株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長CEO:夏野剛)から1994年4月に誕生した『月刊コミック電撃大王』が2025年9月27日(土)発売の11月号にてロゴをリニューアルします。これを記念し、読者の皆様に向けたさまざまな特別企画を展開していきます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-73198e968b5f7128201bdf182c21dc2d-2545x1098.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-ed3a6fc06251e2f45bfdc6c1b26d98d0-1895x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎仲谷鳰による新連載開始!『やがて君になる』や『神さまがまちガえる』の仲谷鳰先生による完全新作『きみは終末』が表紙&巻頭カラーで連載を開始します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-c85027860b4e61faf42c436aa58fb508-3900x2804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<あらすじ>
男子高校生・黒森由崇(くろもりゆたか)と、眉目秀麗でみんなから人気の女子・星名或(ほしなある)。
或はいつも由崇にべったりで、2人は校内の注目を集める話題のカップルだ。由崇は恥ずかしがって「付き合ってない」と否定しているけど……。
そんな、一見すればささやかでいじらしい、高校生の恋人同士の物語。だけどそこには――
一歩間違えばこの世を終わらせかねない、破滅的でひどく気まぐれな、とある秘密が潜んでいた――!?

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-01b226758b966a623a631158ce8e2a10-1877x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-23beddc9ff28d65ec7c86c501ed7a260-1881x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-f588ed6ffeccf59f6803f1efc97a9d24-1879x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎ロゴリニューアル記念! 3号連続豪華付録企画第1弾!『魔法科高校の劣等生』コミックス4タイトルの発売を記念した折りたたみA4特製クリアファイルが、「電撃大王」11月号の付録に!

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-0cafa9fabf7aaf73d4adbae608416612-1899x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の付録の予定。
第2弾(2025年12月号)電撃大王フレッシュヒロインズメモクリップセットvol.1
第3弾(2026年1月号)電撃大王フレッシュヒロインズメモクリップセットvol.2

※電子書籍版は対象外です。

◼︎ロゴリニューアル記念!! 大感謝読者プレゼント![画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-9041c86af248b03367fabf9e7a5e8fa6-3900x2799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


9月27日発売の「電撃大王」11月号を購入すると、大王にて連載中の作品の豪華プレゼントが当たる抽選に参加することができます。応募に関する詳細は「電撃大王」本誌に掲載しています。

<プレゼント一覧>

・アクリルスタンド(3種×各3名)
『きみは終末』
『安達としまむら』
『新米姉妹のふたりごはん』

・『よつばと!』図書カードNEXT 500円分(5名)

・9月10月発売コミックスカバーイラスト&漫画家サイン入り複製色紙(10種×各3名)
『嫌われ皇子のやりなおし ~辺境で【闇魔法】を極めて、最強の眷属と理想の王国を作ります~』阿部花次郎 複製色紙
『ご近所JK伊勢崎さんは異世界帰りの大聖女』春乃えり 複製色紙
『魔法科高校の優等生 2nd Season』おだまさる 複製色紙
『魔法科高校の劣等生 エスケープ編』柚木N' 複製色紙
『魔法科高校の劣等生 動乱の序章編』飛口芽衣 複製色紙
『あくまでも恋愛(こい)がしたい!』Byte 複製色紙
『カノジョをキャラメイク!』シスイ青 複製色紙
『外れ勇者だった俺が、世界最強のダンジョンを造ってしまったんだが?』川崎命大 複製色紙
『本能寺から始める信長との天下統一』村橋リョウ 複製色紙
『魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった』ROHGUN 複製色紙

※電子書籍版は対象外です。
※色紙のイラスト・サインは印刷になります。

◼︎ニコニコカドカワ祭りと連動、人気タイトルが電子書籍で期間限定1巻無料![画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-d65ba1f685db57c3e4cfb4b8bc9a9d79-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<対象作品>

『真の実力はギリギリまで隠していようと思う』
https://bookwalker.jp/series/293453/list/

『安達としまむら』
https://bookwalker.jp/series/227797/list/

『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲』
https://bookwalker.jp/series/1971/list/

◼︎各コミック専門店で購入特典配布!【アニメイト】イラストカード
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-8a030d81d036dac380bc4db3f64c6c5a-2040x1379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【メロンブックス】A3ポスター
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17758/7006-17758-aef41d04ba04ece2b59e4199f4f3a8d9-1913x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※特典は在庫が無くなり次第終了となります。

※特典に関するお問い合わせは、各店舗までお願いいたします。

◼︎書誌情報
『月刊コミック 電撃大王 2025年11月号』
特別価格:880円 (本体800円+税)
発売日:2025年9月27日(土)
判型:B5変形判
KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ>>


月刊コミック電撃大王公式サイト:https://dengekidaioh.jp/
月刊コミック電撃大王公式X:https://twitter.com/Dengeki_Daioh
カドコミ電撃大王ページ:https://comic-walker.com/label/dengekidaioh企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017758.000007006.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ