[画像: https://prtimes.jp/i/104306/783/resize/d104306-783-357485-pixta_112219390-0.jpg ]


1 概要
 令和8年4月1日に都市公園法に基づく都市公園として開設する「県営越谷公園」(越谷市北後谷、現埼玉県県民健康福祉村)及び同公園内の施設について、ネーミングライツ事業に係る愛称の命名権者(ネーミングライツパートナー)を募集します。
 いただいた命名権料は、同公園の利用環境や自然環境の魅力アップ、公園施設の老朽化対策等に活用します。
地域の憩いの場となる“新生”越谷公園を、ネーミングライツパートナーとして支えていただける企業、団体の皆さまのご応募をお待ちしてい ます。
2 募集期間
 令和7年10月3日(金曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで
3 契約希望額(年間、税別)(※1)
- 100万円
 公園の名称(※2)
- 20万円
 テニスコート(8面)
- 10万円
 その他の公園施設

※1. 命名権料は契約希望額以上とします。


※2. 公園名称及び公園施設はそれぞれ単独で応募できますが、公園名称で命名権を獲得した法人等が、公園内の施設に応募した場合、それらの施設に対して自動的に命名権を取得できます。従って、公園内の施設に応募しない場合、別の法人等がそれらの命名権を取得する場合があります。
4 契約開始予定日
 令和8年4月1日(水曜日)
5 希望契約期間
- 5年
- 最長10年まで応募可能。
契約期間満了後、契約の更新を希望する場合には優先交渉権を付与(※3)

※3.希望契約期間より短い期間でも応募できますが、期間は審査項目のため審査の際に評価されます。


6 スケジュール(予定)
- 選考委員会による審査期間
 令和7年11月中旬~12月頃(総合評価方式)
- 契約締結、公表
 令和7年12月
- 愛称使用開始
 令和8年4月1日(水曜日)

7 応募方法
 県ホームページから(「埼玉県 公園事業」で検索)
 https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/namingrights.html
8 問い合わせ・応募先
 都市整備部公園スタジアム課公園企画担当
 直通 048-830-5401(平日 午前8時30分~午後5時15分)
 E-mail a5400-09@pref.saitama.lg.jp

なお、以下の9か所の県営公園及び公園施設も、ネーミングライツパートナーを募集中です。
各公園とも応募があり次第、2週間後をめどに受付を締め切ります。
「7.応募方法」に記載のホームページから応募をお待ちしています。
 ・羽生水郷公園、さいたま水族館
 ・荒川大麻生公園、野鳥の森
 ・久喜菖蒲公園
 ・吉見総合運動公園
 ・みさと公園
 ・森林公園緑道
 ・新座緑道
 ・さきたま緑道
 ・花の里緑道企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000783.000104306.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ