[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85915/9/85915-9-e054661859fc537acad2b9a14f9c33a5-1700x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社くろしお出版(東京都千代田区、代表取締役社長:岡野秀夫)は、2025年9月25日に書籍『日本語教員試験 応用試験 問題集』を刊行しました。
本書は、日本語教育の現場で活躍する11名の執筆者が手がけ、「応用試験」の形式を想定した「聴解問題」と「読解問題」を多数収録しています。
【関連URL】
https://www.9640.jp/kyoinshiken/
(「聴解問題の音声」と「参考資料一覧」を無料ダウンロード)
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4801110215/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18354292/
■ 短時間でも無理なく学習できる!本書では、本番の試験形式を想定した「聴解問題」と「読解問題」の両方に取り組むことができます。各問題の直後に解答と解説があるため、解いたその場ですぐに答え合わせや確認ができる構成になっています。「今日は数問だけ」「週末にまとめて取り組む」など、限られた時間の中で、自分のペースに合わせて無理なく学習できます。
■ 慣れが必要な「聴解問題」が充実!「聴解問題」では、音声が1回しか流れず、正確に聞き取るとともに、瞬時に問題点を見抜く力が求められます。本書では、事前準備と慣れが必要な「聴解問題」には、演習問題の前に、例題と基本問題を用意し、問題数を充実させています。そのため、聴解問題を先に、 読解問題を後に配置しています。
■必出の注目テーマをしっかりカバー!「読解問題」では、日本語教育の最新の動向や、実際に現場で目にする指導記録や教師同士のやりとりなどが、読解文になっています。問題を解くだけでなく、読解文自体を繰り返し読み直すことで、読解力とともに専門的な知識も深まるようにしています。
■ 巻末資料で整理&復習!巻末には、学習の整理や復習に役立つ「キーワード集」と「参考資料」を収録しています。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85915/table/9_1_ca1976cb771d4d1ac988cd4ad0e00226.jpg?v=202509260416 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85915/9/85915-9-e9879643e318f3808504d0f35cae5fc0-2082x830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85915/9/85915-9-7f90de1a2d7f49572943f59467ac0639-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<編著者>
志賀玲子 (武蔵野大学教授)
世良時子 (上智大学嘱託講師)
<著者>
猪塚元 (東邦大学他講師)
佐野彩子 (国立国語研究所研究系プロジェクト非常勤研究員、一橋大学非常勤講師)
渋谷実希 (津田塾大学・東京大学・一橋大学大学院非常勤講師)
田川麻央 (明海大学准教授)
西村由美 (聖学院大学特任講師)
藤浦五月 (武蔵野大学准教授)
古川敦子 (津田塾大学准教授)
本多由美子 (国立国語研究所研究系特任助教、東洋大学・東京女子大学非常勤講師)
三宅若菜 (元東京経済大学特任講師)
書誌情報
『日本語教員試験 応用試験 問題集』
編著者:志賀玲子・世良時子
著者:猪塚元・佐野彩子・渋谷実希・田川麻央・西村由美・藤浦五月・古川敦子・本多由美子・三宅若菜
定価:2,750円(本体2,500円+税10%)
判型:B5判/178頁
ISBN:978-4-8011-1021-2
発行:株式会社くろしお出版
発売日:2025年9月25日
▼くろしお出版について
言語学・日本語学の専門書や、日本語テキスト、英語学習書などを刊行している出版社。
https://www.9640.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000085915.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp