~地方から日本全国へ、クラウド技術の最前線を発信~

株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富貞嘉)は、2025年10月11日(土)に石川県金沢市で開催されるAWSユーザーグループ(以下、「AWS-UG」という。)最大級のイベント『JAWS FESTA 2025 in 金沢』において、当社エンジニア3名が登壇することをお知らせいたします。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46080/76/46080-76-f802c52d4347267ff36c2ffa33325ad6-820x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JAWS FESTA 2025 in 金沢についてJAWS FESTAは、全国各地のJAWS-UGが主催し、地域に根ざした技術交流を目的に開催される一大イベントです。今回の開催は北陸地方で初めての開催となり、災害復興や地域課題に向き合うテーマ性が込められています。国内外から多くのAWSエンジニア、企業、自治体関係者が参加し、クラウド技術の社会的活用を議論する場として注目されています。

当社エンジニア登壇概要● 地方だからできる!コミュニティ参加と登壇を続ける意義
 登壇者:清家 史郎
     - 事業本部/クラウドエンジニアリング部門
       プリンシパルエンジニア/エバンジェリスト
     - AWS Community Builder(Serverless)
     - 2025 Japan AWS Top Engineers(Services)
     - AWS User Group Leaders(JAWS-UG Fukuoka)
 時間 :16:00~16:20(武蔵 Track C)
 概要 :地方都市にいながら積極的にコミュニティへ参加し、継続して登壇を続けてきた経験を
     紹介。技術発信や自己成長、人脈形成といった「地方ならではの強み」を発信し、
     エンジニアが挑戦し続ける意義を語ります。
本セッションの詳細については、こちらをご確認ください。

● オンプレ→S3の大容量データ移行におけるサービス選定のリアル
 登壇者:槇原 竜之輔
     - 事業本部/クラウドエンジニアリング部門
       チームリーダー/エンジニア
     - 2025 Japan AWS Top Engineers(Services)
     - 2025 Japan All AWS Certifications Engineers
 時間 :16:20~16:40(武蔵 Track B)
 概要 :オンプレミス環境からAmazon S3へ大容量データを移行する際の技術選定のポイントを
     解説。AWS SnowballやAWS DataSyncなどを利用する際の考慮すべき条件や事前検証の
     観点などを事例に基づいて共有します。
本セッションの詳細については、こちらをご確認ください。

● 大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計
  ~AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方~
 登壇者:宮崎 真衣
     - 事業本部/クラウドエンジニアリング部門
       チームリーダー/エンジニア
     - 2025 Japan All AWS Certifications Engineers
     - AWS Community Builder(Security)
 時間 :17:10~17:30(武蔵 Track B)
 概要 :大規模サーバーレスシステムの設計における信頼性確保の課題に焦点を当て、AWSの
     ベストプラクティスと現実的なビジネス制約のバランスを解説。
     高トラフィックAPI構築経験を基に、実践的な知見を共有します。
本セッションの詳細については、こちらをご確認ください。


当社エンジニア以外の登壇スケジュールについては、こちらをご確認ください。

イベント開催概要- イベント名:JAWS FESTA 2025 in 金沢
- 主催   :JAWS-UG(AWS User Group - Japan)
- 開催日程 :2025年10月11日(土)
- 会場   :石川県金沢市
      (会場A:ITビジネスプラザ武蔵4~6階)
      (会場B:近江町交流プラザ4階まなびぃ広場)
- 参加方法 :参加申し込みはこちらから

その他、本イベントの詳細については、こちらをご確認ください。

Fusicについて株式会社Fusicは、クラウド、AI・機械学習、IoT、Webアプリ開発、UI/UXデザインなどを組み合わせ
る“技術結合力”を武器に、お客さまの課題を解決するシステム開発および技術コンサルティングを行っ
ています。近年では、宇宙・衛星開発企業に向けたクラウド基盤構築や衛星データ解析の支援など、宇
宙ビジネスにも注力。さらに、自社開発プロダクトを提供し、社会や企業が抱えるさまざまな課題を技
術の力で解決しています。ブランドスローガンに「OSEKKAI×TECHNOLOGY」を掲げ、お客さまのご
要望に向き合い、伴走しながら、期待を超える価値をお届けすることを大切にしています。
ウェブサイト:https://fusic.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000046080.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ