“AIがすべてデザインした和食店” 誕生
当店は、店舗の内装・外装・ロゴ・メニュー・販促物といったデザイン全体を、人のデザイナーではなくAIがゼロから手がけました。内装についてもAIがパースを作成し、それを元に実際の店舗作りを進めています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-3fb39a03fd02eaef90255fccffca38d0-1536x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-cbee890640fb1a6e1438f67af2a6446d-1536x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-6785017451fc1c2aef6fab8518804e48-1536x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本の伝統文化を食で発信「しゃぶしゃぶ勝治」
素材、だし、器、設え。一つひとつに日本の知恵と美意識を込めて。昔から続く味、職人の技、四季を愛でる心、そして“和”のもてなしを、しゃぶしゃぶという形でお届けします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-95cb9a781f7207b794af6e9357e1c8a1-2835x1603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“和”のもてなしを、しゃぶしゃぶという形でお届けします。
祖父・勝治の精神を引き継ぐ
「しゃぶしゃぶ勝治」は、大正から令和を駆け抜け、100歳という大往生を遂げた祖父・松本勝治への
敬愛を込めて名付けられました。勝治は昭和二十六年(一八五一年)に横浜・野毛で寿司屋を創業し、激
動の時代を寿司職人として歩み続けました。職人としての矜持と家族を支える愛情、地域を愛する心を貫き、100年という生涯を誠実に生き抜きました。そんな祖父・勝治の精神を引き継ぎ、次世代にその想いを届けたい。「しゃぶしゃぶ勝治」はその温かく力強い想いを込めて誕生しました。ここで提供されるしゃぶしゃぶは、シンプルでありながら素材本来の味を最大限に引き出し、丁寧な仕込みと繊細な調理法にこだわっています。それは勝治が寿司職人として大切にしてきた、「素材への敬意」と「お客様への真心」を受け継いでいるからです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-df053e08adec6b80c34b5cdc1c00f742-1080x1515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-b333eb9109a3ec6a66c632e54437fbd8-1080x1515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
勝治 秘伝の出汁
料理の礎となる「出汁」には、創業以来受け継がれる職人のこだわりを込めています。
・旨みの層を重ねた三種の削り節
ウルメ節、鰹節、サバ節。風味の異なる三種の節を独自配合で重ね、香り高く、奥行きのある味わいに。
・化学調味料・うま味調味料 不使用
自然素材をふんだんに使い、丁寧に引いた出汁を使用。
・動物系のコクをほんのりプラス
節系の透明感ある出汁に、動物系の旨みを少量加え、舌に残る“余韻”を演出。
・出汁の王様「羅臼昆布」使用
北海道・羅臼産の昆布を贅沢に使用。まろやかな甘みと芳醇な旨みが、出汁全体を包み込みます。
・贅を尽くした出汁パック
ウルメ節・サバ節・ムロアジ節をふんだんに詰め込んだ、贅沢な出汁パックを濃度5%で抽出。
まさに“たっぷりと、ふくよかに香る”本物の味わいです。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-c662868dbbc6f769b651a3d518aecbe3-1080x1515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-c83bb8d48e1b5186dcf8f17b9fe369c9-1080x1515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒毛和牛 × 勝治秘伝の出汁
「黒毛和牛 × 勝治秘伝の出汁」しゃぶしゃぶのために選び抜いた、極上の組み合わせ。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-16a77fc6abb2d1fd0eae726b066b117a-2835x1603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「黒毛和牛 × 勝治秘伝の出汁」しゃぶしゃぶのために選び抜いた、極上の組み合わせ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-2d737b71dfd33ed186efae8a952873a5-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-fb0824e357c5dc70f6a5921f93392ef0-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-67391a16af4115ace6c50c7ad5c101a5-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-ceba761c08041aabcbefc67a68ef53d7-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
うどんのこだわり
埼玉県産あやひかり使用。埼玉県産の小麦粉を100%使用し、モチモチ感、小麦の旨みを引き出しました。ねじれ・くびれがある独特の食感が絶品。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-2a765ebfd066029b27e606ccfb14165a-2835x1603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ねじれ・くびれがある独特の食感が絶品
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-1fb434bb70b74625b8b225dfa5175cbd-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-d4699ff4125496b70e297f678319f2aa-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こだわり食材の数々
“和の果実” 佐賀県産「いちごさん」
佐賀県が20年かけて生み出した美しきブランド苺「いちごさん」艶やかで、まるで和菓子のように端正な姿。甘さと酸味のバランスが良く、しゃぶしゃぶの後にぴったりの清らかな後味。
収穫からの鮮度も長持ちし、最後の一皿まで上質な味わい。
紀州生梅
和歌山・南部産 南高梅 使用。紀州・南部(みなべ)は、梅の名産地として知られる“梅の聖地”
その中でも農家さんに直接選び抜かれた「南高梅」は、皮が薄く、果肉はとろけるようにやわらかく、香りも格別。手間ひまかけて育てられた“本物の梅”を、しゃぶしゃぶ勝治では料理やドリンクに贅沢に使用しています。甘み、香り、旨みのすべてが詰まった南高梅。
牡蠣
九十九島産生牡蠣の豊かな味わいを活かした料理を通じて、お客様に特別な食体験を提供しています。素材の魅力を最大限に引き出すこだわりの料理を、ぜひご堪能ください。
抹茶
抹茶をもっと自由に、美味しく。食の楽しみを広げる“和のエンターテイメント”として提案しています。食中に楽しむ「抹茶ハイ」「抹茶ビール」などの抹茶割り、食後のデザートには濃厚な抹茶アイスや抹茶デザートそして香り高い一服の本格抹茶まで、一つの素材から多彩な表情を引き出す“抹茶の世界”をご用意しました。苦味・甘味・香り・渋み。そのすべてが日本の味覚文化であり、しゃぶしゃぶと響き合う要素です。
かりんとう饅頭
福井・御素麺屋・創業三百年 老舗の逸品 ― かりんとう饅頭。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-eb8cc2fcb65ccd07128534057e4669ff-1080x1514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-396535b9abdab66b2997a590d0ccc1d2-1080x1515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本酒のこだわり
料理に寄り添う、選ばれた一杯。しゃぶしゃぶ勝治のための日本酒。出汁の旨み、肉の余韻、旬の野菜の香り、一品一品の味わいに寄り添う“相棒”として、日本各地の酒蔵から厳選しています。派手さよりも、料理との調和を大切に。日本酒のほか、種類豊富なドリンクをご用意しております。
ドリンク飲み放題は2,750円(税込)お得に楽しめるこちらの飲み放題もおすすめです。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-fedf14e4d54f79f4fc355814de535735-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
器のこだわり
器もまた、料理の一部。鍋には、佐賀・有田の窯元まで足を運び、特別に焼き上げてもらった“オリジナル有田焼”土鍋を使用。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-84a449ed1b64eacc774d1e51979d052e-1080x1514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
他にはない「唯一無二のタレ」
特製胡麻だれ
焙煎度を変えたトリュフオイルと数種類のナッツを独自配合し、なめらかでコク深い味わいに。
秘伝香味だれ
焼けばわかる、たれの格。肉職人の魂が宿る、国産にんにく香る濃厚仕立て。
国産にんにくをふんだんに使ったオリジナルソースで焼き上げる焼肉は極上の味わい。
伝統の旨味ポン酢
鰹・昆布・椎茸、それぞれが持つ三大旨味成分(イノシン酸・グルタミン酸・グアニル酸)をひとしずくに凝縮。高級感と繊細さを感じさせます。
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-203a41cf689baf165e9984a8e568696a-1080x1515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
五感を揺さぶる日本の饗宴
昔ながらの和の食文化を、もっと自由に、もっと楽しく。本物の味を、気軽に体験してほしい。「本当に美味しいしゃぶしゃぶを、もっと日常に。」それが、しゃぶしゃぶ勝治の願いです。
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-1206126239b3d297ec75b65747ed014f-2000x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33076/61/33076-61-b3c2ad056043bc7953faac016838aa2f-2000x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗情報
大衆しゃぶしゃぶ勝治 上野御徒町店
住所:101-0021 東京都千代田区外神田6-16-8御徒町アーバンホテル1階
TEL:0358468051企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000033076.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp