[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136989/23/136989-23-7d7a094d367b93681f385b7b30704e48-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
F.C.インテルナツィオナーレと総合学院テクノスカレッジ
総合学院テクノスカレッジでは、2012年にF.C.インテルナツィオナーレとの教育連携を開始し、以来インテルアカデミー東京によるコーチング実習のほか、グローバル展開されるスポーツビジネスを学ぶ海外研修などを通じ、学生の挑戦をサポートしてきました。
10年以上にわたり進めてきた実践教育の連携を今後はさらに拡大し、マーケティングや情報リテラシーを学ぶオンラインライブ講座などを取り入れていきます。
また、教育連携が新展開を迎えたことを機に、この度、イタリアミラノからサッカー界のレジェンドを含むアカデミー部門関係者が来日し、記念式典を開催します。
<記念式典概要>
■開催日: 2025年10月13日(月・祝)
■開催場所: 府中・大國魂神社 (東京都府中市宮町3-1)
■参列者:
F.C.インテルナツィオナーレ アンドレア・ラノッキア 氏
同所属 テクノカルディレクター(アカデミー部門) マルコ・モンティ 氏
同所属 マーケティングディレクター ダニーロ・レオーネ 氏
他
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136989/23/136989-23-eb964da332fd58cc4e99b1c275c3a3fb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンドレア・ラノッキア 氏
連携の始まりと歩み■2012年 教育連携スタート
■2013年 インテルアカデミージャパン設立
■2016年 テクノスカレッジ東京府中グラウンド開設
■2017年 チーム活動本格始動
F.C.インテルナツィオナーレ についてF.C.インテルナツィオナーレは、1908年にミラノで創設され、国籍を超えて選手を迎える理念を掲げてきました。青と黒の伝統的なユニフォームが特徴で、これまでにセリエA優勝20回、コッパ・イタリアや欧州三大カップ制覇、2010年の三冠達成など、数多くの栄光を誇っています。
www.inter.it
■インテルアカデミー・東京
インテルアカデミーにおける最初のプロジェクトとして2013年にサッカースクールを東京・代々木にオープン。
現在、府中と八王子でスクール、U11,U12,U13,U14,U15のカテゴリーでチーム活動を行っています。
www.interacademyjapan.info/
【本件に関する問い合わせ 及び 取材申し込み先】
総合学院テクノスカレッジ 広報部
TEL:042‐387‐4812
E-mail:info@technos.ac.jp
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000136989.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp