>
梅沢「昭和100年という事で日本橋と銀座を巡ってきましたが、歴史と感動がありましたね。
戦後の日本橋や関東大震災後の銀座など、よく復興したと思いました。」
羽田「常に銀座は何かが生まれる街ですね。ファッションだとか最先端がこの街にはあると感じました。」
梅沢「当時は新しい、洒落た食べ物もありました。そういったものが生まれた街でしたね。」
羽田「『粋』ですよね。銀座と日本橋辺りは東京の『粋』が集中していますね。」
梅沢「あと100年経ってもドンドン進んでいるんじゃないかな。あと100年生きてるかな…」
羽田「梅沢さんなら生きてそうです(笑)」
梅沢「生きているなら見てみたいですね(笑)」
<出演者>
梅沢富美男
羽田美智子
泉 麻人
佐藤あゆみ
(ナレーション)
つぶやきシロー
番組名:梅沢富美男がゆく 昭和100年街物語
放送日時:9月24日(水)よる8時~9時54分放送
放送局:BS日テレ/BS日テレ4K企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000639.000125910.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp