公益財団法人横浜市観光協会(以下、当財団)では、“花と幸せがあふれる豊かな港まち・横浜”の実現を目指し、観光ブランディング「花の港」をスタートしています。その一環として、花に包まれる体験を提供する新事業「YOKOHAMA SHOWER FLOWERS(ヨコハマシャワーフラワーズ)」を展開中です。
11月4日(火)に「GREEN×EXPO 2027」は開催500日前を迎えます。これに合わせ、2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)の期間、「花の港」特別企画を実施します。クルーズ船「かなもえ」と都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」を花で彩る花のインスタレーションを展開するほか、横浜発のカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」の生ドーナツブランド「UNI DONUTS」とのコラボレーションメニュー、横浜市の花・バラをモチーフにした限定フレーバーなども登場します。
「花の港」特別企画を彩る2つの花のインスタレーション1.花で装飾された船で運河をめぐる「フラワークルーズ」
クルーズ船「かなもえ」(運営:京浜フェリーボート株式会社)は、山下公園のイチョウ並木をイメージした黄色の内観が特徴です。その船内を花で装飾し、特別なクルーズを実施します。乗船場所は日本丸メモリアルパーク前のピア日本丸。みなとみらいの運河を約20分間航行します。
フルオープンデッキの船上からは、横浜ランドマークタワーや大観覧車「コスモクロック21」、横浜赤レンガ倉庫など、横浜らしいベイエリアの景観を一望。万国橋周辺の水辺の風情とあわせて、港まち・横浜ならではのひとときをご体感いただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-dc460d89835ccb3eed64a909d1b87eb6-1000x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フラワークルーズ(イメージ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-55fa43a93a4d3aa3bc025c9b23c0dbc4-623x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フラワークルーズ運航ルート ※海象、運航状況によりルートを短縮する場合がございます。
◆「フラワークルーズ」一般公開概要
【期間】2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)
【料金】無料(先着順・当日乗船券配布)
【定員】各便20名
【便数】
11月1日(土):13:00より順次5便運航
11月2日(日)・3日(月・祝):11:00より順次7便運航
※1日は11:30より、2日・3日は10:00よりピア日本丸前にて先着順で乗船券を配布します。
※便の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
※天候や運航状況により、内容を変更または中止する場合がございます。
【詳細】
https://www.welcome.city.yokohama.jp/hanaminato/shower/#cruise
2.花に包まれて空を舞う「フラワーエアキャビン」
横浜の新たな観光スポット、都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」(運営:泉陽興業株式会社)。限定2台を花々で彩り、特別仕様のキャビンとして運行します。
1台は港をイメージした爽やかなブルーを基調としたデザイン、もう1台は横浜市のバラをイメージしたロマンチックな内装で、異なる雰囲気をお楽しみいただけます。窓の外に広がるみなとみらいの景色を、“花のフォトフレーム”越しに堪能できる特別なひとときを演出します。
さらに、桜木町駅舎と運河パーク駅舎にも特別装飾を施し、乗車前から下車後まで、花に包まれる時間をお楽しみいただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-6c6270598feaec4315addc8f40488b9d-1000x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
装飾のお花はアーティフィシャルフラワーを使用予定(イメージ)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-c6e0dae0731d5f919ebcc08a12e5bc40-1271x905.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運河パーク駅舎で楽しめるフォトスポット(イメージ)
◆フラワーエアキャビン一般公開概要
【期間】2025年11月1日(土)~11月9日(日)
【料金】大人(中学生以上):片道1,000円、往復1,800円
子ども(3歳~小学生):片道500円、往復900円
【詳細】https://www.welcome.city.yokohama.jp/hanaminato/shower/#aircabin
※料金は通常乗車料金と同様です。
※フラワーエアキャビンは指定乗車できませんので、あらかじめご了承ください。
横浜発の人気カフェ「UNI COFFEE ROASTERY」コラボレーションドーナツ横浜発のカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」(運営:株式会社GRACE)が展開する生ドーナツブランド「UNI DONUTS」と「花の港」とのコラボレーションによる限定ドーナツが販売されます。
「UNI DONUTS」は生地にカボチャを使用し、口の中でとろけるような、ふんわりとした「生食感」を実現したドーナツです。今回のコラボレーションでは、その人気の食感に花のフレーバーを加え販売。横浜市の花・バラのほか、キンモクセイ、ラベンダーと3種類の特製フレーバーが期間限定で登場します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-63a10895e06846b4191751b2e30c3cab-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
花の港ドーナツ(左からキンモクセイ、バラ、ラベンダー)
◆UNI DONUTS概要
【期間】2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)
※バラのみ12月14日(日)までの販売になります。
【メニュー】花の港ドーナツ バラ、キンモクセイ、ラベンダー
【料金】 各500円(税込)
【販売店舗】 UNI COFFEE ROASTERY 横浜ハンマーヘッド
【詳細】https://www.welcome.city.yokohama.jp/topics/tp_detail.php?tpid=T04627
「YOKOHAMA FLOWER BASE(ヨコハマフラワーベース)」11月出動予定観光やイベントに関する情報を発信する、花の移動式観光案内所「YOKOHAMA FLOWER BASE」が11月も登場します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-694bccc96083f1738b4a693ac8f028af-1870x1664.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YOKOHAMA FLOWER BASE 過去出展画像
当日会場で横浜市観光協会の公式SNS(Instagram、X、Facebook)のいずれかをフォローのうえ、花に関する写真を投稿いただいた先着100名様に、“花の港オリジナル栽培キット缶”をプレゼント。
【日程】11月1日(土)~11月3日(月・祝)
【時間】10:00~16:30
【場所】日本丸メモリアルパーク
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48026/169/48026-169-e7623b5cb3a63adf1578e95bb682f776-162x153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※天候等の事情により、「YOKOHAMA FLOWER BASE」の出動を中止する場合は、横浜市観光協会公式X (@hamako_yokohama)にてお知らせします。
※配布商品は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
花の装飾について「フラワークルーズ」および「YOKOHAMA FLOWER BASE(ヨコハマフラワーベース)」の装飾は、横浜・天王町の花店「The Bulb Book(ザ・バルブブック)」が、「フラワーエアキャビン」は中区の株式会社ムサ・ジャパンが手掛けます。いずれも市内の事業者によるもので、街全体を花で彩る取り組みとなります。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000048026.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
 
                         
                             
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                 
                                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    