開催16回目のコンセプトは「Time」 歴史ある赤レンガ倉庫で新しい“時”をご提供「日本新三大夜景都市」の横浜に溶け込み、海と煌めくクリスマスを満喫

 横浜赤レンガ倉庫では、2025年11月21日(金)から12月25日(木)の計35日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-59c2fae07e54d6ef14feda8fb0a7f164-3099x1051.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』キービジュアル/過去開催時の様子

 「クリスマスマーケット」は、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われているヨーロッパの伝統的なクリスマスイベントで、現在では世界各地で開催されています。
『Christmas Market
in 横浜赤レンガ倉庫』は、日本でも有数のクリスマスマーケットとして2024年の「行ってみたいクリスマスマーケットランキング(※1)」で1位に輝くなどご好評いただき、昨年は約124万人(※2)にご来場いただきました。
 本イベントの特徴は、クリスマスマーケットの象徴でもある“ヒュッテ”(木の小屋)をはじめ、会場の装飾等をクリスマスマーケット発祥の地・ドイツから取り寄せ、現地の世界観を表現している“本場感”です。みなとみらいの近代的な街並みと海を臨む横浜赤レンガ倉庫に煌びやかなクリスマスの雰囲気が融合し、趣を感じる特別な時間をご提供します。昨年「日本新三大夜景都市」に選ばれた横浜の夜景とともに、横浜赤レンガ倉庫ならではの美しいクリスマスマーケットをお楽しみください。
※1:2024年『じゃらん』行ってみたいクリスマスマーケットランキング ※2:横浜赤レンガ倉庫1・2号館来館者数より算出 

 2010年に初開催して16回目を迎える今年のコンセプトは「Time」です。110年を超える歴史と伝統が残る横浜赤レンガ倉庫の“時”と、ご来場いただくお客様の“時”がクリスマスマーケットで重なり、新しい“時”を過ごしてほしいという想いを込めました。
 今年は本イベントを象徴する本物のモミの木を使用した巨大ツリーが過去最大約12mにアップデートされています。昨年に続き、海とツリーを臨める完全個室の特等席「プレミアムラウンジ」や、横浜赤レンガ倉庫周辺に広がる飲食・物販ブース、会場内を彩る煌びやかなイルミネーション等、今年も幅広いお客様にお楽しみいただけるコンテンツでお出迎えします。

<見どころ>

※詳細は10月下旬~11月上旬ごろに順次発表予定です。


■クリスマスムードを高める 飲食・物販・体験コンテンツ
 本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気を感じられるメイン会場では、過去最大約12mのクリスマスツリーをはじめとしたスケールの大きなイルミネーションや、現地から取り寄せた本格的な装飾の中で飲食や買い物をお楽しみいただけます。ドイツを感じるグリューワインやソーセージ、クリスマス気分を盛り上げるスノードームなどの雑貨も豊富なラインナップでご用意します。
 実際の店舗として使用されるドイツ仕込みの“ヒュッテ(木の小屋)”が海を臨み立ち並ぶ様子は、横浜赤レンガ倉庫の立地の魅力を味わっていただける本イベントならではのポイントでもあります。

 また、メイン会場とは趣が異なる“無料エリア”では、クリスマスらしいワクワクした体験が楽しめるコンテンツをお楽しみいただけます。性別・年代問わず幅広い方に、体験することによって記憶に刻まれるクリスマスの色濃い“時”をご提供します。

■イルミネーション
 定番から大規模なイルミネーションまで、バリエーション豊かな光が夜のみなとみらいを華やかに照らします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-65c53e8abe1b0c124bc2b8488c9bd3c9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●クリスマスツリー
本物のモミの木を使用し、今年は過去最大の約12mの高さに。色が変わる約22,000球超ものLEDで多様な光の演出を施します。1時間のうちに何度も訪れる特別演出も。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-7e720cfc4f11b2b70ccd06586317f66c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●イルミネーションルーフ
圧巻の全長約30m!星空のようなイルミネーションルーフが横浜赤レンガ倉庫の2棟間の頭上を覆います。海側に見えるクリスマスツリーとのコラボレーションも相まって、幻想的な空間を演出します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-6e59de564dae51ce0480ffbeff17a661-3264x2168.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●ヒュッテ(木の小屋)
本場・ドイツから取り寄せた本格派ヒュッテは飲食・物販等の店舗に。屋根には同じくドイツのサンタ人形などのオブジェが装飾され、本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気を引き立てます。


■会場限定マグカップ
 毎年デザインが変わる会場限定マグカップは多くの方にご好評いただき、発売を心待ちにされるクリスマスマーケットの人気アイテムです。定番の「オリジナルマグカップ」に加え、昨年初登場しご好評をいただいた「プレミアムマグカップ」が今年も登場します。

※詳細は特設サイトをご確認ください

【オリジナルマグカップ】
ファンも多いオリジナルマグカップ。今年のデザインは、“みなとみらいの夜景を背にした横浜赤レンガ倉庫に雪とプレゼントが降りしきる12月24日の夜”を描いた白、“みなとみらいの港を背にした朝焼けの横浜赤レンガ倉庫に雪とプレゼントが降り積もる12月25日の朝”を描いた赤、の2色展開です。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-5834798e22511335751950035ae338e8-1527x974.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【プレミアムマグカップ】
世界的洋食器ブランド『ノリタケ』とコラボした「プレミアムマグカップ」が昨年に続き登場!「プレミアムラウンジ」や「優先入場チケット」などの特別プランとセットで限定販売します。今年のデザインは、横浜赤レンガ倉庫で開催されるクリスマスマーケットの心躍る情景を表現した金・銀、色違いの2色展開。本イベントでおなじみの巨大クリスマスツリーや、横浜港に浮かぶ船、沢山のプレゼントに囲まれ穏やかに微笑む淑女などが『ノリタケ』の艶やかな白磁の素地に描かれます。電子レンジ対応で、華やかでありながら使いやすさを兼ね備えています。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-9d9a863058c07ae65c7d406506522f9f-1533x964.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ニーズに合わせた快適な過ごし方
 毎年多くのお客様にお越しいただくことから、様々な方により快適な“時”をお過ごしいただけるよう工夫を凝らします。
※詳細は特設サイトをご確認ください

1.優先入場チケット
お客様の声に応えて昨年誕生。今年も入場までの待ち時間を短縮できるチケットを販売します。
※販売はWEBのみとなります

2.完全個室の「プレミアムラウンジ」
ご好評いただき3年目となる完全個室「プレミアムラウンジ」が5棟限定で今年も登場。本イベントを象徴する巨大クリスマスツリーと横浜港を臨める特等席で、ラウンジ限定のスペシャルメニューを味わいながら、人混みを避けて大切な人との時間をお楽しみいただけます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-43b275727b8218e10fe3d672ac313661-3900x862.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレミアムラウンジ 過去の様子(内観/外観/プラン内食事イメージ)


■近隣エリアとの連携
 横浜の随所でクリスマスを満喫!横浜にお越しの際は、ぜひ色々な場所を巡りながら各所でのクリスマスをお楽しみください。


1.BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025
本イベントと同期間に横浜公園および周辺エリアで開催される、イルミネーションやアクティビティを楽しめるクリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」 との連携が決定!SNS投稿企画や双方の会場でしか手に入らない限定グッズの販売なども予定しています。

2.横浜・みなとみらいエリアを中心としたラグジュアリーホテル
より素敵なクリスマスをお過ごしいただけるよう、昨年に続きラグジュアリーホテルとコラボしたオリジナル宿泊プランが登場!各ホテルの宿泊に1.優先入場チケット2.プレミアムマグカップが2名分セットになったプランです。昨年から参画している5施設に、今年は「ローズホテル横浜」と「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の2施設が加わり、7つのホテルから宿泊先をお選びいただけます。
※宿泊プランの詳細は、各施設の予約サイトをご確認ください

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-4b6076be1531a8e40417b4bd67c591e7-3900x334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(ロゴ左より)
インターコンチネンタル横浜Pier 8
ウェスティンホテル横浜
ヒルトン横浜
ホテルニューグランド
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート(会員制)
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
ローズホテル横浜

<開催概要>

・期間   :2025年11月21日(金)~12月25日(木) 計35日間
         ※雨天決行、荒天時は休業することがあります
・会場   :横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
      (〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)         
・営業時間 :11月21日(金)17:00~21:00(L.O.20:30)
       11月22日(土)~12月5日(金)11:00~21:00(L.O.20:30)
       12月6日(土)~12月25日(木)11:00~22:00(L.O.21:30)
          ※エリア・コンテンツにより開催日時が異なります
・入場料  :500円~ 
         ※入場日・チケット種別により料金が異なります ※一部、入場無料エリアあり
         ※詳細は特設サイトにてご確認ください
・主催   :横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
・協賛   :キリンビバレッジ株式会社、株式会社 明治、コールマン
・後援   :横浜市、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光局
・特設サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/

<同時期開催>

「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」
2025年11月21日(金)から12月25日(木)までの35日間、横浜公園および周辺エリアでイルミネーションやアクティビティを楽しめるクリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」(ボールパーククリスマスヨコハマカンナイ2025)を開催。クリスマスイベントの定番であるイルミネーションに加えて、子どもたちが体を動かして遊べるスペースやワークショップなど、昼夜を通してお子さまも大人も楽しめる体験型のコンテンツを横浜公園に展開します。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23251/148/23251-148-e27cf88506fbe3333004124c9c611f95-822x508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催概要】
開催期間 :2025年11月21日(金)~12月25日(木)
会場   :横浜公園(神奈川県横浜市中区)
連携会場 :横浜赤レンガ倉庫、日本大通り
営業時間 :11月21日(金)17:00~21:00
      11月22日(土)~12月5日(金)11:00~21:00
      12月6日(土)~12月25日(木)11:00~22:00
入場料  :無料  
      ※一部コンテンツは有料
主催   :株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社横浜スタジアム
特設サイト:https://ballparkfantasia.com/
       ※「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」については、
       本日、株式会社ディー・エヌ・エーより発信のニュースリリースをご確認ください。
       URL:https://dena.com/jp/press/5297

本イベントを主催する株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟)と株式会社横浜赤レンガは、2025年2月に関内駅周辺と横浜赤レンガ倉庫の回遊性を向上させ、賑わいのあるまちづくりの実現を目指すことを目的に連携協定を締結しました。この協定に基づいてクリスマスイベントにおいても連携することで、臨海部と関内駅周辺の相互送客を実現し、両イベントが横浜の冬を代表する一大イベントとなることを目指します。

<SDGsへの取り組み>

 『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』では、SDGs への取り組みを積極的に行なっています。

◎プラスチック製品の削減:
 全店舗で環境に配慮した食器や包装材を使用し、脱プラスチックを推進
◎GTL燃料:
 会場内の発電機の燃料は天然ガスから精製されたGTL燃料(軽油代替燃料)で、
 従来の軽油を使用した場合よりCO2 を約8.5%削減。
◎Fry to Fly Project:
 国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」に協力。
 イベントで出た廃食用油を持続可能な航空燃料製造に提供。
従来の航空燃料に比べ、CO2排出量を
 約80%削減できます。
◎再生可能エネルギーの地産地消:
 脱炭素化の実現に向けた再エネ普及拡大の一環として、横浜市内の家庭に設置されている太陽光発電 
 設備の余剰電力(卒FIT)を活用した取り組みを推進。イベントを含む、横浜赤レンガ倉庫で使用
 する電力の約2割相当を賄い、年間約440トンのCO2排出量を削減できる見込みです。
◎近隣の施設・イベントとの連携:
 近隣の各種施設・イベントと連携し、エリア一帯の賑わい創出を図ります。


※画像はイメージです。 ※価格は全て税込です。
※【注意】本リリースに記載されている内容は、変更になる可能性がございます。
 10月下旬~11月上旬ごろに詳細情報の発表を予定しております。


<本件に関する一般向けのお問い合わせ先>
横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーション 電話:045-227-2002(代) ※受付時間:11:00~20:00企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000023251.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ