天領盃酒造株式会社(本社:佐渡市加茂歌代、代表取締役:加登仙一)は、直営店舗「SADO SAKE PORT(サドサケポート)」にて、2025年10月11日(土)よりタンク直汲み体験販売を開始いたします。
日本酒は、出荷前まで品質を守るために、タンク内で一定の温度に保たれて保管されます。
佐渡旅の思い出やお土産に、また旅のお供に。ぜひ蔵元直営店ならではの体験をお楽しみください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90796/472/90796-472-09e32a43e72f546dcdd1f1b569d79cd7-2800x1867.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◾「タンク直汲み体験販売」概要開始日:2025年10月11日(土)~ ※通年実施予定(酒蔵の状況により変更の場合あり)
場所:SADO SAKE PORT(サドサケポート)
新潟県佐渡市両津湊353(佐渡汽船両津港2階)
内容:店頭に設置された専用タンクから、日本酒をご自身で瓶詰め体験いただけます。詰めた日本酒はそのままお持ち帰り可能です。(お酒は天領盃酒造で醸造された日本酒)
価格:1本3,000円(税込)~(季節や銘柄により変動あり)※数量限定のため、売り切れ次第終了となる場合があります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90796/472/90796-472-2474b3acb83ec4c1e042bd70f67c9ccb-761x498.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◾SADO SAKE PORTとは「SADO SAKE PORT(サドサケポート)」は、佐渡汽船両津港ターミナル2階にある、天領盃酒造の直営店です。「雅楽代」はもちろん、佐渡でしか買えない限定酒や季節商品、お菓子やおつまみ、オリジナルグッズなどを取り揃えております。
今回のタンク直汲み販売は、佐渡旅の記憶に残る特別な体験として、また大切な人へのお土産にもぴったりな内容となっております。
【SADO SAKE PORT(サドサケポート)】
場所:〒952-0014 佐渡市両津湊353−1 南埠頭ビル2階 佐渡汽船両津港お土産売り場通り
営業時間:9:00~16:00(季節により営業時間が異なります)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90796/472/90796-472-ae8774520be25f462e28a18c38f8ffc8-692x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◾会社概要 | 天領盃酒造株式会社1983年に佐渡の3つの酒蔵が合併して創業。
公式情報:
Webサイト:https://tenryohai.co.jp
SNS:LINE公式アカウント、Instagram(@tenryohai_sake)
◾本件に関するお問い合わせ先天領盃酒造株式会社(観光・広報担当:加登由麻)
〒952-0028 新潟県佐渡市加茂歌代458
Tel:0259-23-2111(代表) Mail:y.kato@tenryohai.co.jp
※取材のご依頼や詳細資料のご希望がございましたら、上記までお気軽にご連絡ください。
今回の取り組みは、佐渡の日本酒文化と観光体験を融合した新たな試みです。佐渡を旅行する皆さんにとって、ここでしか味わえない“特別な一杯”を体験していただければ幸いです。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000472.000090796.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp