[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10457/218/10457-218-6d92d66460ecaadd7d51faab911f0dbe-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「For JAPANプロジェクト」事業譲受の背景
アイドマHDは、「すべての人の夢の実現に貢献する」ことを経営理念とし、「世界の可能性を広げる」というビジョンを掲げています。
絆HDは、「しあわせをカタチに」という経営理念を掲げ、失われた30年と呼ばれる日本経済の停滞を背景に、「日本という大きな会社を経営する」という視点から、経営者に学びや気づきを提供する「For JAPANプロジェクト」を立ち上げました。
現在、日本企業の99.7%は中小企業であり、その成長は日本経済全体に大きな影響を与えると認識されています。アイドマHDが持つ中小企業の経営課題に関する知見や解決ノウハウ、さらに幅広いネットワークを活用することで、「For JAPANプロジェクト」は、より多くの経営者に課題解決や成長の指針を届けることが期待されます。その結果、アイドマHDならびに顧客企業双方の企業価値向上につながることから、今回の事業譲受に至りました。
「For JAPANプロジェクト」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10457/218/10457-218-4dc0afbfe0bac804181b72ebe87cf8e7-1095x1548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクトの核である番組「For JAPAN」は、メインMCを古舘伊知郎氏、アシスタントMCを平井理央氏が務める経済バラエティです。月替わりのコメンテーターを招き、登壇する約10~16名の経営者とともに、日本のニュースや時事問題を経営者の視点から議論する構成で、2025年4月からABEMAにてシーズン3を放送しています。
また、番組の公式YouTubeチャンネルでは見逃し配信だけでなく、社長が先生役となり、過去の成功体験や困難を乗り越えた経験を授業形式で語る企画「教えて先生!」も行っています。他にも、さまざまな業界の経営者が集結する企業交流会を開催するなど、企業の認知度向上やブランディング、さらには売上や採用効果の向上にも寄与する取り組みを実施しています。
「For JAPAN」番組概要
番組名:For JAPAN
放送媒体:ABEMA内「ABEMA SPECIAL」
放送日時:毎週金曜日 21:30~22:00
番組HP:https://abema.go.link/7OQ5d
YouTube「For JAPANチャンネル」:https://www.youtube.com/@forjapan_project
MCの二人から寄せられたコメントと番組の魅力を伝えるVTRを合わせた映像もご覧いただけます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=MWQw9NAkojs ]
MC紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10457/218/10457-218-4035035a9ad3bcb05f96e67a54b81f10-373x496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインMC:古舘 伊知郎(ふるたち いちろう) 立教大学を卒業後、1977年、テレビ朝日にアナウンサーとして入社。「古舘節」と形容されたプロレス実況は絶大な人気を誇り、フリーとなった後、F1などでもムーブメントを巻き起こし「実況=古舘」のイメージを確立する。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10457/218/10457-218-896820112f6218da8872f6e5ba00f270-331x441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アシスタントMC:平井 理央(ひらい りお) 慶應義塾大学法学部卒業後、2005年フジテレビ入社。「すぽると!」のキャスターを務め、オリンピックなど国際大会の現地中継等、スポーツ報道に携わる。2013年より、フリーで活動を開始。ニュースキャスター、スポーツジャーナリスト、女優、ラジオパーソナリティ、司会者、エッセイスト、フォトグラファーとして活躍中。
絆ホールディングス株式会社について
企業名:絆ホールディングス株式会社
本社所在地:東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F
代表者:代表取締役 伊藤 宜範
設立:2008年4月10日
事業内容:PR事業、HR事業、ソリューション事業、コールセンター事業、美容事業
ホームページ:https://kizna.co.jp/
株式会社アイドマ・ホールディングス
企業名:株式会社アイドマ・ホールディングス
本社所在地:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5・10F
代表者:代表取締役 三浦 陽平
設立:2008年12月22日
事業内容:営業支援事業、業務支援事業、経営支援事業
ホームページ:https://www.aidma-hd.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000218.000010457.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp