都市の中心でアサイーとコーヒーを囲むひととき。「ALL DAY ACAI CAFE」SUGARY、大阪に初上陸。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161387/3/161387-3-aa43b7008ecf06e3142cb452351cde02-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アサイーカフェ「SUGARY(シュガリー)」は、2025年8月19日、大阪・梅田「阪急三番街」に4店舗目となる「SUGARY 阪急三番街店」をオープンいたしました。

新たな拠点として選んだ場所は、関西の中心地である大阪・梅田の阪急三番街です。 阪急三番街としてもアサイーボウルブランドの初出店となり、ショッピングや通勤で多くの人々が行き交う街の真ん中に、一日のどんな時間にも寄り添えるアサイーカフェを展開いたします。

SUGARYは、京都・奈良・福岡に続く4店舗目を関西の中心地・大阪に旗艦店として構えることで、ブランドとしての新たなステージに挑みます。 ターミナル駅直結の利便性を強みに、テイクアウト利用を中心に、幅広いニーズに対応していきます。

SUGARYは、「アサイーのあるライフスタイル」を提案するブランドとして、カフェとしてのリラックスタイムはもちろん、軽い食事利用や運動後のヘルシーなリフレッシュなど、さまざまなシーンで気軽にご利用いただけます。

【SUGARY 阪急三番街店について】■ アップデートされたカスタムアサイーで “自分だけの一杯” を
福岡・今泉店からスタートしたカスタムアサイースタイルは、阪急三番街店でも体験いただけます。サイズ・ベース・トッピングを自由に選び、“朝はライトに”“午後はご褒美に”といったシーンや気分に合わせて、自分だけのアサイーボウルをお楽しみいただけるのが特長です。
阪急三番街店では、トッピングの種類を18種類から21種類へと拡充。より多彩なアレンジが可能になり、その日の気分に寄り添った一杯をお選びいただけます。
アサイースムージー自体の改良も行い、甘さを抑えることで、フルーツや素材の味わいを引き立てる仕上がりになりました。

また、今泉店に続き、カスタムアサイースタイルを視覚的にも楽しんでいただけるよう、カウンターにはショーケースを設置。
お客様が調理工程を目の前でご覧いただけるライブ感もご提供いたします。
目で楽しみ、味わって楽しむ。五感で味わう新しいアサイーボウル体験をお届けします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161387/3/161387-3-4be5216afcb10ae86125ff96065edbbd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ メニュー価格・デザインの刷新
阪急三番街店のオープンにあわせ、アサイーメニューの価格見直しを実施しました。量は変えずに大幅にプライスダウンし、より多くのお客様に日常的にアサイーボウルを楽しんでいただける価格帯へとリニューアルしています。気軽に立ち寄れる一杯として、SUGARYは、幅広いシーンに寄り添ってまいります。

あわせて、メニュー構成も刷新。お客様が自然な目線の流れで選びやすいようにデザインを工夫し、カスタムアサイーをよりスムーズに注文できる形にしました。シンプルで分かりやすい設計にすることで、“自分だけの一杯”をより直感的に楽しんでいただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161387/3/161387-3-a690538f530f67a989566eadd14904ea-818x1156.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 空間へのこだわり
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161387/3/161387-3-1e5b7eb1951586778f040f6cf51f329d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


阪急三番街店の空間は、福岡・今泉店と同じカラーリングを採用しながら、都市の喧騒の中でも落ち着ける空間となるようデザインしました。8席の狭い空間でありながら、温もりを感じられる心地よい場を目指しています。
その象徴として店内に設けたのが、鳥取の自然で数百年を生きた欅(けやき)から切り出された一枚板のテーブルです。
製作を手がけたのは京都の家具工房「TORINOKI FURNITURE」。木材の仕入れから乾燥、製作、仕上げまでを職人が一貫して担い、割れや傷も「木が歩んできた証」として活かすものづくりを続けています。
全方位に木の表情を残したこのテーブルは、8名が囲める大きさを持ち、座る場所によって異なる木の表情を楽しめます。アサイーボウルやコーヒーを囲む時間に、自然の温もりを添える存在です。
中央には週替わりで入れ替える観葉植物を配置し、自然の息づかいをより身近に感じられる演出も。アサイーボウルやコーヒーを囲むひとときに、自然の温もりと彩りを添えています。

■ 関西発祥のロースター 小川珈琲
阪急三番街店のエスプレッソドリンクに使用するコーヒーは、京都で創業したロースター「小川珈琲」の有機JAS認証豆を採用しています。
農薬や化学肥料に頼らず自然の力で育てられた豆は、イエローピーチを思わせる香り、バナナのような酸味、ミックスジュースのような甘さが特徴。メキシコ・インドネシア・エチオピア・ホンジュラス・ウガンダの豆をブレンドし、バランスの取れた味わいです。
アサイーボウルと併せて楽しめる、阪急三番街店ならではの新しいペアリングをぜひ体験してください。

【店舗情報】
店舗名:SUGARY 阪急三番街店
オープン日:2025年8月19日(火)
所在地:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街北館 1F
営業時間:10:00~21:30
席数:8席
公式Instagram:https://www.instagram.com/sugary_jp/
公式HP:https://sugary.co.jp/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161387/3/161387-3-1e17911af7b695619ad2f9dc76fef525-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SUGARYについて

SUGARYは、“アサイーのあるライフスタイル”を提案するカフェブランドです。
健康的で自然体なライフスタイルを大切にする20代後半~30代の女性をメインターゲットに、アサイーをさまざまな場面で楽しめるプロダクトや空間を展開しております。

“ALL DAY ACAI CAFE”として、全国に順次展開を予定しております。

【お問い合わせ先】
SUGARY 広報担当
MAIL:sugary2024@gmail.com
TEL :03-6555-2023企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000161387.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ